特定非営利活動法人南陽台地域福祉センター
|
団体ID |
1586931501
|
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
|
団体名(法人名称) |
南陽台地域福祉センター
|
|
団体名ふりがな |
なんようだいちいきふくしせんたー
|
|
情報開示レベル |
![]() |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
特定非営利活動法人南陽台地域福祉センターは、八王子市南陽台周辺地域の保健、医療又は福祉の増進を図る活動を目的としている。当該地域は、高齢者率40%を上回る超高齢者地域である。当然のことながら介護を必要とする住人が多く、認知症、病弱者、歩行困難者等の通院希望が圧倒的に多い。近隣住民の求める確固たる事業形態の確立こそが我々の目指す姿である。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
横山 忠男
|
代表者氏名ふりがな |
よこやま ただお
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
192-0371
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
八王子市
|
|
市区町村ふりがな |
はちおうじし
|
|
詳細住所 |
南陽台1-12-17
|
|
詳細住所ふりがな |
なんようだい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@sunsunkaigo.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
042-670-4347
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
042-670-4348
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
24時間対応(携帯電話輪番制による)
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
192-0371
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
八王子市
|
|
市区町村ふりがな |
はちおうじし
|
|
詳細住所 |
南陽台1-12-17
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1998年7月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1999年9月20日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
5,000万円~1億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
26名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
高齢者、福祉
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成8年7月、ボランティア任意団体として「南陽台介護・福祉の会」設立。
南陽台住宅の高齢化が進み(平成8年当時の南陽台高齢化率19.8%。八王子市平均12.5%)、南陽台に住むホームヘルパーの資格を持つ有志が、高齢化の進む南陽台にどうしても公的介護保険の指定事業者が必要だとの思いから、 平成11年9月7日に特定非営利活動法人(NPO法人)の認証がされる。 介護保険事業者指定のうち、平成11年10月1日に居宅介護支援事業、 平成12年4月1日に訪問介護事業(さんさん由木)、平成18年2月1日に通所介護事業(デイサービスさんさん)が認証され、地域に根ざしたサービスを行う。 |
|
団体の目的
|
東京都八王子市南陽台及びその周辺の住民に対して、保健、医療又は福祉の増進を図る活動に関する事業を行い、南陽台及びその周辺地域の住民の利益の増進に寄与する。
|
|
団体の活動・業務
|
居宅支援事業、訪問介護事業、通所介護事業、訪問看護事業また介護保険対象外の事業として、介護保険だけでは日常生活を送るのが困難な方へ生活状況に合わせて支援する有償ボランティア、そして国土交通省関東運輸局認可の福祉有償運送を行う。
|
|
現在特に力を入れていること |
きめ細やかで臨機応変、安心して在宅生活を送っていただくための介護の充実。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
地域との連携を深め、地域が抱える問題や課題を共有する。介護の専門性を生かし、自助共助公助のサポート拠点になれるように
|
|
定期刊行物 |
デイサービスさんさん通信
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成27年 八王子市市民企画事業補助金
平成28年 八王子市市民企画事業補助金 平成28年 株式会社村内ファニチャーアクセス助成事業 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
南陽台ノルディックウォーキングクラブ
南陽台自治会賛助会員 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|