特定非営利活動法人イランの障害者を支援するミントの会
|
団体ID |
1403600313
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
イランの障害者を支援するミントの会
|
団体名ふりがな |
いらんのしょうがいしゃをしえんするみんとのかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
① ミントの会の理事長がイラン人で車いす障害者であることから、障害当事者に対してピアカウンセラー技術に優れ、日本とイランの障害者双方に受け入れられる活動を行っている。
② 会員の半数がイラン人で、イランの社会的特徴や生活様式・文化について分かり合える活動になっている。 ③ 会員の中に障害者と福祉関係者が多くいるために、日本国内の障害者団体やリハビリ病院、養護学校などとのつながりが強く、障害者支援についての具体的な活動に結びついている。 ④ イランは海外からのNGO活動が制限されているが、ミントの会は独自のルートで、自由に活動できている。 ⑤ バリアフリー支援を行っている専門家の中に、日本で最先端のワークショップを行う人材がそろっているため、イランのバリアフリー専門家にとって有益な技術を提供できる体制である。 ⑥ イランはホームケアがまだ行き届いていない為、日本のホームケア技術がイランにとって有益である。 ⑦ 日本から単に福祉機器を届けるだけではなく、障害者の登録と自宅訪問による相談活動を行っているために、一人一人に会った福祉機器を提供している。また、故障した場合の為に、日本の福祉機器メーカーの研修を受けたミントの会メンテナンス担当者が活動している。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
パシャイ モハメッド
|
代表者氏名ふりがな |
ぱしゃい もはめっど
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
257-0003
|
都道府県 |
神奈川県
|
|
市区町村 |
秦野市南矢名
|
|
市区町村ふりがな |
はだのしみなみやな
|
|
詳細住所 |
2035-4グレイス秦野101
|
|
詳細住所ふりがな |
ぐれいすはだの
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
mint_assist@yahoo.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-3496-3423
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0463-88-6964
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2006年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2010年1月21日
|
|
活動地域 |
日本全国および海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
神奈川県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
法務省
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
障がい者、福祉、保健・医療、国際協力、国際交流
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2004年日本で仕事中の事故のために車いすの障害者となったパシャイ理事長が、母国イランで困難な生活を過ごしているイランの障害者のために、日本から福祉機器を届けたことが始まりで、2006年に任意団体となり、2010年NPO法人となった。パシャイ理事長はバリアフリー当事者リーダーやピアカウンセラーとしての活動を重ねてきた。これまでに車椅子256台、電動車いす34台、電動介護ベッド22台をイランに届け利用していただいている。また障害者の生活をアドバイスするため脊損ケア手帳2000部、障害者の排泄ガイドブック2000部、リハビりDVD620枚イラン全土にを配布し、障害者の生活の自立に役立っている。毎年日本の看護師とピアカウンセラーが障害者の自宅を訪問して相談活動を行ない福祉省や医療機関と連携している。さらに看護やバリアフリーの専門家の派遣延べ36名、イランで訪問看護研修会やリハビリと福祉用具の研修会、ピアカウンセラー相談会、バリアフリーワークショップ、床ずれ対策セミナーを開催した。イランから医師やPT、福祉省職員・福祉用具メンテナンススタッフを招へいし日本で研修を受ける支援を行った。この活動によりイランの障害者支援システムの構築と専門家の育成に寄与し、イランのメディア取材を受けた。日本国内では障害者支援団体やリハビリ病院、養護学校の支援により、福祉用具を寄付いただき、DVD資料や介護支援情報の協力を頂いた。毎年グローバルフェスタや横浜国際フェスタに参加し、NHKおはよう日本で活動を紹介された事で日本国民の協力を頂いている。この活動が評価され、横浜国際協力賞と神奈川県ボランタリー活動奨励賞を受賞することができた。
|
|
団体の目的
|
イランの障害者に福祉機器を届け、リハビリや看護・バリアフリ-の技術提供を行い、自立した生活を送れるよう支援するとともに、日本に住む人たちとイランの障害者とその家族の国際交流が図られ、日本とイランのお互いの文化や生活が理解されることを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
① 日本からイランの障害者への福祉機器を配布する事業
(車いす・電動介護ベッド・エアマットなど) ② イランの障害者に対して日本のホームケア支援事業 (訪問看護研修・リハビリと福祉用具の研修) ③ イランの障害者に対して日本のバリアフリー支援事業 (公共道路と障害者施設のバリアフリー研修) ④ イランの障害者の自宅訪問活動 (訪問看護師とピアカウンセラーの相談活動) ⑤ イランの専門家を日本に招へいし研修を支援する活動 (医師・PT・福祉省職員・メンテナンス技術) |
|
現在特に力を入れていること |
① イランの障害者施設のホームケア専門家を育成しホームケアシステムを構築する
② イランのバリアフリー担当の福祉省とキャラジ市役所と連携し、専門家を育成して日本のバリアフ リー技術を移転する、 ③ イランにNGOイランミントの会を設立し、イラン国内で継続して活動するための拠点を作り イランの関係団体と連携する |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
① イランの障害者支援の専門家の育成
② イランの障害者システムの構築 ③ イランにNGOミントの会を発足させて、継続した障害者支援を行う ④ 日本とイランの障者者や関係者の連携 ⑤ 障害者がピアカウンセラーとして活動の中心となる |
|
定期刊行物 |
ミントの会会報 年3~4回発行
|
|
団体の備考 |
ミントの会は、イランの青年・パシャイが日本に来て働いていた時、仕事上の事故で車椅子生活を送ることになり、それをきっかけに、福祉機器が不足しているイランの障害者のために、日本の車いすなどの福祉機器を集め、イランに届ける非営利活動を始めたことで組織が作られました。
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
助成金 2010年 日本財団 JICA横浜はじめの一歩プログラム
2011年 かながわ国際交流財団 世界の人々のためのJICA基金 2012年 かながわ国際交流財団 日本国際システム 2013年 かながわ国際交流財団 受賞 2012年 よこはま国際協力賞 2013年 神奈川県ボランタリー活動奨励賞 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
日本 NPOイラン脊損交流支援会
イラン NGOテヘラン脊損協会 キャハリザクキャラジ障害者施設 アルボーズ福祉省 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会の決定
総会 年1回 4月 報告会 年1回 9月 |
会員種別/会費/数 |
会員数 個人30名 団体1
会費 年6000円 |
加盟団体 |
かながわ頚損連絡会 横浜NGO連絡会
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
0名
|
0名
|
|
無給 | 常勤 |
1名
|
2名
|
非常勤 |
3名
|
8名
|
|
常勤職員数 |
2名
|
||
役員数・職員数合計 |
4名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
10名
|
報告者氏名 |
大澤 照枝
|
報告者役職 |
理事
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定あり
|
認定年月日 |
2010年1月21日
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
条例指定
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら