公益社団法人宮崎市観光協会
|
団体ID |
1815531775
|
法人の種類 |
公益社団法人
|
団体名(法人名称) |
宮崎市観光協会
|
団体名ふりがな |
みやざきしかんこうきょうかい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
会長
|
代表者氏名 |
菊池 克賴
|
代表者氏名ふりがな |
きくち かつより
|
代表者兼職 |
宮崎交通株式会社 代表取締役社長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
880-0811
|
都道府県 |
宮崎県
|
|
市区町村 |
宮崎市
|
|
市区町村ふりがな |
みやざきし
|
|
詳細住所 |
錦町1-10宮崎グリーンスフィア壱番館3階
|
|
詳細住所ふりがな |
にしきまち みやざきぐりーんすふぃあいちばんかん
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
spc544p9@room.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0985-20-8658
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0985-28-3614
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1947年12月4日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
宮崎県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
41名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー
|
|
設立以来の主な活動実績 |
宮崎駅前に観光案内所開設
旭川観光協会との友好盟約締結 中国青島市との観光友好盟約締結 みやざきチンタオ・青島国際ビールまつりスタート |
|
団体の目的
|
宮崎市及びその周辺地域との緊密な連携のもと、観光客誘致宣伝を推進するとともに観光客の受入体制の整備を行うなど観光に関する事業の振興を図り、 もって地域経済の発展及び地域文化の向上に寄与することを目的とする
|
|
団体の活動・業務
|
1.観光誘致宣伝の推進
2.観光客の受入態勢の充実 3.印刷物及びテレビ・雑誌・新聞による情報発信の推進 4.観光諸行事・イベントの実施及び支援 |
|
現在特に力を入れていること |
宮崎復興へのキャンペーン
スポーツ推進 渚の交番 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|