特定非営利活動法人子ども家庭サポートセンターちば (通称:オレンジの会)
|
団体ID |
1569095647
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
子ども家庭サポートセンターちば (通称:オレンジの会)
|
団体名ふりがな |
とくていひえいりかつどうほうじんこどもかていさぽーとせんたーちばつうしょうおれんじのかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
親子関係をよくするコミュニケーションを学ぶプログラムと家族関係支援を目的とした面接技法を学習してきた研究会(児童相談所OB)が中心となり、平成22年11月千葉県内の里親家庭の支援を大きな柱としNPO法人を発足。通称「オレンジの会」として児童相談所と里親会、里親のパイプ役となり、きめ細やかな支援ができる体制づくりを目指す。平成24年4月「児童家庭支援センターオレンジ」を開設し、全国初、NPOが単独で持つ児童家庭支援センターを運営する。
また、千葉県より里親支援事業、里親家庭への訪問支援事業の委託を受ける。 代表者略歴 昭和51年 千葉県入庁、児童養護施設「富浦学園」にて児童指導員として勤務 千葉県内児童相談所にて児童福祉司を歴任 平成25年4月千葉県中央児童相談所 所長として勤務 平成26年3月千葉県退職 平成26年4月退職再雇用となり市川児童相談所、児童福祉司として勤務 平成31年3月任期満了退職。 同年4月から、船橋市家庭児童相談室とオレンジの会兼務 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
西村 博行
|
代表者氏名ふりがな |
にしむら ひろゆき
|
代表者兼職 |
地方公務員
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
294-0813
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
南房総市
|
|
市区町村ふりがな |
みなみぼうそうし
|
|
詳細住所 |
安馬谷2043
|
|
詳細住所ふりがな |
あんばや
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
w.satooya@344orange.or.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0470-28-4288
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
休日・夜間にお急ぎの場合→090-7255-4453
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0470-28-4289
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
休日、時間外でも受信はできます。
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2010年11月8日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2010年11月8日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
千葉県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
37名
|
|
所轄官庁 |
千葉県
|
|
所轄官庁局課名 |
児童家庭課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
子ども
|
|
青少年、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興、地域安全、行政への改策提言、その他
|
|
設立以来の主な活動実績 |
子育てに関する技術研修及び普及活動や、子育てに関する相談、援助活動。
近隣の各市の要保護児童対策地域協議会へ構成員として参加。 関係機関との連携のため個別カンファレンス実施。 学習会、食堂など生活困窮世帯(ひとり親家庭等)児童への支援。 里親、里子への相談、援助活動。里親支援に関する研修、里親支援専門相談員との研修会を開催し連携を図っている。 里親制度の啓発活動。 里親子を対象とした行事を主催、運営。 |
|
団体の目的
|
この法人は、子育て中の県民及び里親、子育て支援に関わる行政機関担当者等に対して、子育てに関する技術修得や面接技法の研修等子育て支援に関する事業を行い、子どもの権利を守り、安心・安全な子育てを応援し児童の福祉に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
・子育てに関する技術研修及び普及事業
・面接技法に関する研修及び普及事業 ・子育てに関する相談援助事業 ・里親・里子への相談援助事業 |
|
現在特に力を入れていること |
里親家庭の支援活動の強化。それには関係機関との連携が欠かせないので、情報の共有など連携を大事にしている。令和5年度には、里親養育包括支援事業(フォスタリング事業)を受託。
「早期から、切れ目なく、個別に、細やかに、隔てなく」を基本理念に掲げ、活動している。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成30年度生活クラブ虹の街こども食堂基金より5万円
平成31年度生活クラブ虹の街こども食堂基金より4万円 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
千葉県内の児童家庭支援センターの里親支援担当者、里親支援専門相談員とともに里親支援者研修会を平成26年度から29年度毎月1回開催、平成30年度から平成31年度は2ヶ月に1回開催。
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
千葉県より
平成23年度 ~平成29年度 「養育里親研修及び専門里親研修事業」 「養子縁組里親研修事業」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業(南部エリア)」継続して受託 平成29年度は新たに 「里親制度説明会事業」「未委託里親研修研修事業」受託 平成30年度 「養育・養子縁組里親研修及び専門里親研修事業」 「未委託里親研修事業」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈南部エリア)」受託 平成31年度 「養育・養子縁組里親研修及び専門里親研修事業」 (令和元年度) 「未委託里親研修事業」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈南部エリア)」 「里親制度説明会事業」受託 令和2年度 「養育・養子縁組里親研修及び専門里親研修事業」 「未委託里親研修事業」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈南部エリア)」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈北部エリア)」 「里親制度説明会事業」受託 令和3年度 「養育・養子縁組里親研修及び専門里親研修事業」 「未委託里親研修事業」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈南部エリア)」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈北部エリア)」 「里親制度説明会事業」受託 令和4年度 「養育・養子縁組里親研修及び専門里親研修事業」 「未委託里親研修事業」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈南部エリア)」 「里親委託推進等及び里親等への訪問支援事業〈北部エリア)」 「里親制度説明会事業」受託 令和5年度 「里親養育包括支援事業(フォスタリング事業)」受託 |
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
会計年度開始月 |
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
3名
|
11名
|
非常勤 |
1名
|
22名
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
14名
|
||
役員数・職員数合計 |
37名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら