岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」(任意団体)

基礎情報

団体ID

1616543136

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」

団体名ふりがな

おかやまけん ぼらんてぃあ えぬぴーおー かつどうしえんせんたー

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

「ゆうあいセンター」は岡山県のボランティア・NPOを支援する施設です。

何かを始めてみたい!ボランティアやNPOについて興味がある。
「自分に合うものがわからない」
「どこに情報があるかわからない」
「始めたいが、相談をどこにしたらいいか分からない」

そんな方のために、相談の受付や情報提供を行っています。

本を探したり、パネル展示をみて情報収集。
気になることをご相談いただくこともできますし、調べものや作業に使うこともできます。
生活のなかでちょっと社会にできるイイコト、ゆうあいセンターで始めてみませんか?

代表者役職

管理運営共同体 代表者

代表者氏名

足羽 憲治

代表者氏名ふりがな

あしば けんじ

代表者兼職

社会福祉法人岡山県社会福祉協議会 会長

主たる事業所の所在地

郵便番号

700-0807

都道府県

岡山県

市区町村

岡山市北区

市区町村ふりがな

おかやましきたく

詳細住所

南方2丁目13-1 きらめきプラザ2階

詳細住所ふりがな

みなみがたにちょうめ きらめきぷらざ

お問い合わせ用メールアドレス

youi@okayama-share.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

086-231-0532

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~21時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土 日

備考

土・日曜日は9:00~18:00まで

FAX番号

FAX番号

086-231-0541

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~21時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土 日

備考

土・日曜日は9:00~18:00まで

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年9月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

13名

所轄官庁

岡山県

所轄官庁局課名

県民生活部 県民生活交通課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

(平成24年度末時点)
ボランティア・NPO相談の対応実績:約6,200回(年平均775回)
専門家による無料相談会の開催:岡山県内各地にて30回以上開催
セミナー・研修:岡山県内各地にて20回以上開催
情報誌の配信:32回
会館利用者:約410,000名(のべ)
その他:「岡山県・市町村ボランティア・NPO活動支援センター設立推進のためのヒアリング調査報告書」の発行。平成25年度「支援力・協働力パワーアップ研修(主催:IIHOE)」の共催など。

団体の目的
(定款に記載された目的)

(岡山県ボランティア・NPO活動支援センター条例より抜粋)
ボランティア・NPOの活動の健全な発展を支援するとともに、ボランティア・NPOをはじめ、広く県民、事業者、行政機関の職員等が気軽に集い、情報交換、交流及び連携を進める場を提供するため、岡山県ボランティア・NPO活動支援センターを岡山市に設置する。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・施設・設備の提供及び管理(会議室・貸事務所・オープンスペース等)
・相談対応(ボランティア・NPOに関する日常的な相談対応)
・ボランティア・NPO専門相談事業(専門家による無料メール相談)
・NPO支援組織スキルアップ事業(市町村市民活動支援組織に対する情報交換会・情報収集と提供・研修会・企画立案支援)
・ボランティア・NPO人材育成研修事業(組織マネジメント・事務能力向上)
・ボランティア・NPO活動情報発信事業(WEBマガジン・メールマガジン・SNS・各種WEB)
・岡山県及び県内27市町村における市民の社会参加状況調査
・多様な社会参画を促すための組織づくり推進プログラム
・ボランティア・NPOスタートアップ支援プログラム(ボランティア・NPO入門講座、出前講座)
・若者の社会参画推進プログラム
・人と活動を繋げるための交流プログラム
・運営委員会事業

現在特に力を入れていること

「市民の社会参加の促進と参加機会の拡充」「岡山県内27市町村の市民活動支援力強化」「効率的、効果的な市民活動のための社会環境整備」を主たる目的として、様々な組織・機関との連携によって事業を展開しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

ボランティアやNPOの活動を通じて誰もが「役割」と「居場所」を持ち、主体的・積極的に社会参加できる環境の創出に寄与するとともに、県域センターとして、中間支援組織の機能強化や情報共有など、連携強化に努めます。

定期刊行物

ボランティア・NPO活動に必要な情報を提供するための情報誌「ボランピオ」を発行しています。
【2002年】
4月 創刊号 「岡山県内NPO法人の現状」
【2003年】
4月 第 2号 「子育てを楽しむ家」
8月 第 3号 「NPOを学びませんか!」
10月 第 4号 「花のあるまちに暮らしたい」
【2004年】
1月 第 5号 「まちをあるけば」
3月 第 6号 「盲導犬の余生を支える」
8月 第 7号 「ビタミンVあつまれボランティア」
10月 第 8号 「岡山県内NPO法人の現状」
【2005年】
3月 第 9号 「ビタみんV〜あつまれボランティア〜」
5月 第10号「ビタみんV〜あつまれボランティア〜」
10月 第11号 「マイボランティアライフ」
12月 第12号 「マイボランティアライフ」
【2006年】
3月 第13号 「マイボランティアライフ」
5月 第14号 「NPO法人岡山地酒応援団」
8月 第15号 「もったいない」
10月 第16号 「輝いている私たち〜みんなつながっている〜」
12月 第17号 「音楽の力」
【2007年】
5月 第18号 「よりそう ー子育ては自然の中の営みー」
8月 第19号 「まちづくりむらづくり」
10月 第20号 「世界の人々といっしょに」
【2008年】
3月 第21号 「スポーツにまた会おう!」
5月 第22号 「働くことは生きること」
7月 第23号 「NPOの20年史 2008年〜2004年」
10月 第24号 「NPOの20年史 2003年〜1999年」
12月 第25号 「NPOの20年史 1998年〜1994年」
【2009年】
3月 第26号 「NPOの20年史 1993年→1989年 最終回」
7月 第27号 「NPOの20年史 2008年〜2004年」
10月 第28号 「ボランティア・NPOで『動く』」
12月 第29号 「ボランティア・NPOを広げる」
【2010年】
3月 第30号 「ボランティア・NPOを『つなげる』」
8月 第31号 「岡山×貧困~ホームレス支援の現状~」
11月 第32号 「『虐待』を考える」
【2011年】
4月 第34号 「これまでの10年 これからの10年を考える」
6月 第35号 「東日本大震災支援 岡山で今、私(私たち)にできることを考える」
9月 第36号 「東日本大震災支援岡山で今、私(私たち)にできることを考える(支援団体紹介)」
12月 第37号 「岡山で今、私(私たち)にできることを考える(活動実践者紹介)」
【2012年】
3月 第38号 「岡山で今、私(私たち)にできることを考える~公開討論会を通して1年を振り返る~」
9月 第39号「NPOのためのインターネット活用術」
9月 第40号「NPOのための販売促進術」
【2013年】
3月 第42号「NPOのための『中間支援組織』活用術」

※以降WEBマガジンとして年4回発行

団体の備考

社会福祉法人岡山県社会福祉協議会とNPO法人岡山NPOセンターを構成員とした共同体により、施設の管理・運営と事業の実施を担っています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま
赤磐市市民活動支援センターどんぶらこ
早島町町民活動支援センター
井原市市民活動センターつどえ~る
市民活動センターみんなでしょうえい
他市町村市民活動支援組織・NPO支援組織との協働事業の実績あり

企業・団体との協働・共同研究の実績

準備中です。

行政との協働(委託事業など)の実績

岡山県指定管理事業
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
5名
非常勤
0名
8名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
5名
役員数・職員数合計
13名
イベント時などの臨時ボランティア数
0名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

ゆうあいセンター ロゴマーク(ゆうあい君)