「海の学校」(任意団体)

基礎情報

団体ID

1370277988

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

「海の学校」

団体名ふりがな

うみのがっこう

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

「海の学校」では、海を中心に、森川里海すべての自然をフィールドとしながら、自然のつながりやしくみ、それらと私たちの生活とのかかわり、自然からの恵みを循環を損なうことなく受け取っていくための知恵や技術などを、体験とともに学びながら、人と自然の関わりへの理解を深め、主体的に考え行動するきっかけとなるような学びの場とプログラムづくりに取り組みます。

代表者役職

代表

代表者氏名

内野 加奈子

代表者氏名ふりがな

うちの かなこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

781-3221

都道府県

高知県

市区町村

高知市

市区町村ふりがな

こうちし

詳細住所

土佐山桑尾201

詳細住所ふりがな

とさやま くわお

お問い合わせ用メールアドレス

kana@tosayama.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-3603-5703

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

高知県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

5名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、国際交流、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

【設立の経緯】
海を中心に、森川里を含めたすべての自然をフィールドとした学びの場づくりとプログラム運営を通じて、自然のしくみやつながり、人と自然の関わりへの理解を深め、主体的に考え行動するきっかけづくりを行うことを目指し、設立。

【主な活動実績】
2016年3月〜
・森川里海のつながりを学ぶプログラムの企画・実施
・海と森のつながり 講演シンポジウム実施
・Patagonia大崎にてシンポジウム実施
・海遍路シンポジウム登壇
・大人の海の学校プログラム制作
・「海は学校」シンポジウム開催
・海の日プログラム大人篇実施
・海の日プログラム子ども篇実施
・夏の星めぐりイベント実施
・海洋人間学会基調講演実施
・伝統航海トークセッション実施
・小学生向け絵本制作
・大人の海の学校実施
・宮崎県串間市の文部省特例校認定、市木小学校の海洋教育推進
(講演会とワークショップ、読み聞かせ企画)

2017年〜
・フィールドサイエンス講義実施
・愛媛県西条市吉岡小学校講演・ワークショップ実施
・冬の星めぐりイベント開催

【代表者略歴】
「海の学校」代表 内野加奈子 
慶応義塾大学SFC卒業後、ハワイ大学大学院で海洋学を学び、ハワイ州立海洋研究所で、サンゴ礁調査およびモニタリングに携わる。日米の教育機関と連携して、就学前児童から高校・大学、一般対象まで、自然をベースにした学びの場づくりに取り組む。伝統航海術師マウ・ピアイルグ、ナイノア・トンプソンに師事し、海図やコンパスを使うことなく、星や波など自然を読み航海する伝統航海カヌー<ホクレア>の日本人初クルーとして、歴史的航海となったハワイ―日本航海をはじめ、数多くの航海に参加。土佐山アカデミー創立メンバー、現理事。「海の学校」主宰。著書『ホクレア 星が教えてくれる道』(小学館)は高校教科書に採録。

団体の目的
(定款に記載された目的)

豊かな恵みを育み、水や資源の循環、環境の調整など、地球のシステムそのものをつくる海は、私たちの暮らし根底で支える存在であり、すべての生きものの命の源でもあります。海をはじめとする自然との関係が希薄化し、自然と主体的に関わる場が日常の中から失われるなか、海を入り口に、自然に対する理解を深め、関係性を育んでいくことは、海だけに留まらず、そこにつながる川や森、里、食、産業など、自然と人の関係そのものを見つめ直すきっかけになります。

「海の学校」では、海を中心とした自然をフィールドとしながら、海、森、川という自然のつながりやしくみ、それらと私たちの生活とのかかわり、自然からの恵みを循環を損なうことなく受け取っていくための知恵や技術などを、体験をもとに学ぶ場づくりに取り組みます。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・海の環境および森川里海のつながりを学ぶプログラムの企画・運営
・大人の海の学校プログラム企画・実施運営
・海の日プログラム大人篇子ども篇企画・運営
・伝統航海術・星めぐりイベント企画・運営
・講演、ワークショップおよび講義実施

現在特に力を入れていること

1回限りのイベントではなく、連続性のあるワークショップ企画したり、テキストや絵本づくりなどを通じて、より広い範囲の人々にメッセージが届くしくみづくりに力を入れています。

地域の住民や保護者など、子供たちを見守る立場の大人たちに向けた「大人の海の学校」などを通じて、それぞれが楽しみながら知識やスキルを身につけ、プログラムの実践者として、地域での活動を自主運営していけるような体制づくりを目指しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・東京海洋大学 海洋人間学会基調講演登壇
・NPO法人 土佐山アカデミー 共同プログラム実施 
・海と森のあいだのアカデミー 共同プログラム実施  
・NPO法人 海遍路シンポジウム登壇
・NPO法人 なかわり自然農園 共同イベント開催
・NPO ゆらのの森 共同イベント開催 
・宙のがっこう 共同イベント開催

企業・団体との協働・共同研究の実績

・Patagonia大崎にてシンポジウム実施
・Blue Planet Explorer にて講演会実施
・Cafe Luontoにて講演会実施
・Sonbe Cafeにて講演会実施

行政との協働(委託事業など)の実績

・宮崎県串間市市木小学校にて講演会・ワークショップ、読み聞かせを実施
・鹿児島県中種子町との共同プログラム実施
・高知県高知市との共同プログラム実施
・愛媛県西条市吉岡小学校にて講演会・ワークショップの実施
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
5名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら