特定非営利活動法人スポーツフォアオール
|
団体ID |
1475988281
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
スポーツフォアオール
|
団体名ふりがな |
すぽーつふぉあおーる
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
スポーツを通して高齢者の健康増進や子どもの心身の発達に寄与することを目的としている.
高齢者に対しては,佐賀県内の体育館や公民館等で健康教室を実施している. 子どもに対しては,佐賀市で中学生を対象とした野球教室,発達障害児を対象とした運動教室,小学生を対象として,さまざまなスポーツを体験するアクティブスポーツクラブを実施している. |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
末次 章浩
|
代表者氏名ふりがな |
すえつぎ あきひろ
|
代表者兼職 |
末次設計事務所
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
840-0032
|
都道府県 |
佐賀県
|
|
市区町村 |
佐賀市
|
|
市区町村ふりがな |
さがし
|
|
詳細住所 |
末広1−1−5スポーツフォアオール事務局
|
|
詳細住所ふりがな |
すえひろ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
sagaunix2011@yahoo.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0952-28-8304
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
|
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2007年5月11日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
佐賀県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
佐賀県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、高齢者、保健・医療、スポーツの振興
|
|
設立以来の主な活動実績 |
嬉野市ロコモ予防運動教室事業 H25年〜現在
鳥栖市ロコモーショントレーニング事業 H26年〜現在 鹿島市介護予防事業 H25年〜現在 佐賀大学健康教室 H14年〜現在 江北町地域介護予防活動支援事業 H26年〜H29年 佐賀県総合運動場介護予防事業 H27年〜H29年 佐賀市健康づくり課委託事業 H23年〜H26年 佐賀県ロコモ予防指導者派遣事業 H25年〜H26年 佐賀県地域福祉振興基金事業 H26年〜H28年 野球教室 H10年〜現在 発達障害児運動教室 H24年〜現在 アクティブキッズプロジェクト H29年〜現在 |
|
団体の目的
|
この法人は,子どもあるいは中高齢者に対して,健康やスポーツに関する事業をおこない,心身の発達や健康・体力の増進を図り,さらにスポーツを日常生活に取り入れることでより充実した活力ある生活を送ることに寄与することを目的とする.
|
|
団体の活動・業務
|
本団体は高齢者の健康教室と子どものスポーツ教室を主たる業務としている.
高齢者の健康教室では業務委託を受けた市町へスタッフが出向き,体育館等で健康増進のためのトレーニングを指導している.教室ではストレッチや筋力トレーニング,リズムダンス,エクササイズウォーキング等のメニューを実施するとともに,健康や生活に関するミニ講義もおこなっている. 子どもに対するスポーツ教室では,中学生を対象とした野球教室と発達障害児を対象とした運動教室(ウルトラマンクラブ),小学生を対象としたアクティブキッズプロジェクトをおこなっている.いずれも指導スタッフを派遣し,年間を通した活動をおこなっている. |
|
現在特に力を入れていること |
現在,佐賀県内の市町5地域で高齢者を対象とした健康教室を実施している.これらはいずれも,年間を通して週1回1.5時間の教室をおこなっているが「開催場所まで遠くて参加できないのでもっと近くで開催してほしい」,「もっと頻繁に教室を開いてほしい」などの要望が数多くよせられている.そこで,参加者自身によって運営する自主サークルを立ち上げる活動を進めているところである.
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
佐賀県地域福祉振興基金事業 H26年〜H28年
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
佐賀県総合運動場介護予防事業 H27年〜H29年
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
嬉野市ロコモ予防運動教室事業 H25年〜現在
鳥栖市ロコモーショントレーニング事業 H26年〜現在 鹿島市介護予防事業 H25年〜現在 佐賀大学健康教室 H14年〜現在 江北町地域介護予防活動支援事業 H26年〜H29年 佐賀市健康づくり課委託事業 H23年〜H26年 佐賀県ロコモ予防指導者派遣事業 H25年〜H26年 |

最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
会計年度開始月 |
|
その他事業の有無 |
無
|
CANPAN標準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | 2022年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | 2022年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
NPO法人会計基準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | 2022年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | 2022年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2020年度(前々年度)決算 | 2021年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|

意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
4名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|

定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2021年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2019年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2018年度
|
|||
|
|
|
|
2017年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2022年度(当年度)
|
|
|
|
2021年度(前年度)
|
|
|
|
2020年度(前々年度)
|
|
|
|
2019年度(前々々年度)
|
|
|
|
2018年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら