社会福祉法人社会福祉法人 神聖会

基礎情報

団体ID

1582779060

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人 神聖会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじん しんせいかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

千葉県ではめずらしいオール木造(100床)特別養護老人ホームを平成26年4月より開始、東日本ではじめての凍結含浸法による食事の提供開始

代表者役職

理事長

代表者氏名

石橋 忠夫

代表者氏名ふりがな

いしばし ただお

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

270-1416

都道府県

千葉県

市区町村

白井市

市区町村ふりがな

しろいし

詳細住所

神々廻1030

詳細住所ふりがな

ししば

お問い合わせ用メールアドレス

free@kikaen.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

047-492-8111

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

047-492-8330

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

270-1416

都道府県

千葉県

市区町村

白井市

市区町村ふりがな

しろいし

詳細住所

神々廻1889-2

詳細住所ふりがな

ししば

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1995年8月24日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1995年8月25日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

208名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者

設立以来の主な活動実績

白井市特別養護老人ホームにはなかった特別養護老人ホームを理事長の自らの土地を提供して、特別養護老人ホーム 菊華園 ショートステイサービス、デイサービス 居宅介護支援センター 設立、以後、東庄町にデイサービスセンターとショートステイサービス、白井市にもう一つの特別養護老人ホーム アンスリールを開設

団体の目的
(定款に記載された目的)

特別養護老人ホーム、ショートステイサービス、デイサービス 居宅介護支援センター 

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

平成7年社会福祉法人神聖会設立許可を受ける
平成8年特別養護老人ホーム菊華園(50床)ショートステイサービス(20床)を開始
平成9年ケアハウス(25居室)デイサービス、在宅介護支援センター(白井市より委託)を開始
平成10年高花デイサービスを開始平成16年廃止
平成11年ホームヘルプサービス開始 
平成12年居宅介護支援センター開始
平成13年香取郡東庄町に夢の庄デイサービス夢の庄居宅介護支援センター開始
平成16年菊華園にユニット30床開始
平成19夢の庄ショートステー開始
平成23年5月末ホームヘルプサービス閉鎖
平成26年4月特別養護老人ホーム アンスリール開始
平成28年8月より、白井市と共同で買い物支援サービスに車両と運転手を提供

現在特に力を入れていること

施設で暮らす方々、地域で暮らす方々が笑顔になれるよう、全てのサービスで支えることを使命と考える

今後の活動の方向性・ビジョン

☆利用者個々の尊厳を第一に考え笑顔ある暮らしに役立ちます

☆地域で暮らす利用者並びに、その家族が笑顔で生活していただくためのお手伝いをさせていただきます。

☆私たちは、介護のプロであると自覚し、技術・知識を身につけ笑顔ある暮らしの場にしていきます

☆健全な経営で、安定した介護サービスを笑顔で取り組めるよう努力します。

定期刊行物

広報紙 「菊の里から」 年2回

団体の備考

白井市内に
特別養護老人ホーム 菊華園(従来型50床)
特別養護老人ホーム 菊華園(ユニット型30床)
菊華園ショートステイサービス(20床)
ケアハウス菊華園(個室25室)
菊華園居宅介護支援センター
菊華園デイサービスセンター(定員40名)
特別養護老人ホーム アンスリール(90床)
アンスリールショートステイサービス(10床)
アンスリール居宅介護支援センター
香取郡東庄町内に
夢の庄デイサービスセンター(定員30名)
夢の庄ショートステイサービス(28床)
夢の庄居宅介護支援センター
西白井包括支援センター
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成14年 日本財団より、介護支援車両の助成
平成15年 日本財団より、スロープ車、介護支援車両の助成
平成16年 日本郵政公社の年賀ハガキ寄付金の助成により、一体型特殊浴槽装置を設備
平成17年 24時間テレビより、リフト付車両の寄贈
平成18年 日本財団よりスロープ付送迎車の助成
     日本小型自動車振興会(オートレース)よりリフト付き車両の助成
平成24年3月日本財団より、リフト付車両の助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人 さわやか福祉財団と平成21年から毎年と続けて「さわやか広場」を菊華園内において開催
市の包括支援センターからの依頼で「はしソロピック」を菊華園内において開催
市の包括支援センターと共同で買い物支援に車両と運転手を提供

企業・団体との協働・共同研究の実績

凍結含浸法による、食事の提供

行政との協働(委託事業など)の実績

配食サービスは白井市より委託事業
買い物支援に車両と運転手を提供