株式会社ウェル
|
団体ID |
1838852828
|
法人の種類 |
株式会社
|
団体名(法人名称) |
ウェル
|
団体名ふりがな |
かぶしきがいしゃうぇる
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
福祉用具・医療・衛生材料の販売及び貸与
在宅高齢者向け配食サービス 高齢者・幼稚園・保育園施設向け配食サービス 高齢者・幼稚園・保育園向け食材提供サービス 在宅高齢者向け生活支援サービス 福祉用具・医療・衛生材料WEB販売 医療、介護業務における出版物の発行 医療、介護業務におけるシステム・アプリ開発 物流センターの管理運営、納品業務の受託業務 |
代表者役職 |
代表取締役
|
代表者氏名 |
京原 宏明
|
代表者氏名ふりがな |
きょうはら ひろあき
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
651-0052
|
都道府県 |
兵庫県
|
|
市区町村 |
神戸市中央区
|
|
市区町村ふりがな |
こうべしちゅうおうく
|
|
詳細住所 |
中島通2丁目1-8
|
|
詳細住所ふりがな |
なかじまとおりにちょうめいちのはち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@well-ltd.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
-
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
||
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2005年8月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2005年8月1日
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
兵庫県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
9名
|
|
所轄官庁 |
兵庫県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
高齢者
|
|
福祉
|
|
設立以来の主な活動実績 |
株式会社として法人登記を行い、営利団体としてのみ活動しておりましたが、シトラスリボンプロジェクトに賛同するうちに弊社お取引先の病院・介護施設で働く医療従事者やエッセンシャルワーカーに対して、コロナ禍の状況で何かボランティア活動としてお役に立てないかと考え、高齢者の手芸リハビリテーションの一環としてリボン作成を広めていきたいとの考えに至りました。
|
|
団体の目的
|
福祉用具・医療・衛生材料の販売及び貸与
在宅高齢者向け配食サービス 高齢者・幼稚園・保育園施設向け配食サービス 高齢者・幼稚園・保育園向け食材提供サービス 在宅高齢者向け生活支援サービス 福祉用具・医療・衛生材料WEB販売 医療、介護業務における出版物の発行 |
|
団体の活動・業務
|
介護用品の販売、在宅高齢者への配食サービス
ボランティアとしての活動はこれからとなります。 |
|
現在特に力を入れていること |
在宅高齢者への配食サービス
財政問題や要介護度の関係で介護施設に入居できない方が独居でも生活ができ、介護保険サービスでなくても配食とみまもりを行っております。 みまもりサービスは配食時に無料で行っており、現在3年半の実績があります。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|