特定非営利活動法人岡山環境カウンセラー協会
|
団体ID |
1378008872
|
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
|
団体名(法人名称) |
岡山環境カウンセラー協会
|
|
団体名ふりがな |
おかやまかんきょうかうんせらーきょうかい
|
|
情報開示レベル |
![]() |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
当協会は環境省に登録された環境カウンセラーとその支援者の集まりです。
市民や事業者の環境保全に関する相談に応じ,環境パートナーシップづくりをおこなっています。 環境問題,環境保全活動,組織運営等に関する相談に関する助言から各種の環境学習講座等への講師派遣,環境関連事業などの企画・運営,環境問題などに関する情報交換,環境ボランティアの育成,会員の資質向上を図る事業など環境全般にわたる活動を行なっています。 |
代表者役職 |
会長
|
代表者氏名 |
難波 貞敏
|
代表者氏名ふりがな |
なんば さだとし
|
代表者兼職 |
なし
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
701-0205
|
都道府県 |
岡山県
|
|
市区町村 |
岡山市南区
|
|
市区町村ふりがな |
おかやましみなみく
|
|
詳細住所 |
妹尾2618 大成化工ビル4F
|
|
詳細住所ふりがな |
せのお
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@opeca.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
086-282-8727
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~21時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
086-282-8727
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~21時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1998年11月4日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2003年3月2日
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
岡山県
|
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
17名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、高齢者、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、市民活動団体の支援、行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
岡山県より受託し、「おかやまエコカレッジ」、「こどもエコクラブ交流会」、「海と川の学習」、「児島湖塾」などの企画、運営。公民館等による環境講座の開催、講師派遣。一般企業人向け講座「企業環境塾」の開催。
|
|
団体の目的
|
市民,市民団体,事業者,行政などの社会を構成する各主体間にパートナーシップを形成しながら,環境保全活動の推進に資することを目的としています
|
|
団体の活動・業務
|
1.環境問題,環境保全活動,組織運営等に関する相談に関する助言
2.各種の環境学習講座等への講師派遣 3.環境関連事業などの企画・運営 4.環境問題などに関する情報交換 5.環境ボランティアの育成 6.会員の資質向上を図る事業 |
|
現在特に力を入れていること |
子ども、大人、企業人を対象として、環境問題に取り組んでもらえるよう、公民館等で環境学習講座を開催し、環境意識を高めてもらうこと。バイオマスを利用したまちづくりの提案。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
岡山環境カウンセラー協会は,設立以来任意団体として,地域社会を構成する各主体間にパートナーシップを形成しながら,環境保全活動の推進に取り組んでまいりました。
近年環境に対する社会の関心も高まり,私たちの活動も環境について広範多岐にわたります。今後も当協会の豊富な知識と行動力を有する環境カウンセラーが社会のニーズに応えるべく更なる活動を展開し,社会の発展に資するよう活動いたします。 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|