特定非営利活動法人なまずの里福祉会

基礎情報

団体ID

1448454221

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

なまずの里福祉会

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんなまずのさとふくしかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

星座 正俊

代表者氏名ふりがな

せいざ まさとし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

342-0041

都道府県

埼玉県

市区町村

吉川市

市区町村ふりがな

よしかわし

詳細住所

保491-4

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

seizamasa@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

048-999-6853

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

048-999-6854

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年11月10日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2008年8月24日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

埼玉県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

26名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、地域安全、人権・平和、行政への改策提言、学術研究(医学、歯学、薬学)

設立以来の主な活動実績

平成16年4月より、埼玉県吉川市に吉川市精神障害者小規模作業所ひだまりを開所。
平成19年11月に吉川市障がい者相談支援センターすずらん開所。
平成20年4月に小規模作業所より就労継続B型事業所へ移行(定員20名)。
平成25年4月に就労移行支援(定員9名)を設立し、多機能型へ(定員40名)。
平成25年9月、多機能型事業所ひだまり(就労B本体)が火災により全焼。
平成26年9月に共同生活援助とうもろこし開所(定員5名)。
平成27年9月現在、共同生活援助(定員16名)、多機能型ひだまり(定員40名)、指定相談支援事業所を運営中。
理事長:星座正俊(平成16年~吉川市精神障害者小規模作業所ひだまり所長)、平成26年より理事長就任。

団体の目的
(定款に記載された目的)

障害を持つ方も、持たない方も地域で安心して暮らせるまちづくりを目指します。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

多機能型事業所ひだまり(就労継続支援B型):定員31名
(仮)おひさま園→自主製品制作(傘から作ったリサイクルバッグなど)
解体作業班→市内の電気会社等から電化製品解体業務
ひだまり介護事業部→車イスメンテナンス・福祉用具販売・消毒保管業務
就労移行支援事業所ひだまり(就労移行支援):定員9名
就労に関する支援(平成25年5名就職、平成26年9名就職)
吉川市障がい者相談支援センターすずらん
吉川市委託一般相談支援、指定特定相談(計画相談)指定一般相談(地域移行・地域定着)
共同生活援助グループホームとうもろこし:定員16名
フリースペースそよかぜ(法人独自事業)

現在特に力を入れていること

就労継続支援B型での工賃向上。(最低賃金を目指した作業活動の実施)
就労移行支援における一般就労への取り組み、手厚い定着支援の実施。
アルコール・薬物・ギャンブル依存に対する支援活動。
吉川市障がい者自立支援協議会に参画し、幅広い連携とチーム支援の実施。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

平成25年9月21日(土)午前6時30分に、ひだまり(就労継続支援B型)は漏電による火災により全焼しました。土曜日の早朝ということで人的被害はありませんでしたが、今まで作り上げてきたものは一旦そこで失いました。その後、再建および社会福祉法人化に向けて活動中です。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

埼玉県障害者シニア連携事業(軽バン2台、車イス二輪洗浄機、高圧洗浄機、乾燥機)
赤い羽根共同募金(2トントラック)
ひだまり火災支援募金
埼玉県精神障害者ピアサポーター育成支援補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

吉川市NPO連絡会(市内NPOとのイベント共催)
吉川市環境ネットワーク(シャボン玉クラブさまとの廃油石けん共同開発)
よしかわマルシェ実行委員会(市内事業者との共同でイベント開催)

企業・団体との協働・共同研究の実績

吉川市青年会議所
吉川市商工会

行政との協働(委託事業など)の実績

吉川市民プール(夏季)におけるカップラーメン販売。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
26名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら