社会福祉法人社会福祉法人 永寿福祉会 永寿の里若葉

基礎情報

団体ID

1728150291

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人 永寿福祉会 永寿の里若葉

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじん えいじゅふくしかい えいじゅのさとわかば

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

施設長

代表者氏名

児玉 貴志

代表者氏名ふりがな

こだま たかし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

547-0014

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市平野区

市区町村ふりがな

おおさかしひらのく

詳細住所

長吉川辺3-20-14

詳細住所ふりがな

ながよしかわなべ

お問い合わせ用メールアドレス

-

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6706-1700

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

06-6706-1777

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1990年7月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1985年3月28日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

450名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

平成元年当時、人口20万人近い大阪市平野区に知的障がい者更生施設は1箇所しかなく、施設の利用を希望する方が待機状態になることが多くありました。社会福祉法人永寿福祉会は地域関係者の希望により通所更生施設の開設準備を進め、平成2年7月に50名定員の通所更生施設として「平野自由学園」を開設しました。(平成19年5月 永寿の里若葉に名称変更)
 開設当初より重度の身体障がいと知的障がいを併せ持つ方たちの施設利用を積極的に進め、開所2年目には建物内にエレベーターを整備。その人にあった食事介助や排泄介助を提供してきました。以降、現在に至るまで重度な障がいを持つ方の利用を積極的に受け入れています。
 また、在宅支援にも取組み大阪市の制度であった「巡回療育相談」や「デイサービス」「日中一時支援」等、在宅障がい者へのサービスを提供。障害者自立支援法の施行までの間、施設が利用できず在宅となっている方たちへのサービス提供を行ってきました。
 管理者である児玉貴志は平成7年から8年間、障がい者施設で生活支援員として勤務。その後、後述するケアホームの開設に4年間携わり管理者へ就任。現在週1回、南海福祉専門学校の非常勤講師として社会福祉の未来を担う人財の育成に努めています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

平成2年に知的障がい者通所更生施設として開設。障害者自立支援法の施行により、平成19年10月新体系に移行し「障がい者生活介護」を実施。法律に基づくサービスを提供しています。
 サービスの提供にあたっては個人を尊重し、一人ひとりの障がい特性に配慮しながら社会の一員として、地域生活を豊かにすることを主眼に支援するよう、心がけています。
 できないことに着目するのではなく、できることに着目した個別支援計画に沿って生活支援を行っています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

○在宅サービスの充実
 通所更生施設を開設後、法人はニーズに応えるべく平成6年、同一敷地内に入所施設を開設。以降22年4月までに6軒のグループホーム・ケアホームを開設し在宅者・入所施設利用者の地域生活移行を積極的に推進してきました。
○障がい者雇用の推進
 平成14年4月に知的障がい者1名を雇用。以来、継続的な雇用を続け、平成19年に新体系に移行する際、障がい者雇用をさらに推進し、現在では永寿の里若葉配属の従業員20名のうち6名が障がい者であり、雇用比率は30%に及んでいます。法人として平成21年9月には特定非営利活動法人大阪雇用支援ネットワークより障がい雇用の実績を評価され「ランプのともしび大賞(サポート大賞)を受賞しました。

現在特に力を入れていること

施設サービスの利用に際しては一定の契約期間を設けていますが、期間満了後、再度契約して施設利用をされる利用者が年々増加しています。慣れた環境で、継続したサービス提供を希望したい等の理由があるようです。
 年々利用者本人が高齢化し身体機能が低下する方もあるため、身体機能の維持を目的にした日中活動プログラムに取り組んでいます。利用者の高齢化に伴い家族も高齢化し家庭内の負担が増していく中で施設までの送迎が困難な状況にあある家庭が増加しているため、専任の運転手を雇用し通所送迎サービスを行っています。
 また、介護の必要度が高い利用者が多く、言語によるコミュニケーションが困難な状況にある方が多く利用されているため、写真・シンボル図柄絵(PIC)などの代替言語によるコミュニケーションツールを使用することで利用者の意思表示を引き出せるよう取組みをしています。
 並行して意思伝達ができないことや、感情を表出しないことによるフラストレーションを自分の力で緩和できるよう、癒し効果のあるアロマテラピーや園芸、音楽によるヒーリングプログラムを取り入れています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
450名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら