全国市民オンブズマン連絡会議(任意団体)
|
団体ID |
1869557650
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
全国市民オンブズマン連絡会議
|
団体名ふりがな |
ぜんこくしみんおんぶずまんれんらくかいぎ
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
行政の不正・違法行為を市民の立場から追及します。
行政・企業から補助金を一切受け取りません。 |
代表者役職 |
事務局長
|
代表者氏名 |
新海 聡
|
代表者氏名ふりがな |
しんかい さとし
|
代表者兼職 |
弁護士
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
460-0002
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
名古屋市
|
|
市区町村ふりがな |
なごやし
|
|
詳細住所 |
中区丸の内3-7―9 チサンマンション丸の内第2 303
|
|
詳細住所ふりがな |
なかくまるのうち ちさんまんしょんまるのうちだい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
office@ombudsman.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
052-953-8052
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
052-953-8050
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
0時00分~23時59分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
||
ボランティア |
||
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1994年7月23日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛知県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
5名
|
|
所轄官庁 |
その他
|
|
所轄官庁局課名 |
なし
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
地域・まちづくり
|
|
人権・平和、市民活動団体の支援、行政監視・情報公開
|
|
設立以来の主な活動実績 |
事務局長 新海聡弁護士
1994年7月 第1回仙台大会以来毎年夏に全国大会開催 1995年 名古屋大会 1996年 高知大会 1997年 福岡大会 1998年 大阪大会 1999年 横浜大会 2000年 東京大会 2001年 京都大会 2002年 栃木大会 2003年 仙台大会 2004年 函館大会 2005年 別府大会 2006年 福岡大会 2007年 山形大会 2008年 千葉大会 2009年 岡山大会 2010年 富山大会 2011年 松本大会 2012年 弘前大会 2013年 京都大会 2014年 岩手大会 2015年 兵庫大会 2016年 香川大会 2017年 和歌山大会 2018年 新潟大会 2019年 岐阜大会 2020年 オンライン大会 2021年 オンライン大会 2022年 米子大会 1997年2月 第1回全国情報公開度ランキング発表 1998年2月 第2回全国情報公開度ランキング発表 1999年3月 第3回全国情報公開度ランキング発表 2000年3月 第4回全国情報公開度ランキング発表 2001年3月 第5回全国情報公開度ランキング発表 2002年3月 第6回全国情報公開度ランキング発表 2003年3月 第7回全国情報公開度ランキング発表 2004年3月 第8回全国情報公開度ランキング発表 2005年3月 第9回全国情報公開度ランキング発表 2006年3月 第10回全国情報公開度ランキング発表 2007年3月 第11回全国情報公開度ランキング発表 2008年3月 第12回全国情報公開度ランキング発表 |
|
団体の目的
|
国、地方公共団体等にかかわる不正・不当な行為を監視し、これを是正することを目的とする市民オンブズマンの情報交換・経験交流や共同研究等を行う
|
|
団体の活動・業務
|
情報公開請求や住民監査請求・住民訴訟のサポート、包括外部監査の通信簿発行など各種研究
|
|
現在特に力を入れていること |
包括外部監査の通信簿発行
政務活動費住民訴訟 消防救急デジタル無線談合追及 自治会調査 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
包括外部監査の通信簿 毎年1回 250部
全国大会資料 毎年1回 200部 |
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
なし
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
なし
|