特定非営利活動法人まごころサービス福島センター

基礎情報

団体ID

1543037079

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

まごころサービス福島センター

団体名ふりがな

まごころさーびすふくしませんたー

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

須田弘子

代表者氏名ふりがな

すだひろこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

960-2262

都道府県

福島県

市区町村

福島市

市区町村ふりがな

ふくしまし

詳細住所

在庭坂字南林60-2

詳細住所ふりがな

ざいにわさかみなみはやし

お問い合わせ用メールアドレス

-

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

024-592-2270

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

024-592-2271

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1992年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1999年8月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

福島県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

16名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

・平成4年4月に団体設立。平成11年8月より法人化。
・主たるサービス提供内容は、助け合い事業(介護保険枠外)、介護保険事業、在宅サービス、ミニ・デイサービス、外出・付添サービス、ケアプラン作成、子育て支援。
・平成17年、まごころケアホーム高湯の里(宅幼老所)開設。本年は、その一角に、情報発信基地えぬぴーおー孫子老を開設。
・平成18年12月より、厚生労働省委託「こども緊急サポートネットワークふくしま」事業を開始。
・平成21年7月、厚生労働省委託「介護雇用改善推進事業」受諾。
・平成22年4月、「こども緊急サポートネットワークふくしま」事業から厚生労働省委託をはずし、自主事業として継続。

団体の目的
(定款に記載された目的)

人は誰でも優しい気持ちを持ち、誰かの役に立つことの喜びを知っています。それらを引き出す糸口を一緒に考えたり、支援したり、楽しんで福祉を学んでもらう機会を想像していくことが、当NPO法人の大きな使命だと考えています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.会議
(1)通常総会 (2)理事会(随時) (3)監査 (4)TKO(御山・高湯・こども緊急サポートネットワーク)会議(毎月1回) (5)こうすっぺ高湯の里の夢づくり会議(毎月第3月曜日) (6)通所介護高湯の里のケア会議(毎月第1火曜日)
2.特定非営利活動に係わる事業
(1)在宅介護支援活動事業
・高齢者・障がい者等への在宅サービス(まごころケアサービス) ・外出付添サービス支援 ・子育て支援 ・ミニデイサービス ・泊り、ショートステイ ・介護相談
(2)研修事業
・第17期 訪問介護員養成研修2級課程 ・事例検討会(ワーカーミーティング)毎月1回 ・介護関連各種研修会参加 随時
(3)子育て支援関連事業(こども緊急サポートネットワークふくしま)
・病院預かり(前日当日の依頼)、送迎、託児 ・家事支援、産前産後支援、教育等 ・緊急サポートスタッフ養成研修の実施 ・支部長会議 ・フォローアップ研修会
(4)在宅福祉活動に係わる啓発事業
・まごころ会報~孫子老~ 発行年4回 ・情報発信基地「孫子老」情報ステーションの充実 ・まごころ会員親睦交流会
(5)介護保険事業(収益事業)
・訪問介護サービス ・介護予防訪問介護サービス ・通所介護サービス ・介護予防通所介護サービス ・居宅介護支援事業所(ケアプラン作成等)
3.その他、目的達成のため他団体と連携、情報提供、事業参加、支援事業他
・フリーマーケット参加、黄色いレシートキャンペーン参加 ・チャレンジガーデン参加

現在特に力を入れていること

助け合い事業まごころサービス(介護保険枠内・枠外の生活・身体援助)や、ミニディサービス、外出付添、配食サービスで、高齢者・障害者の方々への自立支援を行っております。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績