認定特定非営利活動法人フードバンク山梨

基礎情報

団体ID

1414819357

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

フードバンク山梨

団体名ふりがな

ふーどばんくやまなし

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 行政機関等の自立相談支援窓口と連携した「食のセーフティネット事業(食料支援事業)」を山梨県内の広域にわたって実施している。関係機関と連携しながら、被支援者の家族構成やライフラインの状況に応じた食品を提供すると共に、通信や手書きの手紙と着払いの返信用はがきを同封することで心の交流を行うなど、食品を介した個別対応の自立支援を強みとしている。
 2015年夏、全国に先駆け「フードバンクこども支援プロジェクト」を立ち上げた。見えてこない貧困状況の子どもを把握するため、市・教育委員会・フードバンク山梨の三者で「子どもの貧困対策連携協定」を締結し、小中学校を通じて食料支援申請書を配布、学校給食のない長期休暇の食料支援を行う。また、「乳幼児応援プロジェクト」では、ミルク・おむつ・食品の支援を実施。最近は、コロナ禍緊急食料支援として「つながるスマイルプロジェクト」を随時実施。2020年度以降、年間10,0000世帯以上への支援を継続している。2021年には山梨フードバンク・ネットワーク創設。2022年12月には「山梨フードバンクセンター」が開所し、冷凍冷蔵品の取扱いが可能になった。2023年10月には設立15周年を迎える。

代表者役職

理事長

代表者氏名

米山 けい子

代表者氏名ふりがな

よねやま けいこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

400-0203

都道府県

山梨県

市区町村

南アルプス市

市区町村ふりがな

みなみあるぷすし

詳細住所

徳永1603-1

詳細住所ふりがな

とくなが

お問い合わせ用メールアドレス

info@fbyama.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

055-298-4844

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

055-298-2885

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2008年10月19日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年9月29日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

山梨県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

18名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、災害救援、就労支援・労働問題、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

2008年10月 任意団体として活動開始、月1回福祉施設への食料配布を実施
2009年 9月 NPO法人格取得
     12月 「第1回フードドライブ」の実施
2010年 1月 小沢鋭仁環境大臣と懇談 フードバンク活動支援の要請
      3月 環境省訪問 フードバンク活動普及啓発資料(案)への意見提出
      6月 農林水産省「フードバンク活動推進事業」受託
     10月 独立行政法人福祉医療機構「社会福祉振興助成事業」において行政と連携し、
         個人への食糧支援を開始 
2011年 5月 農林水産省訪問、フードバンク活動支援要請
      6月 厚生労働省訪問、フードバンク活動支援要請
      6月 食品企業3社15店舗と協働し「きずなBOX」を設置
     10月 「社会福祉推進事業」により、やまなしライフサポートと協働で
         「ふれあいサロン」を設置
2012年 8月 遊休農地を活用した就労準備支援のためのフードバンクファーム開始
2013年 8月 フードバンク山梨相談支援室を開設
2015年 4月 7市(南アルプス市・中央市・富士吉田市・笛吹市・山梨市・都留市・上野
         原市)より生活困窮者自立支援制度での「自立支援相談支援事業」を採択、
         2市(南アルプス市・中央市)より「就労準備支援事業」を採択
      7月 全国初となる「フードバンク こども支援プロジェクト」を実施
2016年 1月 「フードバンク山梨無料職業紹介所」を開設
      5月 市・教育委員会・フードバンク山梨の三者による「子どもの貧困対策連携協
         定」を中央市と締結
2016年10月 認定NPO法人として認定される
2017年 4月 生活困窮世帯の子どもへの定期的な学習会「えんぴつひろば」を中央市・都留
         市の2会場で開始
      7月 「子どもの貧困対策連携協定」を締結した市が6市となる
         (中央市・笛吹市・南アルプス市・山梨市・都留市・大月市)
       8月 山梨県高等学校PTA連合会と「子どもの貧困対策に関する連携協定」を締結
2018年10月 乳幼児世帯に、ミルク・おむつ・食品を配布する「乳幼児応援プロジェクト」を
         開始。イベントを開催し、医師会・弁護士会・歯科医師会等と連携して子ども
         の健全な成長のために検診や相談を実施。
2020年 3月 コロナ禍での緊急食料支援を実施。通常支援の2倍を支援。
2020年12月 コロナ禍緊急食料支援「つながるスマイルプロジェクト」開始
2021年 6月 山梨フードバンク・ネットワーク創設
2022年12月 山梨フードバンクセンター開所
2023年 7月 小中学生への英語・プログラミング講座「Twinkle stars academy」開始

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、 市場に出すことができなくても、消費するには十分に安全な規格外食品を企業や農家等から提供してもらい、必要としている福祉施設などに届けるフードバンクシステムを構築するとともに、社会の食品ロスの削減に向けた意識の醸成を図る。さらに、生活困窮者への食糧支援を通して、だれもが食を分かちあい心豊かに暮らしていける社会を創ることを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 製造、輸入、卸売の食品業者、小売店、農協や農家、市民などから消費期限内でまだ安全に食べられるのに箱が壊れたり、印字が薄いなどの理由で販売できない食品の寄贈を受け、児童養護施設、障がい者施設、高齢者施設、母子家庭や外国人支援団体及び生活困窮者等に配布している。

 特に子どもへの支援を推進しており、給食のない長期休暇中に子育て世帯に食品を配布する「フードバンクこども支援プロジェクト」を全国初で開催。現在では900世帯を支援。また、乳幼児におむつ・ミルク・食品を支援する「乳幼児応援プロジェクト」やコロナ禍の緊急食料支援「つながるスマイルプロジェクト」を実施している。

2021年には、山梨フードバンク・ネットワークを設立し、山梨県各地のフードバンク団体の設立や活動への支援している。

現在特に力を入れていること

県内の市町村福祉課や社会福祉協議会、生活困窮者支援団体と連携し、目に見えない生活困窮者を発掘し、食の支援が必要な生活困窮者へ食品を届けている。
とりわけ、「子どもの貧困」問題解決に力を入れており、給食のない夏休みに集中的に食品を送るなど、子どものいる貧困世帯を重点的に支援している。

今後の活動の方向性・ビジョン

食料支援とともに、生活困窮者の自立に向けた相談支援、学習支援を行政機関などとの連携の中で強化していく。特に、ひとり親家庭などを要因とする子どもの貧困問題解決のために、教育現場とのネットーワークを構築していく。

定期刊行物

活動報告書 年2回 3000部
ふーちゃん通信 月1回 100部

団体の備考

協働実績(2009年度~2014年度)
2009年度 ふるさと雇用再生特別基金事業 山梨県「商店街活性化ビジネス創造事業」採択
2010年度 パルシステム生活協同組合連合会「レインボー・パル基金」採択
       ふるさと雇用再生特別基金事業 山梨県「商店街活性化ビジネス創造事業」採択
       独立行政法人福祉医療機構「平成22年度社会福祉振興助成事業」採択
       農林水産省「農山漁村6次産業化対策事業」採択
2011年度 パルシステム生活協同組合連合会「レインボー・パル基金」 採択
       独立行政法人福祉医療機構「平成23年度社会福祉振興助成事業」採択
       厚生労働省「平成23年度社会福祉推進事業」採択
       ふるさと雇用再生特別基金事業 山梨県「商店街活性化ビジネス創造事業」
2012年度 平成24年度山梨県生活困窮者支援対策事業費「絆再生事業」採択
    厚生労働省「平成24年度社会福祉推進事業」採択
       2012(平成24)年度 年賀寄附金配分事業 採択
       第24回NHK厚生文化事業団「わかば基金」 採択
2013年度 平成25年度山梨県生活困窮者支援対策事業費「絆再生事業」採択
     厚生労働省「平成25年度社会福祉推進事業」採択
       パルシステム生活協同組合連合会「地域づくり基金」助成採択
       「Panasonic NPOサポートファンド」助成採択
    「第1回食品産業もったいない大賞 審査委員会委員長賞」受賞
2014年度 平成26年度山梨県生活困窮者支援対策事業費「絆再生事業」採択
    やまなし緊急雇用創出プラン「パーソナル・サポート事業」採択
    農林水産省「食品ロス削減等総合対策事業」採択
    独立行政法人福祉医療機構「平成26年度社会福祉振興助成事業」採択
    「Panasonic NPOサポートファンド」助成 採択
       平成26年度共同募金助成 採択
平成26年度ソロプチミスト日本財団活動資金援助 採択
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2015年度 平成27年度山梨県生活困窮者自立支援緊急対策事業 採択
       2015年度 JT NPO助成 採択
       2015(平成27)年度 年賀寄附金配分事業 採択
       一般財団法人山梨福祉財団平成27年度助成 採択
       NPO法人モバイル・コニュニケ―ション・ファンド「2015年度ドコモ市民活動
       団体への助成(環境分野)」 採択
2016年度 平成28年度山梨県生活困窮者自立支援緊急対策事業 採択
       独立行政法人福祉医療機構「平成28年度社会福祉振興助成事業」採択
       一般財団法人山梨福祉財団平成28年度助成 採択
       一般財団法人仲田育成事業財団助成金 採択
       朝日新聞厚生文化事業団 2016年度「朝日こどもの貧困助成」 採択
       平成28年度共同募金テーマ募金助成金 採択
       パルシステム生活協同組合連合会「2016年度地域づくり基金」助成採択
2017年度 積水ハウス株式会社「積水ハウスマッチングプログラム2017年度助成」採択
       全日本社会貢献団体機構「平成29年度社会貢献活動助成事業」採択
       公益財団法人ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもたちの学び支援活動
       助成」採択
       一般財団法人山梨福祉財団平成29年度助成 採択
2018年度 あしたのまち・くらしづくり活動賞主催者賞
       第 6 回エクセレント NPO 大賞 課題解決力賞
       一般財団法人山梨福祉財団平成30年度助成 採択
       2018年 第13回 積水ハウスマッチングプログラム 採択
       2018年 丸紅基金助成金  採択
2019年度 第 50 回博報賞 教育活性化部門 文部科学大臣賞 受賞
       第 13 回よみうり子育て応援団大賞 受賞
第 13 回スミセイ未来賞ドコモ市民活動助成事業助成金 採択
       2019年 第14回 積水ハウスマッチングプログラム 採択
       2019年度 高山弘子基金 採択
       一般財団法人山梨福祉財団平成31年度助成 採択
2019年愛恵福祉支援財団資金助成 採択
赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支える緊急支援活動」採択
2020年度 独立行政法人福祉医療機構 地域連携活動支援事業助成金 採択
       赤い羽根 臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援活動 採択
       赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン 採択
       第1回フードバンク活動等応援助成 採択
       公益財団法人東京コミュニティ財団 採択
新型コロナウイルス感染症拡大防止活動基金
公益財団法人パブリックリソース財団 高山弘子基金
公益財団法人パブリックリソース財団 匿名基金 A
一般財団法人山梨福祉財団 特定非営利活動事業費 採択
やまなし子どもの貧困対策広域的活動拠点整備事業費補助金
山梨県フードドライブ促進強化事業費補助金
山梨市子ども支援プロジェクト事業費補助金
大月市子ども支援プロジェクト補助金 
2021年度 日本郵便株式会社 2021 年度年賀寄付金配分事業 採択
農林水産省 令和3年度フードバンク支援緊急対策事業 採択
山梨県 令和 3年度やまなし子どもの貧困対策広域的活動拠点設備整備等事業費補助
公益財団法人パブリックリソース財団 2020 年度高山弘子基金
一般財団法人山梨福祉財団 令和3年度助成 採択
2022年度 独立行政法人福祉医療機構 令和 3 年度(補正予算) 社会福祉振興助成事業 採択
山梨県 生活困窮世帯緊急食料支援事業費補助金 採択
公益財団法人流通経済研究所 令和 4 年度フードバンク活動団体の食品受入能力向
       上支援事業 採択
フードバンク団体等に対する食料支援活動強化助成事業 採択
公益財団法人パブリックリソース財団 2022 年度高山弘子基金
       山梨県の生活困窮世帯緊急食料支援事業費補助金

2012年(平成24年)~2016年(平成28年) 山梨ともしび基金 
2012年(平成24年)~2017年(平成29年) 山日厚生文化事業団助成金 採択
2021年(令和 3年)~2024年(令和 6年) 公益財団法人パブリックリソース財団
中核的フードバンクによる地域包括支援体制事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2010年 みらいコンパニーと協働で「フードバンクファーム」を実施。

2010年~生活困窮者支援団体などと協働し「食のセーフティネット事業」を実施。
<連携支援団体> 
やまなしライフサポート、青い鳥支援センター、地域活動支援センターきがる館
活き生き支援 人・農再生、多文化リソースセンターやまなし、アンサーノックス

2011年 やまなしライフサポートと協働し、路上生活者の社会的居場所づくりを目的に
     「ふれあいサロン」を設置。

2014年 新潟県立大学とNHKとの共同による貧困世帯の子どもの食生活調査

企業・団体との協働・共同研究の実績

児童養護施設の子どもたちを対象に、農場や果樹園で農作物の収穫体験を実施
食品企業2社14店舗と協働し「きずなBOX」を設置
「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」への参加
小林製薬株式会社「青い鳥こども支援プロジェクト」実施

行政との協働(委託事業など)の実績

2010年~南アルプス市と協働で「南アルプス市食のセーフティネット創造事業」を実施。

2011年~山梨県内の行政機関、社会福祉協議会と連携確約書を締結し、
      「食のセーフティネット事業」を実施

2014年度 連携確約書を締結行政機関・団体 49機関・団体
<福祉課等行政機関>23機関
甲府市・南アルプス市・富士吉田市・北杜市・甲州市・笛吹市・中央市・韮崎市・甲斐市・都留市・市川三郷町・富士川町・南部町・身延町・早川町・西桂町・忍野村・山梨県中北保健福祉事務所・山梨県峡南保健福祉事務所・山梨県峡東保健福祉事務所・山梨県富士東部保健福祉事務所・山梨県女性相談所・山梨県地域定着支援センター

<社会福祉協議会>20団体
甲府市社会福祉協議会・富士吉田市社会福祉協議会・山梨市社会福祉協議会・大月市社会福祉協議会・韮崎市社会福祉協議会・中央市社会福祉協議会・笛吹市社会福祉協議会・南アルプス市社会福祉協議会・甲斐市社会福祉協議会・上野原市社会福祉協議会・市川三郷町社会福祉協議会・昭和町社会福祉協議会・南部町社会福祉協議会・身延町社会福祉協議会・富士川町社会福祉協議会・早川町社会福祉協議会・西桂町社会福祉協議会・富士河口湖町社会福祉協議会・山中湖村社会福祉協議会・忍野村社会福祉協議会

2015年度 生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業受託
        7市:大月市・南アルプス市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市・富士吉田市
       生活困窮者自立支援制度 就労準備支援事業委託
        2市:中央市・南アルプス市

2016年度 生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
        5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
       生活困窮者自立支援制度 就労準備支援事業委託
        1市:中央市
       生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
       生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
       「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結 
        2市:中央市・笛吹市

2017年度  生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
         5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
        生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
        生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
        「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結
         4市:南アルプス市・山梨市・都留市・大月市

2018年度  生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
         5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
        生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
        生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
         「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結
          1市:上野原市

2019年度  生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
         5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
        生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
        生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
        「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結
         1町:昭和町

2020年度  生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
         5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
        生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
        生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
        「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結
         2町:身延町・山中湖村

2021年度  生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
         5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
        生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
        生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
        「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結
         1市:北杜市

2022年度  生活困窮者自立支援制度 自立相談支援事業委託
         5市:大月市・中央市・笛吹市・山梨市・都留市
        生活困窮者等実態把握事業 : 南アルプス市
        生活困窮者等自立支援対策事業 : 上野原市
        「子どもの貧困対策連携協定」(市・教育委員会)締結
         1市:北杜市





このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
30,460,173円
29,934,994円
30,900,000円
寄付金
47,803,570円
71,216,536円
30,000,000円
民間助成金
18,853,682円
20,819,192円
20,000,000円
公的補助金
3,820,948円
27,401,287円
2,000,000円
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
9,049,126円
8,232,847円
9,000,000円
その他収入
205,354円
473,886円
 
当期収入合計
110,192,853円
158,078,742円
92,300,000円
前期繰越金
202,460,985円
242,300,789円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
70,232,049円
9,339,257円
 
内人件費
35,829,578円
35,950,896円
46,700,000円
次期繰越金
242,300,789円
307,298,534円
 
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
129,711,148円
150,530,329円
固定資産
116,169,077円
160,239,364円
資産の部合計
245,880,225円
310,769,693円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
3,579,436円
3,471,159円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
3,579,436円
3,471,159円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
242,300,789円
307,298,534円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
30,460,173円
29,934,994円
30,900,000円
受取寄附金
47,803,570円
71,216,536円
30,000,000円
受取民間助成金
18,853,682円
20,819,192円
20,000,000円
受取公的補助金
3,820,948円
27,401,287円
2,000,000円
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
9,049,126円
8,232,847円
9,000,000円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
205,354円
473,886円
 
経常収益計
110,192,853円
158,078,742円
92,300,000円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
59,696,909円
83,620,740円
81,550,000円
(うち人件費)
25,665,166円
27,282,561円
36,800,000円
管理費
10,535,140円
9,339,257円
10,750,000円
(うち人件費)
10,164,412円
8,668,335円
9,900,000円
経常費用計
70,232,049円
9,339,257円
 
当期経常増減額
39,960,804円
65,118,745円
 
経常外収益計
0円
0円
 
経常外費用計
0円
0円
 
経理区分振替額
0円
0円
 
当期正味財産増減額
39,839,804円
64,997,745円
 
前期繰越正味財産額
202,460,985円
242,300,789円
 
次期繰越正味財産額
242,300,789円
307,298,534円
 
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
129,711,148円
150,530,329円
固定資産合計
116,169,077円
160,239,364円
資産合計
245,880,225円
310,769,693円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
3,579,436円
3,471,159円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
3,579,436円
3,471,159円
正味財産合計
242,300,789円
307,298,534円
負債及び正味財産合計
245,880,225円
310,769,693円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会
理事会

会員種別/会費/数

計188名(2022年4月~2023年3月)
正会員     55人
賛助会員    61人
特別法人会員  72法人

加盟団体

山梨県ボランティア協会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
5名
非常勤
0名
5名
無給 常勤
 
非常勤
7名
 
常勤職員数
5名
役員数・職員数合計
18名
イベント時などの臨時ボランティア数
1328名

行政提出情報

報告者氏名

米山 けい子

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定あり

認定年月日

2016年10月7日

認定満了日

2021年10月6日

認定要件

絶対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
2020年度
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

フードバンク山梨イメージ画像

職員


山梨フードバンクセンター