社会福祉法人社会福祉法人 しあわせ

基礎情報

団体ID

1715797948

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人 しあわせ

団体名ふりがな

しあわせ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

長野県千曲市に本部を置く法人で、現在は障がい者福祉に特化した福祉事業を展開する法人です。地域との関係性を密にした事業展開をモットーとしており、本来、一事業所単独では成り立たないような中山間地域での事業展開にも法人全体の創意と工夫で取り組み、地域ニーズを補完しているのが特徴であります。

代表者役職

理事長

代表者氏名

湯原 明雄

代表者氏名ふりがな

ゆはら はるお

代表者兼職

NPO法人HSSC理事長 千曲坂城障害者自立支援協議会会長

主たる事業所の所在地

郵便番号

387-0016

都道府県

長野県

市区町村

千曲市

市区町村ふりがな

ちくまし

詳細住所

寂蒔410-1

詳細住所ふりがな

じゃくまく

お問い合わせ用メールアドレス

siawase@siawase.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

026-274-3485

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

026-213-7315

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年7月19日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年7月26日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

51名

所轄官庁

長野県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

青少年、障がい者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興、環境・エコロジー、人権・平和、科学技術の振興、経済活動の活性化、就労支援・労働問題、観光、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

2006年9月、知的障害者通所授産施設クロスロードを開設(改修工事費用:日本財団助成)
2009年1月 多機能型事業所クロスロードあおき開設(青木村に唯一の事業所)
2009年5月 就労継続支援B型事業所クロスロード白馬里山塾を開設(白馬村小谷村に唯一の事業所)
2010年4月地域活動支援センターじゃがいもを千曲市の委託により運営
2011年7月 就労継続B型事業所クロスロード上山田を運営
2012年4月 クロスロードが授産施設から就労継続支援B型事業所へ変更
2012年6月 障がい者グループホームカントリーロードあおき開設
2013年 相談支援事業ちくま、あおき、白馬 3か所開設 
2014年 クロスロード白馬里山塾が就労継続支援B型、生活介護型の多機能事業所となり「クロスロード白馬」に名称変更
理事長の湯原明雄は千曲坂城地域自立支援協議会の発足の中核を担い現在に至るまで会長を務めている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

「どんな人にもチャンスと場を!!」をスローガンに地域社会で暮らす障がい者をサポートしていきます。
「環境さえあれば、どんな人にも可能性はある」を信条に利用者さん一人一人の可能性を見いだして、目標実現に向けて一緒に歩んでいきたい。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

各拠点にて就労支援活動を中心として事業を行っている。
●クロスロード(千曲市寂蒔)就労B 定員20名
菓子製造 焼き菓子を製造販売、地元の学校給食にもおやつの提供を行っている。
カフェ  地域との交流企画も行っている。   
織物   県内の他事業所と連携した織物展の開催や、信州大学教育学部、Yシャツ製造会社との連携企画など、外部と繋がった活動も行っている。
※建物の改修工事を日本財団の助成で行っています。
●クロスロード上山田(千曲市上山田)就労B 定員20名
農業を中心に下請け作業等も行っている。地域から次々と休耕農地の耕作を依頼され、現在3丁歩弱の耕作面積になっている。作られた作物は優先調達の流れもあり、学校給食の材料等に多く使われていたり、契約栽培が多い、米に関しては地域の中で全量完売している様子。
●クロスロードあおき(小県郡青木村)多機能型 定員20名(就労B14名・生活介護6名)  
焼き菓子 青木村限定栽培のそば粉「タチアカネ」を使用したバウムクーヘン「信州そば~む」を中心に展開、道の駅あおきの看板商品(お土産菓子での売り上げはNo1)ともなっている。また、近隣市町村の味噌等、地元食材を生かしたOEM商品を製造し、納めて売り上げを伸ばしている。(製造機器を日本財団の助成で導入しました。)
雑貨 浴用雑貨のバスボムを製造販売しています。東日本大震災の後、3年間は東北の障がい者施設の仕事づくりにも協力し民間連携の「ミンナDEカオウヤ」を通じて積水ハウスのノベルティ受注を複数回獲得し、東北の事業所と連携して製造を行い納める活動を行いました。
施設外就労 青木村内の観光トイレや、公園の清掃作業を請け負っています。
●クロスロード白馬(北安曇郡 白馬村)
立地を生かし、現在は施設外就労(白馬村内の特養、ペンション、お寺等の清掃業務)を中心に受注し高工賃を実現している。ただし、冬場は積雪があると通うのに半日かかる利用者が出てきてしまい、夏場に比べると利用者数が半減することや、地域に本当に一つの事業所であるがために、本当に多様なニーズが集まることから生まれる葛藤や経営上の難しさも抱えている事業所で活動資金も含め法人全体でサポートしている状況がある。
●カントリーロードあおき(小県郡青木村)共同生活援助 定員7名
青木村に唯一の障がい者のグループホームです。防犯防災の機能も強化し、安心安全な地域生活の拠点として地域の清掃活動等に積極的に参加するなど、地域に出ていく活動を推進しています。

現在特に力を入れていること

法人全体で、地域と密着した工賃向上の取り組み、施設外就労や、地場産品を使った菓子作り等「仕事」で地域と関わることでその地域での「障がい者理解」を啓蒙していくことは設立当初から力点を置いています。
また、中山間地域においては、支援の拠点が当法人の事業所しかない状況もあり、地域の中で私たちの日々の実践が「障がい者福祉の文化」を創っているという認識をもって活動しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

理事長が地域自立支援協議会の会長でもあることから、地域においての障がい者福祉の推進者としてリーダー的な役割を担っていく。
今後はますます地域との連携を重視して協働を行っていきたい。

定期刊行物

広報紙「しあわせ通信」季節に一度発行、一回500部程度発行

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

●クロスロード
改修工事 日本財団
福祉車両(EKワゴン)日本財団
販売用車両 赤い羽根共同募金
移動販売車 日本財団
●クロスロード上山田
増改築工事 県補助金
福祉車両(ステップワゴン)日本財団
トラクター 清水基金
色別選別機 長野県元気づくり支援金
●クロスロードあおき
改修工事 日本財団
開設準備補助金 青木村
菓子工房増設工事 県補助金
バウムクーヘン焼成機器 日本財団
福祉車両(キャラバン)日本財団
バスボムデザイン支援 日本財団(テミルプロジェクト)
シュリンク機器 日本財団
ふるさと雇用助成金 青木村
●クロスロード白馬
増改築工事 県補助金
福祉車両(ステップワゴン)日本財団 
●カントリーロードあおき
新築工事 県補助金・青木村補助金
防犯設備整備補助事業(防犯カメラ等設置)県補助金
スプリンクラー設置工事 県補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

地域の福祉事業所の中核職員の定期的な自己啓発の場を参加事業と連携してリーダーとして企画した。
長野県自転車競技連盟からの要請で、美鈴湖自転車競技上にて自転車競技大会が行われる際に地域の福祉事業所と連携し出店を出し、大会参加者に飲食の提供やお土産物の販売を複数件企画し実施した。

企業・団体との協働・共同研究の実績

地域企業と連携して地元大学のキャリア教育に企画から参加した。
サツマイモの契約栽培先を探している企業と行いたい福祉事業所のマッチングを2件行った。

行政との協働(委託事業など)の実績

千曲市からの委託で障がい者の地域活動支援センターを運営している。
千曲市からの要請で市民プールの売店経営を地域の事業所と連携して実施している。
上田市からの提案で、真田丸大河ドラマ館内の市町村PRブースを地域の福祉事業所が活用して販売活動が出来るようにコーディネートして複数の事業所が販売活動に参加した。
白馬村からの要請で地元の小学校とも連携し不登校の障害児の日中一時預かりを行っている。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会・評議委員会

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
3名
40名
非常勤
3名
5名
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
51名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら