特定非営利活動法人チームさどわら
|
団体ID |
1352005605
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
チームさどわら
|
団体名ふりがな |
ちーむさどわら
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
障がいを持つ人々が近くに居ても、職場に居ても、何の違和感もないそのことが
自然で当たり前の社会になってほしいと考えています。その為には障害のある人たちも積極的に地域や社会と交流しなければなりません。 私たちはその活動の支援をしています。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
佐藤 君代
|
代表者氏名ふりがな |
さとう きみよ
|
代表者兼職 |
施設長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
880-0211
|
都道府県 |
宮崎県
|
|
市区町村 |
宮崎市佐土原町
|
|
市区町村ふりがな |
みやざきしさどわらちょう
|
|
詳細住所 |
下田島9512-12
|
|
詳細住所ふりがな |
しもたじま
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
spu56hv9@wind.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0985-73-6744
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0985-73-6744
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
880-0212
|
都道府県 |
宮崎県
|
|
市区町村 |
宮崎市
|
|
市区町村ふりがな |
みやざきしさどわらちょう
|
|
詳細住所 |
佐土原町下那珂13754
|
|
詳細住所ふりがな |
みやざきし さどわらちょう しもなか
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2008年3月14日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2008年3月14日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
宮崎県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
14名
|
|
所轄官庁 |
宮崎県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
障がい者、福祉、地域・まちづくり、地域安全、人権・平和、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成12年任意団体として障害のある方々と清掃委託事業を開始し8年間の活動後、他の任意団体との統合を経て、平成20年3月14日にNPO法人として活動しています。
|
|
団体の目的
|
障がいのある人々も地域で生活、地域で就労、地域で社会参加できるように、日中の活動支援をしています。
|
|
団体の活動・業務
|
メンテナンス事業部・・・地域にある公共施設や特別老人ホーム、保育所、公園、駐車場、トイレなどの清掃委託事業。
食堂の部・・・久峰食堂(久峰総合公園内)の運営、手打ちうどん、そば、ばら寿司、ランチ他のメニューなどあり、うどんは自力で製麺し「手打ちうどん」の製造・販売しています。 お祭りやイベントに積極的に参加し手打ちうどん、ばら寿司、焼きそばなどで出店させていただいております。 農園の部・・・青パパイア農園での作業全般、青パパイアの自社での完全無農薬栽培、農園の管理、栽培した青パパイアを漬物やお茶にする加工食品の製造、販売。 |
|
現在特に力を入れていること |
メンテナンスの部・・・・利用者さんのスキルアップに努め、メンテナンス作業場所の拡大。
食堂の部・・・・移動販売での売上アップ、加工センター事業の立ち上げ |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
地域にある社会資源を利用し、障がいを持つ人々の活動の場を広げ、自信と誇りを持って生きてほしいと思います。
|
|
定期刊行物 |
チームさどわら通信
|
|
団体の備考 |
障害者団体や老人・障害者施設とも交流を深め地域住民や地域ボランティアグループとも良い関係を構築しつつ、障害のある方々が「孤立」したり「疎外」される事がないよう「利用者さんの顔が見える支援」を心がけています。
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
西部朝日新聞
宮崎県社会福祉協議会 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
地域ボランティアグループ・他の障害者団体との交流、3事業所共同による「青パパイア石鹸」の合同研究と開発。
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
宮崎市社会福祉協議会 佐土原支所 地域福祉センターの清掃委託事業。
宮崎市中央市場のフェンス委託清掃。 宮崎市宝塔山公園のトイレ・駐車場の委託清掃。 宮崎市久峰総合公園、久峰球場の清掃委託事業。 国立機構 東病院の自動販売機清掃・空き缶回収・病院敷地内の草刈作業。 |