認定特定非営利活動法人もうひとつの美術館

基礎情報

団体ID

1760401289

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

もうひとつの美術館

団体名ふりがな

もうひとつのびじゅつかん

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

とちぎコミュニティ基金

認証日:2009年4月25日

団体の概要

「もうひとつの美術館」は、栃木県那珂川町の里山に建つ明治大正の面影を残した旧小口小学校の校舎を再利用して2001年に開設された小さな美術館です。アール・ブリュット/アウトサイダー・アートを主なテーマとして掲げる美術館としては、日本初です。
春・夏・秋の年2〜3回の企画展を中心に、様々なイベント・ワークショップを開催しています。
懐かしい木造校舎の雰囲気の残るミュージアムショップ、カフェ&ギャラリー[m+cafe]でゆっくりおくつろぎいただけます。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

梶原 紀子

代表者氏名ふりがな

かじはら のりこ

代表者兼職

もうひとつの美術館 館長

主たる事業所の所在地

郵便番号

324-0618

都道府県

栃木県

市区町村

那須郡那珂川町

市区町村ふりがな

なすぐんなかがわまち

詳細住所

小口1181-2

詳細住所ふりがな

こぐち

お問い合わせ用メールアドレス

mob@nactv.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0287-92-8088

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土 日

備考

月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日に休館。冬期(12月中旬頃〜2月下旬頃)は不可。メールのみ可。

FAX番号

FAX番号

0287-92-8088

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

火 水 木 金 土 日

備考

冬期(12月中旬頃〜2月下旬頃)は不可

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2001年8月4日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2001年10月22日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

栃木県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

那珂川町総務課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、国際交流

設立以来の主な活動実績

00年4月 もうひとつの美術館設立準備会発足。
01年8月 現在地にて、もうひとつの美術館を開館。
01年10月 特定非営利活動法人(NPO法人)の認証を受ける。
13年1月 認定NPO法人に認定される。

2002年から年3回の企画展示(通算37回)を開催し、ワークショップ開催、映画上映、その他下記の事業も行いました。

02年 8月 柿沼康二氏による「書ワークショップ」開催。
04年 3月 平成15年度文化庁「文化芸術による創造のまち」支援事業として、川俣正氏による「紙芝居ワークショップ」、川俣、北川フラム、長田謙一、梶原良成、4氏によるフォーラム開催。
04年11月 平成16年度文化庁「文化芸術による創造のまち」支援事業として、田島征三氏の講演と田島征三、いわむらかずお、梶原良成、3氏によるスペシャルトークを文化庁、栃木県、馬頭町(現那珂川町)と共催する。
05年 3月 平成16年度文化庁「文化芸術による創造のまち」支援事業として、文化庁、栃木県、馬頭町(現那珂川町)と共催し、川俣正氏と東京芸術大学生と地元の方によるワークショップ「川俣正とビデオを作ろう」を開催
08年 那珂川町と共催で全国公募入選作品展「なかがわまちアートフォレスタ2008」を開催。那珂川町内の各所に作品を展示。
11年 平成23年度障害者アート特別啓発事業として那珂川町・那珂川町教育委員会と共催で全国公募入選作品展「なかがわまちアートフォレスタ2011」を開催。那珂川町内の各所に作品を展示。
12年 平成23年度障害者文化芸術活動等特別啓発事業としてサマーフォーラム2012「東北をつなぐ みちのくの恵」展を開催。
14年 那珂川町・那珂川町教育委員会と共催で全国公募入選作品展「なかがわまちアートフォレスタ2011」を開催。那珂川町内の各所に作品を展示。
18年 平成29年度障害者芸術文化活動普及支援事業(厚生労働省)として「とちぎアートサポートセンターTAM」を美術館内に開設。障害者の芸術文化活動を支援する人材の育成のための全5回の研修会や参加型展覧会を開催したり、相談を受け付ける窓口を開設することで、県内を中心とした障害者の芸術文化活動の普及支援活動を行う。

団体の目的
(定款に記載された目的)

本会は、障がいの有無・専門であるなしに関わらない芸術活動支援を通して、創造的で多様な価値観を持ち、支え合う社会の実現を目指すことにより、福祉、社会教育、まちづくり、地域の振興、観光・文化・芸術の振興、環境保全、人権の擁護、平和の推進、国際協力等の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 春、夏・秋の年2回企画展示の開催(主に障害者や独学者のアート作品の発掘、研究、紹介)。冬期は閉館します。
(2) イベント、ワークショップなどの開催(年に数回の大小イベント、専門家を講師とするワークショップや勉強会)
(3) 図書や関連グッズの閲覧・販売、休憩、交流のために、ミュージアムショップ、カフェ&ギャラリー、図書コーナーが設置されています。(ギャラリーでは、誰でも利用可能な創作発表空間を提供)
(4) 会報誌「MB通信」の発行(創作活動の調査・研究の報告、各地のイベントの紹介を中心に年1回の発行)

現在特に力を入れていること

年2~3回企画展示の開催(主に障害者や独学者のアート作品の発掘、研究、紹介)。

今後の活動の方向性・ビジョン

ハンディキャップを持つ人の芸術活動をサポートしながら、[みんながアーティスト、すべてはアート]をコンセプトに、年齢・国籍・障害の有無・専門家であるなしを超え、アートを核に地域・場所やジャンルをつないでいく活動を行っています。

定期刊行物

MB通信 頻度1回/年 部数約300部/回

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

<助成金>
2001年…(財)安田火災記念財団、芸術文化振興会
2002年…芸術文化振興会
2003年…富士火災ふれ愛倶楽部、芸術文化振興会
2004年…トヨタ自動車株式会社、芸術文化振興会
2005年…芸術文化振興会
2007年…エイブルアート・ジャパン、芸術文化振興会
2008年…芸術文化振興会
2009年…日本郵便株式会社、損保ジャパン記念財団、芸術文化振興会、NPO法人とちぎ障害者労働自立センターゆめ
2010年…栃木県
2011年…国・栃木県那珂川町
2012年…国・栃木県那珂川町
2013年…栃木県
2014年…日本郵便株式会社
2015年…栃木県経済同友会
2016年…栃木県経済同友会、公益財団法人朝日新聞文化財団
2017年…栃木県、株式会社下野新聞社、公益財団法人朝日新聞文化財団
2014年~2024年…とちぎコープ

補助金/
平成29年度障害者芸術文化活動支援事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2004年、2005年文化庁「文化芸術による創造のまち」支援事業:文化庁、栃木県、那珂川町
2006年NHKハート・ラボ「音と形の不思議な出会い~さわって聴いて音で遊ぶ」:NHK宇都宮放送局と共催
2008年「なかがわまちアートフォレスタ2008」:那珂川町、那珂川町教育委員会と共催
2011年「なかがわまちアートフォレスタ2011」:那珂川町、那珂川町教育委員会と共催
2014年「なかがわまちアートフォレスタ2014」:那珂川町、那珂川町教育委員会と共催

企業・団体との協働・共同研究の実績

2004年 株式会社ノヴァと商品パッケージを協働して製作。

行政との協働(委託事業など)の実績

委託事業:
平成23年度障害者アート特別啓発事業(那珂川町)
平成24年度障害者文化芸術活動等特別啓発事業(那珂川町)
平成〜令和元年度宇都宮大学地域連携活動支援事業(宇都宮大学)     
平成30〜令和6年度 栃木県障害者芸術文化推進事業(栃木県)
平成30年度 障害者アート展業務委託(那須塩原市)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
498,000円
1,092,000円
寄付金
 
859,229円
1,650,000円
民間助成金
 
600,000円
1,200,000円
公的補助金
 
100,000円
10,000円
自主事業収入
 
3,720,848円
3,526,730円
委託事業収入
 
5,385,990円
5,000,000円
その他収入
 
24円
24円
当期収入合計
 
10,998,101円
12,478,754円
前期繰越金
 
0円
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
12,269,501円
12,397,354円
内人件費
 
5,101,783円
5,457,000円
次期繰越金
 
-3,793,096円
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
5,335,044円
6,839,586円
固定資産
4,172,726円
3,985,940円
資産の部合計
9,507,770円
10,825,526円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
917,401円
3,587,957円
固定負債
11,030,665円
11,030,665円
負債の部合計
11,948,066円
14,618,622円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
-2,440,296円
-3,793,096円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
498,000円
1,092,000円
受取寄附金
 
859,229円
1,650,000円
受取民間助成金
 
600,000円
1,200,000円
受取公的補助金
 
100,000円
10,000円
自主事業収入
 
3,720,848円
3,526,730円
(うち介護事業収益)
 
0円
0円
委託事業収入
 
5,385,990円
5,000,000円
(うち公益受託収益)
 
0円
0円
その他収益
 
24円
24円
経常収益計
 
10,998,101円
12,478,754円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
9,796,613円
9,890,854円
(うち人件費)
 
4,535,116円
4,880,000円
管理費
 
2,472,888円
2,506,500円
(うち人件費)
 
566,667円
577,000円
経常費用計
 
12,269,501円
12,397,354円
当期経常増減額
 
-1,271,400円
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
81,400円
81,400円
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
-1,352,800円
 
前期繰越正味財産額
 
0円
 
次期繰越正味財産額
 
-3,793,096円
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
5,335,044円
6,839,586円
固定資産合計
4,172,726円
3,985,940円
資産合計
9,507,770円
10,825,526円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
917,401円
3,587,957円
固定負債合計
11,030,665円
11,030,665円
負債合計
11,948,066円
14,618,622円
正味財産合計
-2,440,296円
-3,793,096円
負債及び正味財産合計
9,507,770円
10,825,526円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員総会1回/年、役員会1回/月

会員種別/会費/数

法人・団体正会員/20,000円(内3,000円寄付)/13
個人正会員/10,000円(内3,000円寄付)/40
賛助会員/5,000円(内3,000円寄付)/39

加盟団体

那珂川町観光協会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
1名
非常勤
0名
5名
無給 常勤
1名
0名
非常勤
8名
0名
常勤職員数
2名
役員数・職員数合計
15名
イベント時などの臨時ボランティア数
1名

行政提出情報

報告者氏名

梶原 紀子

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

2060005002190

認定有無

認定あり

認定年月日

2023年1月8日

認定満了日

2028年1月7日

認定要件

相対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
2023年度(前年度)
 
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら