社会福祉法人みちくさ

基礎情報

団体ID

1401401995

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

みちくさ

団体名ふりがな

みちくさ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

井上 和子

代表者氏名ふりがな

いのうえ かずこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

828-0021

都道府県

福岡県

市区町村

豊前市

市区町村ふりがな

ぶぜんし

詳細住所

八屋1800-8

詳細住所ふりがな

はちや

お問い合わせ用メールアドレス

agora-s@mx61.tiki.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0979-83-2477

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝日、年末年始、盆を除く

FAX番号

FAX番号

0979-83-2477

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝日、年末年始、盆を除く

従たる事業所の所在地

郵便番号

828-0021

都道府県

福岡県

市区町村

豊前市

市区町村ふりがな

ぶぜんし

詳細住所

八屋1800-8

詳細住所ふりがな

ふくおかけんぶぜんしはちや

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1999年11月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2003年3月31日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

福岡県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

26名

所轄官庁

福岡県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、地域・まちづくり、環境・エコロジー、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

 1974年に大分県宇佐市で10組の親子と14名のボランティアの月に1度の集まりから始まった「歩みの会」がハンディを持つ人を中心に活動を続ける中で「豊前市にも拠点が欲しい」と1999年に「豊前みんなの家を作る集い」が持たれた。2000年4月に豊前市宇島に「共同作業所あごら」を開設し、2002年6月に現事業所に移転する。「歩みの会」や社会との接点となる店舗「自然食品店・こすもす」と交流、連携しながら、牛乳パックの回収、リサイクルトイレットペーパーの販売、自然食品の配達や店舗での実習など、働く場・皆で過ごす場としての活動を行なってきた。2003年10月には「社会福祉法人みちくさ」を設立し、知的障害者小規模通所授産施設、身体障害者小規模通所授産施設を経て、2007年に「多機能型施設あごら」として生活介護・就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)の3つのサービスを提供することとなった。翌2008年には、ケアホームあごらんちとあごらのお店(就労のお店)を開始した。2013年に、自立訓練(生活訓練)は、利用を希望する方がおらず、廃止となる。
 地域の公民館を借りての「あごらバザー」を11年にわたって開催したが、現在はあごらのお店の周年記念イベントに合わせて、より一層地域交流を図りながら、多くのボランティアの方々にも支えられている。2014年には、利用者増に伴い手狭になったあごらのお店を改築し、6周年記念リニューアルイベントを行った。
 現代表者は、大学にて心理学を学ぶ。塾の講師などの傍ら児童や福祉に関するボランティアを行う。平成7年度~平成11年度ハンディを持つ人たちと共に働ける場として立ち上げた、福祉用具と自然食品の販売店「歩みの会企業組合」の理事長を務める。平成13年度~平成20年度授産施設「フロンティアなかつ」の施設長として精神障害者の方たちの社会復帰に向けての支援を行う。平成27年度「社会福祉法人みちくさ」の理事長に就任。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 当法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことが出来るよう支援することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 牛乳パックのリサイクルを例に挙げれば、車での回収作業、製紙会社への搬入、回収したパックの整理、リサイクル紙を漉くためのちぎり作業、押し花にするために野の花を摘んでくること、描画、押印、リボン付け等、自主製品に仕上げる間での様々な工程など、生活介護・就労継続支援B型の2つのサービスを一体化して、誰もが作業のどこかに関われるよう工夫している。刺し子糸を使った布巾つくりは、生産活動であると共に表現活動ともなっている。
 牛乳パック・ろうそく・衣類のリサイクル事業、自然食品の販売、軽作業、清掃などの委託業務に取り組んでおり、ここ数年は収益を伸ばすことが出来ている。工賃も、利用しているサービスやハンディにかかわらず、皆で上げた収益を皆で分けるという考え方で、利用日数に応じて分配することにしている。
 特に配達作業や、出店も兼ねた各種イベントへの参加に当たっては、重度の障害をお持ちの方が役割を持って地域・社会と関わる機会として、ボランティアを含めた手厚い人員配置をして取り組んでいる。
 また「歩みの会」の文化活動である年に1度の「名画上映会」にも事業所として関わってきた。
 さらに、地域で共に生きるための「暮らしの場」として2008年に豊前市八屋に定員5名のケアホームを開設し、行動障害や重複障害を持つ利用者の生活を日中活動とあわせて支えている。また、「障害のある人が日々の暮らしの中で、当たり前に働いている場所」をコンセプトに「あごらのお店」をオープンした。あごらの授産商品を中心に、エコをテーマにリサイクルのバザー品や牛乳パックのリサイクルである紙すき商品やトイレットペーパーなど、幅広く販売し、地域との交流を年々深めている。

現在特に力を入れていること

  地域の皆さんに「あごら」とあごらのメンバーの事をより知ってもらおうと、出店活動に力を入れている。
自主製品や、リサイクル品、牛乳パックの受け入れをしている製紙会社の製品などの販売を、あごらで販売するだけでなく、地域の商店街の月例のイベントや、福岡県が実施している総合庁舎での合同販売、地域で行なわれる各種イベントの会場などに、全員で、または交代で参加して、収益を上げると共に存在をアピールしている。
 将来的にも地域の一員として暮らしていけるよう、ケアホームの運営にも力を注いでいるところである。
 また、障害の種類や程度に関わらず、安心して「あごら」の活動に関わってもらえるようあごらのお店の改装工事を実施し、地域の方にも好評となっている。
 今回は送迎車両の福祉車両への買い替えを希望している。

今後の活動の方向性・ビジョン

さらなる地域交流の為、出店やイベント参加をしていく上で、車椅子対応の車輌の確保は必須である。現在、送迎や安全性を優先して、車椅子の方のサービス利用が困難な場合がある。このような障壁をなくしていきたいと望んでいる。

定期刊行物

あごらの近況報告をしている「あごらだより」を年3回発行している。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績


他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

 大分県宇佐市「社会福祉法人こころの樹」大分市「NPO法人ゆう」とは「歩みの会」の仲間として、長年交流を続け、「みんなの家まつり(バザー)」、公開講座、名画上映会の開催などに共に取り組んできた。「ゆう」の利用者の1人が「秘密の場所」で集めた松ぼっくりを「あごら」に提供してくれている。
 NPO法人宇佐市共同受注協議会とはお互いに製品の受注をしている。
 豊前エコクラブとは、情報誌制作作業を共同で行い、ケナフの利用も実践している。また、エコクラブ主催のイベントに「あごら」が出店し、「アースデイ中津」には双方が参加するなどしている。

企業・団体との協働・共同研究の実績

大分製紙豊前工場では牛乳パックとトイレットペーパーとの交換をしており、Boxティッシュやペーパータオルの仕入れ、販売を「あごら」がしている。
豊前市の「ケーキハウス四季」からは軽作業を受注している。
大分県中津市の「自然食品店 こすもす」からは配達業務を受注し、職場実習の受け入れ契約もしている。

行政との協働(委託事業など)の実績

豊前市関連施設からのトイレットペーパーの発注が若干ある。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

社会福祉法人みちくさ理事会 理事6名・監事2名

会員種別/会費/数

社会福祉法人みちくさ運営会議 運営委員5名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
26名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら