認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
|
団体ID |
1507457057
|
法人の種類 |
認定特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
日本NPOセンター
|
団体名ふりがな |
にほんえぬぴーおーせんたー
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
萩原 なつ子
|
代表者氏名ふりがな |
はぎわら なつこ
|
代表者兼職 |
独立行政法人 国立女性教育会館 理事長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
100-0004
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
千代田区
|
|
市区町村ふりがな |
ちよだく
|
|
詳細住所 |
大手町2-2-1 新大手町ビル245
|
|
詳細住所ふりがな |
おおてまち しんおおてまちびる
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
jncenter@jnpoc.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
03-3510-0855
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時30分~18時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
03-3510-0856
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時30分~18時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
||
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
1996年11月22日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1999年5月31日
|
|
活動地域 |
日本全国および海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
38名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
市民活動団体の支援
|
|
災害救援、ITの推進、助成活動、行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
NPO全体の発展を願い1996年11月22日に幅広い関係者の協力によって設立し、99年6月1日に特定非営利活動法人となりました。
▼日本NPOセンターの歩み http://www.jnpoc.ne.jp/?cat=9 |
|
団体の目的
|
このセンターは、民間非営利セクターに関するインフラストラクチャー・オーガニゼーション(基盤的組織)として、NPOの社会的基盤の強化を図り、市民社会づくりの共同責任者としての企業や行政との新しいパートナーシップの確立をめざします。
|
|
団体の活動・業務
|
||
現在特に力を入れていること |
||
今後の活動の方向性・ビジョン |
||
定期刊行物 |
「NPOのひろば」年4回発行
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|