一般社団法人CARTIVATOR Resource Management
|
団体ID |
1746902442
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
団体名(法人名称) |
CARTIVATOR Resource Management
|
団体名ふりがな |
かーてぃべーたーりそーすまねじめんと
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
一般社団法人CARTIVATOR Resource Management (以下、CRM)は、若手技術者・ベンチャー関係者を中心に、空飛ぶクルマの開発を行う有志の活動「CARTIVATOR」の資金資材の管理及び団体の運営を担う法人です。CRMは、スポンサー企業様の支援を受けることで、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開会式における、空飛ぶクルマによる聖火点灯の実現を目指しています。
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
福澤 知浩
|
代表者氏名ふりがな |
ふくざわ ともひろ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
169-0072
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
新宿区
|
|
市区町村ふりがな |
しんじゅくく
|
|
詳細住所 |
大久保3-8-1-1404
|
|
詳細住所ふりがな |
おおくぼ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
crm@cartivator.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
||
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2017年3月21日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2017年3月21日
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
2名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
教育・学習支援、科学技術の振興、市民活動団体の支援
|
|
設立以来の主な活動実績 |
一般社団法人CARTIVATOR Resource Managementが管轄する空飛クルマ制作活動は、スポンサー企業様や個人の支援により、1/5スケール機の完成、実寸スケール実験機の制作を実現して参りました。今後は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開会式における、空飛ぶクルマによる聖火点灯の実現を目指して、プロトタイプ制作や広報活動に取り組む予定です。
|
|
団体の目的
|
1.空飛ぶクルマの研究開発
2.空飛ぶクルマの車両企画・設計・施策・評価 3.空飛ぶクルマ開発の広報活動 4.空飛ぶクルマ開発を通じた教育支援・講演活動 5.空飛ぶクルマの研究開発のための資金管理 6.その他前各号に掲げる事業に付帯又は関連する一切の業務 |
|
団体の活動・業務
|
一般社団法人CARTIVATOR Resource Managementが管轄する空飛クルマ制作活動は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開会式における、空飛ぶクルマによる聖火点灯の実現を目指して、プロトタイプ制作や広報活動に取り組んでいます。プロボノメンバーは皆それぞれが本業を有しておりますが、「次世代に夢をつなげる」ことを目的に、週末や平日の夜を通じて活動を行っています。
|
|
現在特に力を入れていること |
現在は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開会式における、空飛ぶクルマによる聖火点灯の実現を目指して、プロトタイプ制作と広報活動に力を入れております。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
・クラウドファンディングにより、200万円を超える支援
・スポンサー企業様による、総額4,000万円を超える支援 ・スポンサー企業様による、部品を中心とした物品支援 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|