特定非営利活動法人NGO JapanHope

基礎情報

団体ID

1523914339

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NGO JapanHope

団体名ふりがな

えぬじーおー じゃぱんほーぷ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

映像や写真通して被災地の声や今必要な活動を伝えていくことと、海外に発信するチャンネルを持っているので海外に継続的な支援を呼び掛ける。
情報収集や他団体との情報共有。
重機にて土砂を撤去しボランティアを受け入れ後細かい作業を手作業にて作業する。
災害が起こった場合すぐに対応できます。

代表者役職

代表

代表者氏名

服部 浩之

代表者氏名ふりがな

はっとり ひろゆき

代表者兼職

NGO JapanHope代表(社)災害時支援士理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

861-8028

都道府県

熊本県

市区町村

熊本市東区

市区町村ふりがな

くまもとしひがしく

詳細住所

新南部3-7-109-105

詳細住所ふりがな

しんなべ

お問い合わせ用メールアドレス

hiroyuki.japanhope@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-4343-2458

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~20時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

861-8028

都道府県

熊本県

市区町村

熊本市東区

市区町村ふりがな

くまもとしひがしく

詳細住所

新南部3-7-109-105

詳細住所ふりがな

しんなべ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

教育・学習支援、地域・まちづくり、災害救援、国際協力、国際交流、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

2011/4/16日から6/30までは南三陸、石巻、気仙沼、東松島、いわき市、福島市、にて炊き出しを主に活動。
6/1から9/11までは仙台、南三陸、石巻、気仙沼、東松島、いわき市、大船渡、相馬、南相馬、釜石、野田村へグリーンコープのバックアップをもとに支援物資の配布。
主にプレハブの提供とプロジェクト(花火・お手紙など)のマッチング。
6月末からyoutubeのJapanHopeChannel(以前はHirokoChannelにて掲載)にて地元の声、復興状況、支援の呼びかけの映像を掲載。
それと平行してグリーンコープと連携をとり物資配布。9月末まで
9月以降は被災した建物の修復(主に大工仕事)
2012年5月につくばの竜巻災害復興支援。
5月以降は日本財団の手伝いとして大工仕事に加え重機(ユンボ)小型機械(チェーンソーなど)を使った作業。
8月熊本県阿蘇市で起こった水害復興支援で重機等で作業。
9月から石巻市に戻り再び大工仕事に加え重機(ユンボ)小型機械(チェーンソーなど)を使った作業。
2011年4月13日より東日本大震災復旧活動開始
2012年5月16日茨城県つくば竜巻災害
2012年7月17日熊本阿蘇土砂災害
2013年11月フィリピン台風ヨランダ災害
2014年8月20日広島土砂災害
2014年11月22日長野県神城断層地震
2015年4月15日ネパール大地震
2015年9月10日関東・東北豪雨災害
2016年4月16日熊本地震
2016年10月8日阿蘇山噴火災害
2017年7月5日九州北部豪雨災害
2017年9月17日台風18号災害
2018年7月5日大阪北部地震災害
2018年7月 西日本豪雨災害
主に情報収集、共有、重機作業をしています

団体の目的
(定款に記載された目的)

2011年3月11日に東日本大震災がありました。私は4月からですが被災地に入り自分の目で見て自分の耳で聞いて自分の鼻で感じ今自分ができることを考えさせられました。そこで私が考えたのが3ヶ月事に活動を変えていかなければと思い6月までは救援活動、9月までは支援活動、その後は応援活動をしていこうと思い団体を設立いたしました。
具体的には救援活動は炊き出しを中心に活動をする。支援活動はライフラインが普及してきたら物資の配布を中心に活動。
応援活動は生活の基盤が出来て来た後に仕事や生活に必要な事のお手伝いを中心に活動をするということです。
あくまでこの通りするのではなくその場その場の状況に合わせて柔軟に対応することが大切であり現地の声を聴きながら今何が必要か今何をするべきかを考えて行動、活動をすることが復興に繋がると思っています。
また、現地で活動した内容や被災地の声を伝えることも大切だと思い映像を通して伝えていきたいと思っています。
現在は西日本を中心に活動をしています。
また、地震災害、豪雨災害、竜巻被害や台風被害も今までの活動を通して得たスキルを使って積極的に活動していきたいと思っております。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

これから少なくなるボランティアの支援と被災地の人の応援。
海外からの支援のお手伝い。
今回の地震、津波の被害を伝え復興を伝えていきたいと思います。
伝える方法として被災地で復興状況や声を映像として残し海外で講演をして津波の「被害と復興」を伝えながら今後も長く続けて支援を募っていきまた、被災地製作しているチャリティーグッズを販売のお手伝い。
現在は大工仕事に加え重機(ユンボ)小型機械(チェーンソーなど)を使った作業を行なっています。

現在特に力を入れていること

海外発信とボランティア団体との連携
海外発信は映像を撮り、日本語と英語でもどちらでもわかるように編集しインターネットや海外メディアに発信。
大工仕事に加え重機(ユンボ)小型機械(チェーンソーなど)を使った作業。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

赤い羽根共同募金(ボラサポ)助成金。6次、7次、8次
ラディッシュボーヤからの野菜支援。
グリーンコープからの物資支援。
フードバンクからの物資支援。
ハイアールジャパンセールス株式会社(大阪府)
アクア株式会社(東京都)
株式会社デイトナインターナショナル(東京都)
農事組合法人元気村(茨城県常総市)
春子屋(茨城県常総市)
喜哀楽(茨城県常総市)
もののけ(茨城県常総市)
つくばぷりん(茨城県桜川市)
山内鮮魚店(宮城県南三陸町)
MCR(京都)
NBC作戦(北海道)
タワーレコード(鹿児島県)
FLOOR(宮崎県)
うつろ木(広島県安佐南区)
RAZORS EDGE(大阪府)
海外青年協力隊広島OB会(広島県)
徳恩寺(神奈川県)
ガーネットミヤギ(宮城県仙台市)
着物美人会(東京都)
米たんぽ浅草(東京都)
ロイヤルフィッシュ(宮城県南三陸町)
一般社団法人災害時支援士(岡山県)
株式会社インフィニットフィールド(東京都)
自立支援プロジェクト(宮崎県)
株式会社キャンバリー
株式会社M-SYRUP

【人的支援企業・団体・個人】
SAVE THE HIROSHIMA(広島県広島市)
SAVE THE KUMAMOTO(宮崎県)
キャサリン’sBAR(熊本県)
スザンヌ(熊本県)
マッスルアップ(熊本県)
炭火焼チキチキ(熊本県)
えれふぁんと(大阪府)
ファイトバック(大阪府)
テクニカルチーム(新潟県)
一般社団法人うみねこ(宮城県女川町)
一般社団法人あゆみ(東京都)
ふっくら布ぞうり会(宮城県南三陸町)
FUMIO OBATA(イギリス)
株式会社CURE(大阪府)
東洋ホーム(宮崎県)
ガル僧(広島県安佐南区)
アクシス鍼灸院(滋賀県)
吉本興業株式会社(大阪府)
援人(東京都)
近畿大学(大阪府)
三井住友銀行CSR室(大阪府)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
4名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら