株式会社TripFarm株式会社(京都着物レンタル梨花和服)

基礎情報

団体ID

1460431164

法人の種類

株式会社

団体名(法人名称)

TripFarm株式会社(京都着物レンタル梨花和服)

団体名ふりがな

とりっぷふぁーむかぶしきがいしゃ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

TripFarm株式会社は着物レンタル 梨花和服を運営しております。京都と関東で着物レンタル店を7店舗運営しております。関東は浅草、川越、鎌倉に店舗があり、京都は祇園、嵐山、清水寺、京都駅前で着物レンタル店を運営しております。豊富なレンタル着物・レンタル浴衣を取り揃え、最安水準の価格で着物、浴衣レンタルをご提供しております。
「梨花和服」は、日本の伝統文化である着物を若い世代に1人でも多く伝えていきます。着物レンタルでの着物体験を通して、文化継承の一旦を担っていくことが出来ればと考えています。
着物レンタル店の店舗にITを活用した自動化を取り入れ、店舗で働く従業員はそれぞれが行うサービスに集中できる環境を作っています。Webサービスとリアル店舗運営の両軸でのノウハウを活用し、より多くの人に和文化体験を提供致します。

代表者役職

代表取締役

代表者氏名

梶本 慎吾

代表者氏名ふりがな

かじもと しんご

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

111-0034

都道府県

東京都

市区町村

台東区

市区町村ふりがな

たいとうく

詳細住所

雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 6F

詳細住所ふりがな

ひゅーりっくあんにゅーかみなりもん

お問い合わせ用メールアドレス

info@tripfarm.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-6890-3420

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

12時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

111-0034

都道府県

東京都

市区町村

台東区

市区町村ふりがな

たいとうく

詳細住所

雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 6F

詳細住所ふりがな

ひゅーりっくあんにゅーかみなりもんびる

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2017年8月28日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年8月28日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

143名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

台東区
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

観光

 

男女共同参画、ITの推進、経済活動の活性化

設立以来の主な活動実績

日本文化の継承や海外に向けた和文化の発信を目的に2017年に会社を設立いたしました。
会社設立以来、観光向けの着物レンタル店「梨花和服」を運営してきました。
京都に4店舗(嵐山、祇園、清水寺、京都駅前)関東には浅草、川越、鎌倉に店舗を展開しています。
2022年1月〜12月の年間来店者数は18.8万人となります。
利用者層としては、10代〜20代前半の女性が多く、日本の伝統文化である着物を若い世代に1人でも多く伝えています。
着物レンタルでの着物体験を通して、文化継承の一旦を担っていくことが出来ればと考えています。
また全従業員の90%以上が女性ということもあり、女性の働く環境整備やキャリア形成にも力を入れております。

■代表略歴
大学卒業後、IT企業や広告代理店での勤務を経て、2017年に創業。
社内ではプログラミングを活用した業務の自動化に従事している。

団体の目的
(定款に記載された目的)

日本の伝統文化である着物を若い世代に1人でも多く伝えること。
着物レンタルでの着物体験を通して、文化継承の一旦を担っていくこと。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

日本文化の継承や海外に向けた和文化の発信を目的に2017年に会社を設立いたしました。
会社設立以来、観光向けの着物レンタル店「梨花和服」を運営してきました。
京都に4店舗(嵐山、祇園、清水寺、京都駅前)関東には浅草、川越、鎌倉に店舗を展開しています。
2022年1月〜12月の年間来店者数は18.8万人となります。

また他業種とのタイアップなども積極的に行なっております。

現在特に力を入れていること

社内業務のDX
利用客の利便性及びサービス満足度の向上

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

キャリアアップ助成金(厚生労働省)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績