コーヒー豆研究所(任意団体)

基礎情報

団体ID

1456269107

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

コーヒー豆研究所

団体名ふりがな

こーひーまめけんきゅうじょ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

コーヒー豆の香りから始まるひと時を。をモットーに、コーヒーの役立つ情報を専門家監修の下、発信しています。コーヒー豆や資格系、スタバなどのジャンルも特化しているので、初心者から上級者まで参考になるはずです。独自ブランドのコーヒーをラボカフェで販売中。

代表者役職

代表取締役

代表者氏名

柏倉 元太

代表者氏名ふりがな

かしわぐら げんた

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

153-0042

都道府県

東京都

市区町村

目黒区

市区町村ふりがな

めぐろく

詳細住所

青葉台4丁目4−5 コンフォリア渋谷west

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

oregonjtu@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-4517-3810

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2019年5月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

1名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

食・産業、漁業、林業

 

設立以来の主な活動実績

コーヒー豆研究所のメディア掲載・受賞歴は以下のとおりです。

山形新聞様:コーヒーの魅力、たっぷり 大学生・柏倉さん(中山)のサイト、国内最大規模に
山形経済新聞様:コロナ禍で中山町に帰省中の大学生が会社設立 コーヒー豆など販売
山形経済新聞様:コーヒー豆を持つ柏倉さん
日本ネット経済新聞:オークス、ウェブメディア「コーヒー豆研究所販売サイト」でEC開始 まずは社長厳選のコーヒー豆から
日本食糧新聞様:缶コーヒー特集 コーヒーソムリエおすすめ、缶コーヒーの楽しみ方
VISIT YAMAGATA様:【特集記事】山形市のおしゃれカフェ「Tsuki Cafe」にて!|オーナー月岡さんとコーヒーの魅力を語りあう。
やまがたおこしあいネット様:大学生起業家 柏倉元太さん in 中山町
青山学院大学:起業の挑戦を支える経済学の学びから得た思考法と他者貢献への思い|AGU LiFE
珈琲きゃろっと様:マスコミ掲載【珈琲きゃろっと】自家焙煎コーヒー豆の通信販売専門店
Standart Japan様:72: 作家、アナログシンセ、コーヒー
Cafend様:【カフェ男】第12回:国内最大級のコーヒー情報メディア「コーヒー豆研究所」運営するイケメン・エリート大学生を発見!
A8.net様:メディアオブザイヤー2020入賞
PostCoffee様:メディア掲載情報
THE COFFEESHOP様:メディア掲載情報 2021年6月
テックウインド株式会社様:Wiswell Water Dripper – 美味しい水出しコーヒーを

団体の目的
(定款に記載された目的)

コーヒーの魅力を伝えるを伝えるため。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・コーヒー豆販売事業
・メディア運営

現在特に力を入れていること

独自コーヒーブランド「ラボカフェ」の販売事業

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績