特定非営利活動法人エヌフィット
|
団体ID |
1662708146
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
エヌフィット
|
団体名ふりがな |
えぬふぃっと
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
IT技術を積極的に活用し、障がい者の方々を一般就労へつなぐよう、支援・援助をおこなっている。今では基本となっているWord・Excelの技術取得だけでなく、Photoshop・Illustratorといったソフトウエア操作、インターネット活用法についても対応している。また、就職に必要なビジネスマナー、コミュニケーションスキル、生活スキルなどにもスポットを当て、支援している。
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
山本 剛
|
代表者氏名ふりがな |
やまもと つよし
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
272-0133
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
市川市
|
|
市区町村ふりがな |
いちかわし
|
|
詳細住所 |
行徳駅前1丁目22番19号 フェイスタワー2階
|
|
詳細住所ふりがな |
ぎょうとくえきまえいっちょうめにじゅうにばんじゅうきゅうごう ふぇいすたわーにかい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
t_chisaki@n-fit.org
|
|
電話番号
|
電話番号 |
047-704-8150
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
047-704-8157
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2007年11月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2009年7月23日
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
千葉県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
10名
|
|
所轄官庁 |
千葉県
|
|
所轄官庁局課名 |
障害福祉課
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
障がい者、福祉、ITの推進、就労支援・労働問題
|
|
設立以来の主な活動実績 |
障がい者支援ボランティア団体として、活動を開始。障がい者と職員が共同し、50社以上のWebページ制作を手掛ける。また、この経過のなかでスキルアップした障がい者3名が、一般就労に結びついた。
|
|
団体の目的
|
広く一般にたいして、各地域の障がい者を中心に働く意欲にあふれる方とともに、より安全で住みやすい地域づくりに関する事業及び技術者の知識・経験等を伝えていく講演会等イベントの企画、開催にかんする事業をおこない、地域と障がい者をつなぐことによって、雇用機会の拡充の支援、保健・福祉、地域安全活動の増進や、社会教育、まちづくりの推進、男女共同参画社会の形成の促進、子どもの健全育成を図り、広く公益に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
現在の主な活動
(1)千葉県指定就労移行支援事業所「エヌフィット研修センター」の運営、および障がい者へのさまざまな支援・援助サービスの提供。 (2)地域の諸機関との連携、およびネットワーク等を介した情報発信による、障がい者サポートネットワークの構築。 |
|
現在特に力を入れていること |
(1)指定就労移行支援事業所における提供サービスの充実
(2)障がい者の就労を受け入れる職場の開拓 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
障がい者就労移行支援事業所の運営が安定したのち、就労継続支援・相談事業所など、サポートネットワークをさらに展開していく。また、地域に貢献できるパソコンスキルのイベント、子どもに障害の理解を深めるイベントも実施。
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
現在のことろなし。
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
現在のところなし。
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
株式会社グローバルワン他、障がい者の一般就労受け入れにおいて協力関係あり。
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
平成23年2月1日より、障がい者就労移行支援施設として千葉県から指定を受けている。
|