てい水まちづくり協議会(地方自治体)

基礎情報

団体ID

1824040826

法人の種類

地方自治体

団体名(法人名称)

てい水まちづくり協議会

団体名ふりがな

ていすいまちづくりきょうぎかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

松阪市が認定をした住民協議会です。地域の住民等が身近な課題を自主的に解決し、地域の特性を生かして自律的にまちづくりをおこなう小学校区を基準とした団体です。

代表者役職

会長

代表者氏名

葉山 和則

代表者氏名ふりがな

はやま やすのり

代表者兼職

櫛田地区連合自治会会長

主たる事業所の所在地

郵便番号

515-0205

都道府県

三重県

市区町村

松阪市

市区町村ふりがな

まつさかし

詳細住所

豊原町1118-1

詳細住所ふりがな

とよはらちょう

お問い合わせ用メールアドレス

teisui1118@hotmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0598-28-2675

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0598-28-6067

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年10月8日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

三重県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

59名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

松阪市役所
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、人権・平和、消費者保護、市民活動団体の支援、観光、助成活動、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)

設立以来の主な活動実績

・揥水自主防犯パトロール隊の立ち上げ(青色パトロール車による巡回、毎月9回~13回巡回)
・市民体育祭(地域住民と小学校と連携をして毎年5月に実施)
・揥水夏まつり(地域全体を対象とした参加者1000人規模で7月に実施)
・芸能まつり(毎年6月に実施)
・文化祭(公民館趣味講座の方や地域の方の作品展示と即売、11月に2日間実施)
・東部地区防災ネットワークと連携をした防災訓練(毎年10月に実施)
・防犯灯の設置とLED化推進(年10か所を目途に毎年実施)
・三世代CCリング大会(毎年9月実施)
・親子ふれあいスポーツ教室(年2回)
・凧をあげよう(毎年1月実施)
・ふれあいウォーキング(毎年1月実施)
・健康講座(毎年10月と3月に実施)
・櫛田川クリーン作戦(11月に実施)
・草刈り十字軍(12月に実施)
・松阪シティマラソンの運営協力(マラソンコースが地元のため全自治会が協力)
・宅老所開催助成

団体の目的
(定款に記載された目的)

日本神話にも登場する清流「櫛田川」は、肥沃な土地を生み現在に受け継がれており、その櫛田川の美称である「揥水」の名を後世に残し、この土地を活用したまちづくりを進めるとともに、少子高齢化社会、地方分権の時代に対応した地域活動やボランティア活動などによるまちづくりを推進して、住みよい櫛田地区を創造するための活動を行い、櫛田地域の振興を図るため、『揥水まちづくり協議会』を設置する。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・揥水自主防犯パトロール隊の立ち上げ(青色パトロール車による巡回、毎月9回~13回巡回)
・市民体育祭(地域住民と小学校と連携をして毎年5月に実施)
・揥水夏まつり(地域全体を対象とした参加者1000人規模で7月に実施)
・芸能まつり(毎年6月に実施)
・文化祭(公民館趣味講座の方や地域の方の作品展示と即売、11月に2日間実施)
・東部地区防災ネットワークと連携をした防災訓練(毎年10月に実施)
・防犯灯の設置とLED化推進(年10か所を目途に毎年実施)
・三世代CCリング大会(毎年9月実施)
・親子ふれあいスポーツ教室(年2回)
・凧をあげよう(毎年1月実施)
・ふれあいウォーキング(毎年1月実施)
・健康講座(毎年10月と3月に実施)
・櫛田川クリーン作戦(11月に実施)
・草刈り十字軍(12月に実施)
・松阪シティマラソンの運営協力(マラソンコースが地元のため全自治会が協力)
・宅老所開催助成

現在特に力を入れていること

<まちづくり将来計画作成委員会の設置について>

揥水地域の将来のあるべき姿を、この地域に住んでいる私達自身が考え、捕水地区の5年後、 10年後、20年後・・・を想定し、地域のみんなが望む地域の在り様を描き、その将来像に向か って計画的に適切な施策をとる基礎に資するため、委員会の設置をする。
1.委員会の概念
  [まちの情報報共]…地域の状況、人の考え、参考事例など
[自由な参加・計画]…意欲ある人、地域外の者も大切に
[活動方針・計画]…「地域まちづくり計画」の策定
  [実践活動]…実行委員会形式など
 以上が委員会の任務
   
2.計画作り
 委員会設置
  ・委員会(プロジェクトチーム)編成  事務局会議委員および公募委員で構成
 調査
 ・あったら良いもの
・何が必要か
・地域のもつ資源は?
公共施設、地域の活動、団体、自慢できる資源、次の世代に引き継ぎたいモノ、コト
・どんな問題があるか、出てくるか?
・アンケート調査 各年齢層へ
検討  
・コミュニティービジネスの検討「小銭を稼いで大きな生きがい」
住民主体の地域密着型ビジネス
・共通の目標
何事にも民主主義的な決定プロセスを経ること(熟議民主主義の揚となること)
・市がすること、まちがすることの選り分け
市の総合計画に反映させる
目標
・計画策定のステップ
第1段階 長期計画
第2段階 短期計画の具体案

※平成24年5月本部役員会資料より

今後の活動の方向性・ビジョン

「元気で、仲よく、楽しい町」を目標とし、これまでに「絆づくり事業」を中心とした「住民力」を培ってきた6年間を基に「将来計画の事業化」の体制整備・確立し昨年より「将来計画実施部」が事業実行部門として機能する体制を完成させる。

定期刊行物

揥水まちづくり協議会「たより」毎月全戸配布(1,500部)

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

毎年の予算
「松阪市から交付金と委託金」
「櫛田地区自治会連合会から補助金」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・松阪市
・松阪市社会福祉協議会
・松阪市自治会連合会
・松阪市老人会連合会
・櫛田地区自治会連合会
・櫛田地区福祉会
・揥水校区老人クラブ連合会
・揥水小学校
・揥水幼稚園

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

防災ネットワークの確立
松阪市の東部に位置する6小学校区を基準とした「東部防災ネットワーク」
の確立、来る東南海沖地震に備えた防災訓練を年2回実施
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会長(1名)、副会長(6名)、書記(1名)、会計(1名)、部長(7名)、自治会長(9名)、会計監査(2名)、代議員(31名)からなる組織で総会で決議を行うが、代議員制を導入、代議員の過半数により決定とする

会員種別/会費/数

会員の種別無し

加盟団体

独立団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
1名
非常勤
 
1名
無給 常勤
1名
 
非常勤
 
 
常勤職員数
2名
役員数・職員数合計
59名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら