特定非営利活動法人岡山県出会いと結婚サポートのNPO・和(なごみ)

基礎情報

団体ID

1565690763

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

岡山県出会いと結婚サポートのNPO・和(なごみ)

団体名ふりがな

おかやまけんであいとけっこんさぽーとのえぬぴーおーなごみ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

当NPO法人は、少子高齢化及び晩婚化という問題を取り上げ、広く一般市民を対象とした、結婚や出会いに関する情報提供・出会いの場の提供等を行い、社会全体の少子高齢化傾向の事態改善につなげるとともに、成婚率向上による少子高齢化の解消に貢献し、地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。

代表者役職

理事

代表者氏名

森本 貴信

代表者氏名ふりがな

もりもと たかのぶ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

岡山県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

info@npo-nagomi.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

086-232-7555

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~19時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

086-232-7556

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2008年1月25日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2008年1月25日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

設立当初はなかなか会員も集まらず、諦めようと思った事もあります。しかし、根気強く続けるうちに徐々にメンバーも集まり始め、カップルも誕生しました。そして、平成21年10月、念願の成婚カップルを誕生させ、その様子はRSKテレビ「イブニングニュース」で紹介されました。その映像は当NPO法人のホームページにもアップしています。http://www.npo-nagomi.or.jp
その後、少しずつではありますが入会者も増え続け、現在は200名以上にのぼります。平成23年11月には、5組目の成婚カップルも誕生しました。
平成23年4月から、岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館「きらめきプラザ」に入居したことにより、社会的信用も向上し、さらに多くの方にご賛同いただいております。また、会員の皆様が不安視する個人情報・プライバシーの面においても、徹底した管理をおこなっております。そして、会員一人ひとりのご要望を良く訊き、きめ細かい対応で会員の皆様から信頼されるNPO法人になるよう頑張っております。
今後も更なる信頼を得られるよう頑張ります。
岡山の地域活性化と活力向上に寄与できるよう、今後も努力して参ります。

団体の目的
(定款に記載された目的)

このNPO法人は、少子高齢化及び晩婚化という問題を取り上げ、広く一般市民を対象とした、結婚や出会いに関する情報提供・出会いの場の提供等を行い、社会全体の少子高齢化傾向の事態改善につなげるとともに、成婚率向上による少子高齢化の解消に貢献し、地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

「婚活」という言葉を良く聞く昨今、「素敵な相手と巡り会いたい」と思う独身男女も多いと思います。しかし、いざ結婚しようにも、なかなか出会いは無い・結婚相談所は高額で敷居も高い。そんな方々の為に、私どもは「ふれあいと憩いのNPO・和」を設立しました。

現在特に力を入れていること

当NPO法人が特に力を入れている活動は、お見合いによる結婚相談とパーティーの2種です。
当NPO法人は、設立以来独身男女に対し、結婚につながるような出会いの場を提供しております。民間の事業者(結婚相談業)は、入会金・月会費・お見合い料・成婚料なども非常に高額で、何十万円も必要なところが殆どです。私どもは、広く一般市民にも気軽な料金で結婚相談をご提供したいと考え、入会金・月会費・お見合い料・成婚料など、民間の事業者よりも大幅にリーズナブルな料金で行っております。
また、民間の事業者(パーティー業者)も、一回あたりの男性の参加費は概ね五千円を超えております。サクラ・やらせがあるとの声もあります。しかし、私どもはそれより遥かに低料金で、市民の皆様から信頼を得る為にもサクラ・やらせの一切ない質の高い活動を行っております。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績