特定非営利活動法人村おこしNPO法人ECOFF

基礎情報

団体ID

1445716010

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

村おこしNPO法人ECOFF

団体名ふりがな

むらおこしえぬぴーおーほうじんえこふ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

ECOFFでは、誰でも地域活性化に参加できる「村おこしボランティア」を、主に夏休みと春休みに、約10日間の日程で開催しています。

若者の力を必要としている離島や農山漁村で、人生を変える驚きの体験をしよう!

代表者役職

代表理事

代表者氏名

宮坂 大智

代表者氏名ふりがな

みやさか だいち

代表者兼職

東京農業大学探検部OB、国際島嶼学会会員、日本島嶼学会会員、離島探検家、海外添乗員、調理師

主たる事業所の所在地

郵便番号

113-0021

都道府県

東京都

市区町村

文京区

市区町村ふりがな

ぶんきょうく

詳細住所

本駒込二丁目4番12号

詳細住所ふりがな

ほんこまごめにちょうめよんばんじゅうにごう

お問い合わせ用メールアドレス

info@ecoff.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

050-5809-3263

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

外出中の場合は携帯電話へ転送されるので、しばらくお待ちください。

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年1月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年7月7日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、環境・エコロジー、男女共同参画、経済活動の活性化、観光、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

2011年3月に第1回「村おこしボランティア」を実施し、以降、焼尻島、奥尻島、然別湖コタン、八幡平、三陸漁場、神津島、三宅島、伊豆大島、八丈島、鹿児島県十島村(中之島、諏訪之瀬島、悪石島、宝島)三島村(黒島、竹島、硫黄島)、佐渡島、沖島、屋形島、屋久島、口永良部島、沖縄県名護市、高知県四万十市、奄美大島、喜界島、与論島、台湾、澎湖、ベトナムなど40カ所を超える地域でボランティアプログラムを実施。2021年度までに合計2,606名が参加。

アイランダー、アースデイ東京、エコプロダクツ展、環境ボランティア見本市、エコライフフェア、世田谷代田モノコト祭り、文京区ボランティア・市民活動祭りなどに出展し、活動を報告。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、主として農林漁村各々の地域に適した観光資源の調査及び観光方法の提案を行い、農林漁村の施設の紹介をはじめとした、受け入れる側と訪れる側の双方 に利益をもたらす活動を行うことで、農林漁村と都市に暮らしている人々の交流を 活発にし地域を活性化させ、かつ自然と文化の保護に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 農林漁業ボランティア紹介事業
(2) 農林漁家民泊紹介事業
(3) 農林漁村でのツアー企画及び支援事業
(4) 地域資源調査事業
(5) 自然体験教室事業
(6) ボランティア受け入れ農林漁村の商品紹介による地域活性化支援事業
(7) 上記事項に関する情報提供事業
(8) その他目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

(1) 農林漁業ボランティア紹介事業
(6) ボランティア受け入れ農林漁村の商品紹介による地域活性化支援事業

今後の活動の方向性・ビジョン

「地域活性化を、みんなのものに」するため、50カ所以上の離島であらゆる人に第二のふるさとを作る機会を継続的に提供する。

定期刊行物

団体の備考

離島や山村などの秘境を対象としたボランティアプログラムの企画・実施と並行し、当該地域の商品販売をインターネットで行っている。ボランティアを派遣するだけでも、商品を販売するだけでもなく、両方を行うことで実質的な地域の活性化を目指す。

また、ボランティアプログラムではスケジュールをほとんど決めず、現地の人がその時必要なことをする「完全現地主体」の体制を重んじている。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

令和5年度「関係人口創出・拡大のための対流促進事業」採択
平成30年度「オーライ!日本大賞」受賞
「10,000個の積み木プロジェクト」助成 文京区社会福祉協議会

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人東北開墾(岩手県)
NPO法人トカラ・インターフェイス(鹿児島県)
オンリーワン・プロジェクト(鹿児島県)
薬草屋トカラタカラ(鹿児島県)
一般社団法人へきんこの会(鹿児島県)
一般社団法人宝島(鹿児島県)
NPO法人みしまですよ(鹿児島県)
幸福農荘(中華民国台湾淡水)
國立澎湖科技大學(中華民国台湾澎湖)
岩首談議所(新潟県佐渡市)
片野尾とき舞株式会社(新潟県佐渡市)
Farmers Union Vietnam(ベトナム バンメトート)
沖島コミュニティセンター(滋賀県近江八幡市)
四万十楽舎(高知県)
四万十モリモリ団(高知県)
M工房(高知県)
まなようへい(ミュージシャン)
一般社団法人XBridge(沖縄県)
名護市二見以北地域交流拠点施設わんさか大浦パーク(沖縄県)
オーガニックカフェKNETEN(東京都)

企業・団体との協働・共同研究の実績

ドイツ国家公認菓子職人マイスターである大谷千栄さんと協力し、トカラ列島宝島の島バナナ100%ピューレを利用した「宝島バナナ・シュニッテン」を製作。赤坂にある「ドイツワインバー ゆううん赤坂」にてデザートとして提供。

文京区のオーガニックカフェ「KNETEN」にて2013年8月2日〜31日までトカラ列島宝島の写真展と宝島バナナスイーツを提供するコラボイベントを実施。

日本食べる通信リーグを立ち上げたNPO法人東北開墾とコラボレーションし、岩手県で村おこしボランティアを開催。

行政との協働(委託事業など)の実績

文京区社会福祉協議会の助成を受け、本駒込南児童館と私立京北幼稚園に四万十積み木を貸し出し。子どもたちの知育活動に貢献。

鹿児島県のNPO法人トカラ・インターフェイスの委託を受けトカラ列島体験移住の募集および広報を担当。

令和5年度「関係人口創出・拡大のための対流促進事業」採択
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

6月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
1,188,000円
 
 
寄付金
5,453,338円
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
7,102,595円
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
1,832,838円
 
 
当期収入合計
15,576,771円
 
 
前期繰越金
-1,631,258円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
13,291,226円
 
 
内人件費
2,333,892円
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
6,104,711円
 
固定資産
404,818円
 
資産の部合計
7,600,541円
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
7,144,254円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
7,144,254円
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
456,287円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
1,188,000円
 
 
受取寄附金
5,453,338円
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
7,102,595円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
1,832,838円
 
 
経常収益計
15,576,771円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
12,214,473円
 
 
(うち人件費)
2,115,589円
 
 
管理費
1,076,753円
 
 
(うち人件費)
218,303円
 
 
経常費用計
13,291,226円
 
 
当期経常増減額
2,285,545円
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
198,000円
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
2,087,545円
 
 
前期繰越正味財産額
-1,631,258円
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
6,104,711円
 
固定資産合計
404,818円
 
資産合計
7,600,541円
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
7,144,254円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
7,144,254円
 
正味財産合計
456,287円
 
負債及び正味財産合計
7,600,541円
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

村おこしNPO法人ECOFF理事会

会員種別/会費/数

正会員個人:14名
活動会員個人:794名
賛助会員個人:14名

加盟団体

Goodera / Social Action Ring / gooddo

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
1名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
3名
6名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
4名
イベント時などの臨時ボランティア数
5名

行政提出情報

報告者氏名

宮坂 大智

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら