社会福祉法人桂華会

基礎情報

団体ID

1469860751

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

桂華会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじんけいかかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

静岡県沼津市多比に
昭和57年  認可施設「多比保育園」設立。
昭和63年  人工透析患者を主とした内部機能障害を持った人々の施設を静岡県で初めて開所。
       小規模授産所ー多比授産所「多比工房」を開所。
平成5年   知的・精神・身体の障がい者受け入れ。
平成18年  障害者自立支援法の施行により、就労継続支援B型事業所に移行、現在に至る。

代表者役職

理事長 

代表者氏名

秋山 和壽

代表者氏名ふりがな

あきやま かずひさ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

410-0101

都道府県

静岡県

市区町村

沼津市

市区町村ふりがな

ぬまづし

詳細住所

多比398-1

詳細住所ふりがな

たび

お問い合わせ用メールアドレス

syochou@keikakai.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

055-939-0741

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

055-939-1234

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

410-0101

都道府県

静岡県

市区町村

沼津市

市区町村ふりがな

ぬまづし

詳細住所

多比395

詳細住所ふりがな

たび

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1982年11月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1982年11月27日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

25名

所轄官庁

静岡県

所轄官庁局課名

障がい者政策課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、福祉、地域・まちづくり、地域安全、人権・平和

設立以来の主な活動実績

昭和57年ーこれまで、未認可施設「多比保育園」を運営してきたが、定員60名の新園舎建築に向け、国庫補助金等を受けて土地を取得、認可施設「多比保育園」に移行、設立。
昭和63年ー旧保育園園舎を利用し、人工透析患者を主とした内部機能障害を持った人々の施設を静岡県で初めて開所。小規模授産所 多比授産所「多比工房」を開所。野菜作りや手芸品作り、また、プラスチック製品の加工・組立を請け負う。
平成5年ー知的・精神・身体の障がい者を受け入れる。請負を中心に作業に携わる。
平成18年ーリネン事業に着手。
これまでの請負作業は、障害の程度や能力によって作業に大きな差がでるため、作業範囲を広げ、全障がい者に可能な工程があるリネン事業を導入。
平成18年ー障害者自立支援法の施行により、就労継続支援B型事業所に移行、現在に至っている。
令和2年12月ー沼津市内にある28か所の郵便局にマスク什器を設置させて頂いた。無人販売方式。月2回程度補充・集金をしている
令和3年3月ー作業所から車で5分ほどのところにある(伊豆の国市)畑を借り、農作業に着手。同年7月には夏野菜を収穫し、販売している。
令和3年12月ー近隣信用金庫&不動産会社他の協力で、XmasPartyを開催。
《代表者・穐山和壽の略歴》
水産加工会社社長・会長を歴任。自治会会長を経て、現在は執筆活動に専念する。

団体の目的
(定款に記載された目的)

利用者の意向を尊重して、多様な福祉サービスが総合的に提供されるよう創意工夫する。それににより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、日常生活を営むことができるよう支援することを目的としている。


団体の活動・業務
(事業活動の概要)

第2種社会福祉事業ー多比保育園の設置経営
障害福祉サービス事業ー就労継続支援B型事業所 多比授産所「多比工房」の設置経営
16歳を過ぎ、一般企業での就職が困難な在宅(知的・精神・身体)障がい者を対象に、その障害に応じた作業を提供し、職業訓練を行う。また、集団生活に必要なマナーを指導する。
日常業務は、クリーニングの(集配・仕分け・洗濯・乾燥・畳み・梱包・配達)作業と、請負(チラシ封入・箱折り・レンズの研磨や組立て)作業をしている。
また、季節に応じて、花見・スポーツ大会に興じたり、茶道に親しんだりしている。毎年2回近隣の除草作業も行っている。令和3年9月現在の作業。①クリーニング事業 ②郵便局のマスク補充・集金 ③フック装着・カット ④農作業 ⑤軍手整理作業(R5.12~)

現在特に力を入れていること

地域のニーズの把握・防災拠点としての位置づけの確認
保育園における食育の推進
2019年4月ーオールしずおかベストコミュニティの依頼を受け、ニホンミツバチの生息観察のため、伊豆市にハチの巣箱を設置。月に1度観察をしている。
2020年12月ー沼津市内28か所の郵便局にマスク什器を設置。無人販売。補充・集金をしている。
外部の方々とのふれあいが長く続けたいと思っている。
2021年3月ー農作業開始。7月には夏野菜を収穫、売り上げている。工賃向上に結び付けられるよう安定した収穫を目指す。
同年10月ー利用者のミカン農家から、「工賃向上のために」とミカンの無償提供を受け、販売している。2021年4月から通所を開始した利用者が、大変興味深い絵画を描くため、何とか形にできないものかと現在(R4)思考中→2022年10月多比工房野菜ブランドのシールを作成し、販売用の袋に貼付している。

今後の活動の方向性・ビジョン

2018年4月から2019年3月まで、NPO法人オールしずおかベストコミュニティの委託を受け、授産製品販売と飲食販売の店「ともの店」を運営させて頂いた。当初は、職員・利用者ともに慣れない仕事で四苦八苦したが、3ケ月を経過した頃から順調に進み、楽しさも味わうようになった。現在の作業内容を見直し、今後はこの経験を生かせるような作業内容に取り組みたいと検討中。(令和元年5月)
2020年12月ー沼津市内28か所の郵便局にマスク什器を設置。無人販売を開始。月2回程度補充・集金をしている。
売上は少ないが、利用者が外に出て小さな活動であっても、社会的なつながりができれば良いと思う。長く続けていきたい。
データ入力作業を2024年春に受注予定。

定期刊行物

2016年8月から、利用者の家族を対象に季刊誌の発行を始めました。名称は、「多比工房かわら版」。年4回、発行部数は25部。第1号は夏号です。指導員と利用者の紹介、施設での一日の流れや作業内容などを写真とともに掲載。また、それまでに開催されたイベントの写真と記事も掲載しました。第2号は秋に。また、第3号はお正月&冬号として、それぞれのお正月の過ごし方を紹介しました。第4春号-待ちに待った、日本財団様からの福祉車輌が3月下旬に納車されましたので、その旨の内容を掲載。また、年度切り替えのため職員の異動案内を掲載しました。第5夏号は、餃子作りやBBQの様子を紹介しました。第6号秋号は11月13日に発行。職業体験の中学生の様子や、最近の利用者の作業の様子を紹介しました。第7冬号ー障害者週間啓発事業の活動模様と、新年の抱負を掲載。第8号令和元年5月発行ー「令和」に向けて、職員・利用者の抱負を発表。発行部数28部。第9号令和元年夏号発行(2019.8.2)-利用者2人が通所30年を迎えたため、本人の感想・同僚や上司からのお祝いメッセージを掲載。発行部数28部。第10号令和元年秋号を発行。令和に寄せる意気込みなどを利用者や職員にインタビューし掲載。2020(R2)年4月、「多比工房かわら版」春号を30部発行。2020(R2)年7月、「多比工房かわら版」夏号を30部発行。また、事業所のパンフレットを新たに作成して、すでに着手した農作業情報を加えた。2020年10月「多比工房かわら版」秋号を30部発行。2021年1月「多比工房かわら版」お正月号発行。2021年7月「多比工房かわら版」夏号発行。2021年12月「多比工房かわら版」冬号を発行。2022年4月「多比工房かわら版」春号を発行。
2022年7月に夏号、10月に秋号、2023年1月に冬号を発行した。発行部数は各30部で利用者のご家族に向けて発行している。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成18年「赤い羽根共同募金」様より、送迎用福祉車輌を助成される。
平成21年「日本財団」様より、送迎用福祉車輌を助成される。
平成27年「小塩報恩会」様より、パーソナルコンピューター2台と椅子10脚を助成される。
平成28年「日本財団」様より、送迎用福祉車輌(車椅子仕様)を助成される。
平成29年3月「福祉車輌」納車される。
令和2年6月 JIA earth様より、新型コロナ感染予防目的で、消毒液の寄付を受ける。
令和3年3月 三信福祉協会様より、助成金を賜る。ミシンや農機具を購入。
令和3年12月 東海不動産様他よりXmasParty料理などの寄付を受ける。
令和4年3月 三信福祉協会様より、助成金を賜る。カット野菜の真空パック器械など購入。
令和4年12月 東海不動産様よりパーソナルコンピュータとX’mas料理を頂く。
令和5年3月  三振福祉協会様より助成金を賜り、パーソナルコンピュータを購入した。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

平成26年より  名古屋国税局三島税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
平成26年より  名古屋国税局熱海税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
平成28年より  名古屋国税局沼津税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
平成31年 4月  名古屋国税局熱海税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
令和 2年 4月  名古屋国税局富士税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
令和 2年6月  名古屋国税局熱海税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
令和 2年10月 名古屋国税局沼津税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
令和 3年 5月 名古屋国税局熱海税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
令和 3年12月 名古屋国税局沼津税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを委託される。
令和4年6月・9月 名古屋国税局熱海税務署様・沼津税務署様より、ジャンパー等のクリーニングを
         委託される。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会

会員種別/会費/数

加盟団体

静岡県作業所連合会・わ  NPO法人オールしずおかベストコミュニティ

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
8名
非常勤
 
10名
無給 常勤
 
非常勤
6名
1名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
25名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

大塲 卓

報告者役職

理事

法人番号(法人マイナンバー)

3080105000141

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人新会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら