特定非営利活動法人心澄

基礎情報

団体ID

1538194059

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

心澄

団体名ふりがな

しんじょう

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

不登校やひきこもり等の生き難さを抱える若者が再び社会に戻ることが出来るために活動を行っています。
相談に来ることが困難な方を対象に「訪問相談事業」として訪問。相談に来ることが可能な方を対象に、「自立支援事業」として、自主事業としてグループ活動、行政からの委託として子ども若者総合相談センター、病院に通っているなど継続的な支援が必要な方を対象として「就労継続支援B型」を行っています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

宮本 鷹明

代表者氏名ふりがな

みやもと たかあき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

850-0028

都道府県

長崎県

市区町村

長崎市

市区町村ふりがな

ながさきし

詳細住所

勝山町7 グランドハイツ勝山102号

詳細住所ふりがな

かつやままち ぐらんどはいつかつやま

お問い合わせ用メールアドレス

shinjou@shinjou.cho88.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

095-807-4937

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

11時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

時間外しか連絡が困難な方は「090-2084-4696」まで連絡ください。

FAX番号

FAX番号

095-807-2361

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年10月29日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年10月29日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

長崎県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

長崎県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、人権・平和、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

<設立経緯>
設立当初、長崎市近郊において、ひきこもりを中心の対象とした支援は行政も民間も行っておらず、ひきこもり等の生き難さを抱える若者が適切な支援を受けられるようになるために設立する。

<活動実績>
・2010年~2015年
長崎市民活動支援センターランタナに入居
・2011年~現在
子ども若者総合相談センター事業:長崎県委託事業 不登校・ひきこもり・ニートなど若者に対する様々な悩みについての総合相談窓口を運営
・2015年~現在
障害者支援である、就労継続支援B型の開始
・利用者延
2014年度 5040名:2015年度:6296名
・支援結果(就労や転職・職業訓練・進学や復学・卒業・資格取得等)
2014年度 138件:2015年度 143件


<理事長略歴>
・2008年5月~2010年11月
NPO法人すみよし勤務:精神障碍者を主な対象とし指導員を行う。
・2008年5月~2009年3月
若者サポートステーションにてニート等の利用者を対象としてボランティアを行う。
・2009年2月~2012年10月
長崎ホームレスを支援する会にて、路上生活者を対象としてボランティア、及び、勤務にて、お弁当配り(炊き出し)・自立後支援等を行う。
・2009年11月~現在
NPO法人心澄にて、不登校やひきこもりを主な対象として、生き難さを抱える若年者に対して支援。相談援助、訪問、活動スタッフとして活動。なお、2011年6月より、長崎県から、子ども若者総合相談センター事業を受託し、相談員(センター長)として勤務。2015年11月より就労い継続支援B型しんじょうにて管理者としても勤務。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域で暮らす、生き難さを抱える若者等に対して、自立した生活が送れるよう地域や社会資源を有効に活用しながら本人及び家族、周囲の人々へ支援事業を行い、ひきこもっている本人や家族をはじめ、地域の人々が日々を笑顔で過ごせる活力ある地域社会の実現に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

<訪問支援事業>
訪問:個別に柔軟に対応

<自立支援始業>
相談:個別に柔軟に対応
居場所:コミュニケーショントレーニングを行う
絵描きサークル:当事者で集まり絵を描き、年に1.2回イベント出店を行う
清掃ボランティア:社会的活動の再体験を行う
人形劇:手作りで人形劇を作成していく
家族会:月1回日曜日開催。年1.2回当事者含めバーベキュー等行う
来談:自由に来所し、ゲームや作業等好きなことを行う。調理実習も可能

<しゅうろうけいぞくしえんじぎょう>
就労継続支援B型:室内作業・パソコン作業等。本人の興味に合わせ可能な範囲で対応

現在特に力を入れていること

不登校やひきこもり等の方が、当団体や当団体以外の社会資源に流れるよう力を注いでいます。
例えば、まずはどこかの支援機関等に繋がれるようになるための家族へのプログラムを2016年度より開始。そして、長期ひきこもりの方が別の団体へと繋がれるよう様々な自立支援事業を展開しています。
今後は、更なる自信に繋がるよう、短期の就労等の場を創ることが出来ればと考えています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

幅広いスタッフ体制で運営や支援を行っています。例えば、臨床心理士等の専門家だけではなく、当事者や家族等様々なスタッフが勤務しています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・2013年度及び2015年度
「JT NPO助成事業」より助成を受け、人形劇を行う。(助成がなくなった現在も継続して活動)
・2015年度
公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団より「「組織の強化」と「事業活動の強化」の助成」を受け、データベースを構築する。
・2014年度
1名の若年者を雇用し、「若者チャレンジ奨励金」の助成を受ける。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

・2011年~現在
子ども若者総合相談センター事業:長崎県委託事業 不登校・ひきこもり・ニートなど若者に対する様々な悩みについての総合相談窓口を運営
・2014年度~
長崎県ひきこもり地域支援センターや他のNPO団体等と共に、長崎県内でのひきこもり調査やガイドブック作成(現在作成途中)。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら