子どものための石巻市民会議(任意団体)

基礎情報

団体ID

1861574935

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

子どものための石巻市民会議

団体名ふりがな

にんいだんたいこどものためのいしのまきしみんかいぎ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

せんだい・みやぎNPOセンター

認証日:2014年2月27日

団体の概要

代表者役職

代表

代表者氏名

戸田 勇也

代表者氏名ふりがな

とだ ゆうや

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

986-0822

都道府県

宮城県

市区町村

石巻市

市区町村ふりがな

いしのまき

詳細住所

旭町3-25

詳細住所ふりがな

あさひちょう

お問い合わせ用メールアドレス

kodomo-ishinomaki@iaa.itkeeper.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0225-22-0204

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

随時対応

FAX番号

FAX番号

0225-22-0204

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

随時対応

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年11月10日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

6名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年

設立以来の主な活動実績

▶講演会「子どものまち・いしのまき」とは
[参加人数: 4 0 名]
日時: 平成2 4 年3 月3 日
午後1 時
場所: 石巻中央公民館第1 講座室
▶ 「イッツフォーリーブス
ファミリーコンサート」[参加人数: 3 0 名]
親と子の集いの音楽祭
日時: 平成2 4 年2 月2 6 日
午後1 時
場所: かめ七呉服店店内
▶ 石巻の子ども みんなの遊び場活動
日時: 平成2 3 年1 0 月〜
毎月第2・4 日曜日開催
場所: 石巻市立住吉小学校・開北小学校
校庭
▶講演会「子どものまち・いしのまき」とは
[参加人数: 4 0 名]
日時: 平成2 4 年3 月3 日
午後1 時
場所: 石巻中央公民館第1 講座室
▶ 「イッツフォーリーブス
ファミリーコンサート」[参加人数: 3 0 名]
親と子の集いの音楽祭
日時: 平成2 4 年2 月2 6 日
午後1 時
場所: かめ七呉服店店内
▶ 石巻の子ども
みんなの遊び場活動
日時: 平成2 3 年1 0 月〜
毎月第2・4 日曜日開催
場所: 石巻市立住吉小学校・開北小学校
校庭

団体の目的
(定款に記載された目的)

子供がその誇りと責任について自覚を高めるための諸活動、健全な
青少年団体およびグループの育成を図り、全ての子どもがこれに参
加することを奨励するための諸活動、体育及びレクリエーションを
奨励するための諸活動、健全育成施設の整備を促進するための諸活
動、など

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

自ら考え、街の将来を担っていく人材を育てるため、プレイパークなどのなどの日常の居場所づくりや職業体験イベントなどを地元団体と連携ししながら継続的に進めていくこと。



現在特に力を入れていること

▶ 子どものまち・いしのまき[参加人数: 約2 , 0 0 0 人]
商店街との連携により、毎年10月に街を舞台にした職業体験
イベント。昨年は2000人規模で行われta
.
▶中瀬公園でのプレイパークイベント
市内全域の子ども達にむけて、禁止事項をできるだけ少なくした日常の遊び
場を提供。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

特になし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績