一般社団法人日本ケアラー連盟
|
団体ID |
1671818555
|
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
|
団体名(法人名称) |
日本ケアラー連盟
|
|
団体名ふりがな |
にほんけあらーれんめい
|
|
情報開示レベル |
![]() |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
牧野 史子
|
代表者氏名ふりがな |
まきの ふみこ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
160-0022
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
新宿区
|
|
市区町村ふりがな |
しんじゅくく
|
|
詳細住所 |
新宿1-24-7 ルネ御苑プラザ513
|
|
詳細住所ふりがな |
るねぎょえんぷらざ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@carersjapan.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
03-3355-8028
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
13時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2010年6月10日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2011年11月30日
|
|
活動地域 |
日本全国および海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
15名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2010年法人設立・「介護者支援推進法」案作成
2011年~厚生労働省老人等健康増進事業受託による 研究調査事業を全国5か所にて実施 2014年国会ロビー活動をスタート 2014年ヤングケアラー支援への取り組みスタート 2015年〜 新潟県南魚沼市、神奈川県藤沢市等で ヤングケアラー支援のための教員調査を実施 2018年~ケアラー支援法制化・条例化に向けた 「政策パンフレット」を作成・普及 |
|
団体の目的
|
介護をしている人、介護者を気遣う人、介護者の抱える問題を社会的に解決しようという志を持つ人が集い、病気や障害ごとの縦割り介護を横につないで、「市民の共感と連帯の力がいかされる社会保障」に向けた改革を推し進め、共に生きる社会をつくることを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
(1) 介護をしている人、介護者を気遣う人に関する調査研究
ケアラーがおかれている実態を把握し、ケアラーを総合的に 支援する仕組みや施策をどのように創造したらよいのかを明らかにするための調査研究 (2) 介護者支援のための立法提言を含む政策立案・提言活動 障がいや病気、世代を超えたケアラーの支援を実現するためケアラー支援法制定や条例化による政策実現を目指す活動 (3) 介護をしている人、介護者を気遣う人に関する支援事業 介護者が孤立することなく支援につながるための有効なツールの開発と普及(ケアラー手帳、ケアラーアセスメントシートなど) (4) 介護者支援の必要性と政策実現を目的とした啓発・情報提供事業 ケアラーへの情報提供、社会のケアラーへの理解を広めるため、HPによる発信、ニュースの発行、マスコミ・自治体・議会・民間団体・個人への対応、定例フォーラムなどを実施する事業 |
|
現在特に力を入れていること |
・介護者支援のための立法提言を含む政策立案・提言活動
障がいや病気、世代を超えたケアラーの支援を実現するためケアラー支援法制定や条例化による政策実現を目指す活動 ・ヤングケアラー支援施策推進のための普及啓発事業 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
キリン財団
FITチャリティ・ラン |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|