一般社団法人SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN

基礎情報

団体ID

1886134905

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN

団体名ふりがな

いっぱんしゃだんほうじん せーぶ あわーびゅーてぃふるおーしゃん

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

代表理事

代表者氏名

土田 眞一郎

代表者氏名ふりがな

つちだ しんいちろう

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

220-8110

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市西区

市区町村ふりがな

よこはましにしく

詳細住所

みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

mamorou.kireinaumi@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

045-224-1000

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2022年9月28日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2022年9月28日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

環境・エコロジー

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興、消費者保護、市民活動団体の支援、観光、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

CHANGE FOR THE BLUE IN 神奈川・千葉の申請準備

団体の目的
(定款に記載された目的)

(1)社会課題の解決に関する情報発信・啓発活動
(2)社会課題に関する調査及び研究
(3)商品の企画、開発、販売、輸出入及びコンサルティング
(4)インターネット、デジタル放送等を利用した音声番組、映像番組の企画制作及び配信
(5)教育及び育成事業
(6)出版事業
(7)セミナー、勉強会、講演会等の企画、運営及び開催
(8)その他当法人の目的を達成するために必要な事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

海岸付近だけでなく、内陸地に居住している方々まで含めて、陸のごみが最終的にたどり着くのは海。川のごみが最終的にたどり着くのも海。首都圏の人々がよく遊びに来る”神奈川”や”千葉”が中心となって情報発信し、「海でも川でも陸でも、地域全体を綺麗にする」という意識と愛情を持ってもらう。また、モデルケースとなるような海洋ごみ削減の活動をしていく。地元で愛されているラジオを中心とすることでコミュニティを形成し、全国へ波及させることで実際の行動に結びつけ、日本全体が「海を綺麗にし、保っていく」意識を持ったコミュニティ形成を促す。

現在特に力を入れていること

海洋ごみの削減に向けて、清掃活動や啓蒙活動の実施。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績