認定特定非営利活動法人みやっこサポート

基礎情報

団体ID

1435962673

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

みやっこサポート

団体名ふりがな

にんていえぬぴーおーほうじんみやっこさぽーと

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

名 称:認定NPO法人みやっこサポート
代表者:中島 恵美(なかしま えみ)
所在地:662-0034 兵庫県西宮市西田町6番5号
T E L :0798-81-5301 F A X :0798-81-5302
E-mail:kuma@miyasapo.net  HP :http//www.miyasapo.net/
■支援を必要とする方に必要な情報を繋げる、福祉情報サイト『ささえてネット』の運営
■地域のささえあいの力を強化する機会と場の提供、コミュニティづくり支援
■「地域で子育て!」をめざす、こどもの第三の居場所づくりなど
■地域の相談窓口の開設
■生活サポート
■放課後等デイサービス

代表者役職

理事長

代表者氏名

中島 恵美

代表者氏名ふりがな

なかしま えみ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

662-0034

都道府県

兵庫県

市区町村

西宮市

市区町村ふりがな

にしのみやし

詳細住所

西田町6-5 夙川サンらいふ

詳細住所ふりがな

にしだちょう

お問い合わせ用メールアドレス

kuma@miyasapo.net

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0798-81-5301

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0798-81-5302

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~22時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX受付は365日24時間可能、お問い合わせは電話連絡可能時間のみ

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年1月4日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2016年1月4日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

兵庫県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

13名

所轄官庁

兵庫県

所轄官庁局課名

兵庫県 企画県民部 県民生活課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

福祉

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、保健・医療、地域・まちづくり、人権・平和

設立以来の主な活動実績

〇情報支援
支援の必要な人に支援を繋げる市民の福祉情報サイト『ささえてネット』(福祉・医療・生活に関わる情報)の構築・運営。困っている人に支援を繋ぐ情報提供の場の運営を行っている。
高齢者支援サイトを2019.9.6公開。今後、障がい者支援、子ども・育児支援、一般の方への支援サイトの構築を進め、すべての人が困ったときに必要となる情報を網羅できるサイトの構築を目指している。

〇こども支援
“地域で子育て”をスローガンに、『こども食堂』や『不登校児童の居場所・学びの機会づくり』など、こども達がありのまま安心して暮らし、良き個性を伸ばせる地域づくりを行っている。

〇交流支援
地域の方の、仲間づくり・居場所づくり・楽しみづくりをサポート。いざという時に「助けて」と言える人を地域に一人でも多くつくってもらうこと、そしてただ生きるのではなく自分の人生をより楽んでもらえる機会や場所の提供を行っている。

○生活サポート
高齢者に限らず、障がい、病人、子どもの相談など、分野を定めない地域の相談窓口を設け、食のサポートや、生活サポート(家族代行サービス)を行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

高齢者や障がい者、こども、地域住民に対して、社会福祉および福祉のまちづくりの推進に関する事業を、西宮を始め日本各地で行うことにより、すべての人が安心して暮らせる社会にすることを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 情報支援事業:西宮市の福祉情報サイトの構築・運営
(2) 地域福祉促進事業:交流支援(地域の友達・居場所・生きがいづくりのための機会づくり)
(3) こども支援事業(こどもの第三の居場所づくり)
(4) 生活サポート事業
(5) 介護保険法に基づく居宅介護支援事業および介護予防支援事業(計画中)
(6) 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)
(7) その他この法人の目的を達成するために必要な事業


現在特に力を入れていること

「これからの少子・超高齢社会の厳しい時代を乗り越えられる、すべての人が暮らしやすいまちをつくる」をスローガンに、希薄化している地域の扶助力の強化を目指す『交流支援』を行い、支援の必要な人と支援を繋ぐ福祉情報サイト『ささえてネット』の構築を、地域や他の団体の方々と一緒に取り組んでいます。
そして、「地球の未来を担う子ども達を地域で育てる」を目標に、『こども食堂』や『不登校の子どもの居場所・学びの機会づくり』などの活動を地域や他の団体の方々と一緒に実施しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

老若男女、国籍を問わず「すべての人が暮らしやすいまちをつくる」を目標に、生活に関わるサポートを実施。

同じように地域で取り組むNPO活動団体が活動を継続できる。
「ひきこもり」や「障がい」などの理由で自分の持つ力を発揮できていない人達と社会と繋げられる。このような、日本の社会課題の解決になる社会システムになるように、福祉情報サイト『ささえてネット』を育てます。

定期刊行物

みやサポ通信 年1~2回発行

団体の備考

核家族化、超高齢社会、少子化などの社会問題が深刻化し、公的な制度だけでは十分な支援を行うことは困難になってきており、更に西宮市は阪神淡路大震災の影響による転入、転出により住民が流動化し、地域住民のコミュニティの形成が困難な状況になっています。
代表の中島は、20年以上福祉の現場に従事し地域にある課題と向き合うなかで、社会課題の解決に最も効果があるのは何かを考え続け、人生の困難に出会ったとき、溢れている情報のなかで本当に必要な支援にたどり着くことが難しいことを知り、先ず❝福祉情報を一元化❞し、そして❝地域の助け合いの力を強化する❞ことが必要だと考え、地域の力を一つにしてこの社会課題に取り組むべくNPO法人を設立しました。
そして、役員やスタッフと共に多くのボランティアや団体の方々が、これまでに積み上げてきた知識や経験を活かし、活動や運営を支えて下さっています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2019年 2月 コープこうべ虹の賞
2019年 4月 ダイエーグルメシティ夙川店 幸せの黄色いレシートキャンペーン
2019年 6月 CO-OP共済 地域ささえあい助成
2019年10月 西宮ホワイトライオンズクラブ

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

○親と子のコミュニケーション講座:日本心理福祉教育研究所(H29.7)
○子育てトーク:西宮市社会福祉協議会(H29.10)【西宮市後援】
○お菓子ポシェットをつくろう(子ども向け防災教室):一般社団法人おいしい防災塾(H29.11)【西宮市後援】
○認知症予防教室:特定非営利活動法人認知症予防サポートネット(H30.8~10月全6回)
○H30家庭教育講座「不登校は人生のとおり道」:にしのみや子どもと学びネットワーク,西宮市教育委員会(H30.11~ 全2回)
○食学(食を学び『食の子どもサポーター』をめざす):コープこうべ,労協センター事業団(H30.7~12 全3回)
■みやっこ食堂(こども&おとな食堂):労協センター事業団(H30.7~R4)
■フリースペースIROHA(不登校児の憩い場):労協センター事業団(R1.7~R4)
■こどもと未来を創るプロジェクト:西宮のこどもに関わる団体や個人、議員などが中心となり、こどものイベントを開催(R5.1~)

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

西宮市の子ども家庭支援課などの担当課より、生活に問題があるご家庭のサポートの依頼を受けるなどの協力体制がある。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

通常総会

会員種別/会費/数

賛助会員(個人): 3,000円 33名
賛助会員(団体):10,000円 0名
正会員 (個人): 5,000円 13名
正会員 (団体):10,000円  0名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
1名
非常勤
0名
4名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
8名
0名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
13名
イベント時などの臨時ボランティア数
18名

行政提出情報

報告者氏名

中島 恵美

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

7140005022746

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら