社会福祉法人日立高寿園

基礎情報

団体ID

1790898280

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

日立高寿園

団体名ふりがな

ひたちこうじゅえん

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

昭和39年法人設立、昭和40年に県内で第1番目の軽費老人ホームを開設しました。
平成9年には複合的な機能をもつ特別養護老人ホームを開設しました。
施設は「稲荷作遺跡」指定地内にあり、古代から安住の地として選ばれた恵まれた環境です。
住宅街の小高い丘の上に位置し、住宅団地と隣接した静かな環境にあります。
各室からは太平洋が一望でき、周囲は樹林が連なるなど、四季折々の風景が楽しめます。
小・中学校や高校も近く、児童・生徒等の交流も活発に行われています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

鈴木 勉

代表者氏名ふりがな

すずき つとむ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

319-1411

都道府県

茨城県

市区町村

日立市

市区町村ふりがな

ひたちし

詳細住所

川尻町稲荷作773-1

詳細住所ふりがな

かわじりちょう いなりさく 

お問い合わせ用メールアドレス

toyouranosato2@chorus.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0294-42-5656

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時15分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0294-42-5661

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時15分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

319-1411

都道府県

茨城県

市区町村

日立市

市区町村ふりがな

ひたちし

詳細住所

川尻町字稲荷作

詳細住所ふりがな

かわじりちょうあざいなりさく

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1964年6月9日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1964年7月17日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

茨城県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

82名

所轄官庁

茨城県

所轄官庁局課名

保健福祉部保健長寿福祉課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

福祉

設立以来の主な活動実績

昭和39年 6月 社会福祉法人 日立高寿園 設立
昭和40年10月 軽費老人ホーム 日立高寿園 開設
平成 9年10月 特別養護老人ホーム サン豊浦 開設
         (併設)サン豊浦 ショートステイ
             サン豊浦 デイサービスセンター
             サン豊浦 在宅介護支援センター
             ケアハウス あざみ荘
平成12年 4月 サン豊浦 ケアプランセンター 開設
平成16年 7月 軽費老人ホーム 豊浦の郷 名称変更・移転開設
平成25年 3月 特別養護老人ホーム サン豊浦 増床
平成28年10月 地域包括支援センター サン豊浦 開設

代表者略歴
<法人>
平成元年 社会福祉法人 日立高寿園 理事
平成6年 社会福祉法人 日立高寿園 理事長
<施設>
平成元年 軽費老人ホーム 日立高寿園 施設長
平成9年 特別養護老人ホーム サン豊浦 施設長
<表彰>
平成11年 茨城県社会福祉協議会会長顕彰受章
      日立市社会福祉協議会会長顕彰受章
平成20年 社会福祉事業功労者県知事表彰受賞
      全国老人福祉施設協議会会長表彰
平成24年 春の叙勲 瑞宝単光章 受賞





団体の目的
(定款に記載された目的)

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)第1種社会福祉事業
 (ア)特別養護老人ホームの経営
 (イ)軽費老人ホーム(A型)の経営
 (ウ)軽費老人ホーム(ケアハウス)の経営
(2)第2種社会福祉事業
 (ア)老人短期入所事業の経営
 (イ)老人デイサービス事業の経営
 (ウ)予防老人短期入所事業の経営
 (エ)予防老人デイサービス事業の経営
(3)公益を目的とする事業
 (ア)居宅介護支援事業
 (イ)地域包括支援センター


現在特に力を入れていること

(1)利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービスを提供すること。
(2)利用者の持つ能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように支援すること。
(3)利用者とその家族が安心して生活できるように支援すること。
(4)地域住民又はその自発的な活動等との連携及び協力を行なう等の地域との交流を務め、地域福
   祉の福祉サービスの拠点となること。

今後の活動の方向性・ビジョン

(1)経営体制について
 ・更なるサービス向上を目指し、自立生活の尊重及び基本的なケアの見直しと徹底を図り、利用者
  に安全で健康な暮らしを提供すること。
 ・専門性を高め受け入れ困難な方も含め多くの方に利用いただくことを重点に取り組んでいくこ
  と。
 ・各種委員会の設置・活動を活発に行うとともに、技術の進歩のあるロボット等を活用して業務の
  効率化を進める。
(2)利用者サービスについて
 ・自らによる健康に対する意識を高めるため、また生活の質を高めるため自立支援・認知症ケア・
  看取りケアを重点的に取り組むほか、他職種の連携・マニュアルの見直しを行っていきます。
 ・職員が学べる機会を多く設けたり、施設研修システムの見直しを行うことで職員のレベルアップ
  も図ります。
(3)人材確保と職員の定着・育成について
 ①人材の確保
  ・社会状況により、働く側の立場に立った採用計画を作成します。
  ・ホームページ等も含め、施設の情報を提供して広報活動を行います。
 ②職員の定着
  ・ワークライフバランスを促進します。(年休取得率50%以上、長期休暇取得、残業時間の削
   減)
  ・職員の安全と健康を保持し、快適な労働環境をつくります。(腰痛予防・メンタルヘルス・受
   動喫煙防止等)
 ③職員の育成
  ・研修計画に基づき全職員の学ぶ機会を提供します。(施設内外研修、外部講師等)
  ・自主的に希望する研修参加の支援をします。(研修扱い、日当支給)
(4)危機管理体制について
 ①感染症・食中毒
  ・定期的な感染対策委員会の実施と情報収集に努めマニュアルの見直しを行います。
 ②防災
  ・防災計画に基づき避難訓練を行います。また、非常物品の確保や災害対策マニュアルにて安全
   対策を行います。
 ③介護事故
  ・ヒヤリハット・事故報告書による分析や安全対策委員会の実施により利用者の安全を確保しま
   す。
(5)地域との交流について
 ・学校関係及びボランティア・実習生の積極的な受け入れを行います。
 ・無料健康相談会の実施。
   
  

定期刊行物

広報誌「丘の灯」を年2回発行し、利用者の家族および地域の様々な団体等へ送付しています。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

<車輌整備>
平成14年度 茨城県共同募金会 福祉車輛助成金(フィルダ-)
平成18年度 日本財団 福祉車輛助成金(キャラバン)
       日本自転車振興会 福祉車輛助成金(ノア)
平成22年度 日本自転車振興会 福祉車輛助成金(キャラバン)
平成23年度 中央競馬馬主社会福祉財団 福祉車輛助成金(ムーヴ)
平成28年度 中央競馬馬主社会福祉財団 福祉車輛助成金(キャラバン)
<設備整備>
平成28年度 茨城労働局 職場定着支援助成金(特殊浴槽整備)
       日立市 介護ロボット等導入支援事業補助金(特殊介護用ベット整備)
平成29年度 日立市 厚生労働省防犯対策強化事業補助金(防犯カメラ設置)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会・評議員会

会員種別/会費/数

理事7名 評議員9名 監事2名

加盟団体

全国老人福祉施設協議会 等

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
0名
非常勤
17名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
81名
役員数・職員数合計
82名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

鈴木 勉

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

8050005007004

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

平成28年10月20日
茨城県保健福祉部保健福祉指導課による社会福祉施設一般検査実施
結果:是正又は改善を要する事項については書面・資料にて報告済。
平成28年11月28日
日立市社会福祉課による社会福祉法人一般検査実施
結果:おおむね良好に運営がなされていると認められる。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら