一般社団法人ウクレレサポート協会

基礎情報

団体ID

1462958867

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

ウクレレサポート協会

団体名ふりがな

うくれれさぽーときょうかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

代表理事

代表者氏名

山本 千香

代表者氏名ふりがな

やまもと ちか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

244-0804

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市戸塚区

市区町村ふりがな

よこはましとつかく

詳細住所

前田町270番地1 LS東戸塚103号

詳細住所ふりがな

まえだちょう えるえすひがしとつか

お問い合わせ用メールアドレス

info@ukulele-support.sakura.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

045-822-6918

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

045-822-6918

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2012年2月14日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2012年2月14日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、文化・芸術の振興

設立以来の主な活動実績

平成23年3月11日の東日本大震災により代表理事である山本千香の故郷の岩手県宮古市が被災し、父親の実家が津波で流されるなど甚大な被害を受けました。
震災後すぐに宮古市のNPO法人の方と連絡を取り、ウクレレ仲間などから古着や保存食などをいただいて、段ボールで何箱も送らせていただきました。
平成23年5月に震災後初めて現地を訪問して被災地の現状を確認し、ニュースなどでも物資面では十分に足りてきたという情報があったため、次はウクレレで心の癒しを届けたいという思いからウクレレ仲間に声をかけ、ウクレレによる支援活動「三陸復興応援プロジェクト」を始めることになりました。

その後は、現地の社会福祉協議会やボランティア団体などと連携を取りながら、三陸地域でのウクレレの寄贈や仮設住宅等での交流などを中心にボランティア活動を行っております。

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人は、ウクレレによる音楽活動を通じて文化的交流を行い、芸能音楽の振興及び発展に寄与するとともに、災害被災地又は福祉施設などへの慰問等を通じて社会に貢献することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
(1)ウクレレ等の音楽の同好会、交流会、コミュニティの企画、運営
(2)ウクレレ等を活用したボランティアの育成、派遣
(3)チャリティグッズ等の企画、製作、販売
(4)チャリティライブ等の各種イベントの企画、運営
(5)前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【社会貢献活動】
一般社団法人ウクレレサポート協会は、ウクレレやフラダンス等の音楽でのボランティア活動、チャリティ慰問などの活動を通じて社会に貢献する団体です。

【三陸復興応援】
三陸復興応援プロジェクトでは、岩手県宮古市を中心に東日本大震災で津波被害を受けた三陸地域の復興を応援していきます。

【交流会・練習会】
私たちの活動に賛同して入会していただいた皆様の相互の交流と、チャリティやボランティアへの啓蒙、そしてなによりウクレレを皆で楽しんで奏でるために交流会と練習会を企画しています。

現在特に力を入れていること

被災地の仮設住宅等で活動をしていると、ウクレレやフラダンスをやってみたいと感じていただけるちびっ子やおじいちゃん、おばあちゃんがたくさんいらっしゃいます。
ウクレレという楽器がとても始めやすく、お子さんやご年配の方でも我々が心配していた以上に熱中して取り組んでいただくことができます。年配の方の中には、童謡などをウクレレの伴奏で一緒に歌って、思わず涙ぐむ方もいらっしゃいます。
またハワイアンの音色は心も癒され、女性の方にはフラダンスも興味をもって取り組んでいただけました。
私たちは大人だけでなく、幼稚園や小学生、ご年配の方などを対象にウクレレやフラダンスの体験に取り組んでいます。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

○平成25年7月29日、(公益社)日本芸能実演家団体協議会/日本音楽家ユニオンとともに東京都新宿区の ウクレレ【夏休みこども文化体験プログラム】に協力しました。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/event/bunka01_001522.html

行政との協働(委託事業など)の実績