特定非営利活動法人ハートキッズ・ジャパン

基礎情報

団体ID

1318885215

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ハートキッズ・ジャパン

団体名ふりがな

はーときっずじゃぱん

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

私たちは、生まれながらに心臓病を持つこどもたちとその家族が世界標準の治療を受けられ、安心した未来が迎えられるようサポートします。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

杉本 晃一

代表者氏名ふりがな

すぎもと こういち

代表者兼職

千葉大学大学院工学研究院 特任教授

主たる事業所の所在地

郵便番号

260-0013

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市中央区

市区町村ふりがな

ちばしちゅうおうく

詳細住所

中央2丁目5番1号千葉中央ツインビル2号館7階

詳細住所ふりがな

ちゅうおう ちばちゅうおうついんびる

お問い合わせ用メールアドレス

info@heartkidsjapan.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2021年4月6日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2021年4月6日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

5名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

保健・医療

 

子ども、福祉

設立以来の主な活動実績

(1)一般市民に向けた広報活動
ホームページを開設し多くの人々に活動を知ってもらう広報活動
(2)小・中学生への教育/医療現場の紹介
心臓模擬手術を通した教育機会を年2回開催
(3)入院中のこどもたちに勇気を与えるイベント
クリスマス時期の病院小児病棟をサンタクロースが訪問し、入院中のこどもへクリスマスプレゼント授与し、こどもたちに勇気を与える活動を実施

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、心臓病をもつこどもと大人及びその家族に対し、心臓病に関する知識や明るい未来を迎えるために必要な知識と情報を得る機会を設けるとともに、地域と社会に対し、心臓病への理解を深めるための働きかけや治療・ケアの向上にむけた支援を行うことで、社会全体の医療福祉増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

特定非営利活動法人ハートキッズ・ジャパンは、生まれながらに心臓病を持つこどもたちとその家族が世界標準の治療を受けられ、安心した未来が迎えられるようサポートすることを目的として掲げている。私たちが最初に掲げる目標は、子どもの心臓病について多くの人に知ってもらうことである。 医師の直接指導のもとに行われる子ども向けの模擬の心臓外科体験教室。3Dの心臓ペーパークラフトの作成や模擬心臓などを活用し縫合体験を実施。
単心室症という心臓病をもって生まれた子ども向けのホームモニタリングプログラム。酸素飽和度やミルク摂取量、体重などの日々の記録を医療者との間で共有できるようスマートフォン向けの専用アプリを開発。実際にホームモニタリングプログラムの活用実績がまだ日本でないため、実績を作り日本に普及させていく。

現在特に力を入れていること

現在特に力を入れていることはハートキッズ教室の開催。
先天性心疾患の認知度向上のための取り組みの一環として、子供向けの心臓外科医の模擬体験教室を年2回実施。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績