PVO 「KISSIN'HEART 東北」(任意団体)

基礎情報

団体ID

1889564173

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

PVO 「KISSIN'HEART 東北」

団体名ふりがな

きっすいんはーと とうほく

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

東日本大震災のボランティア活動で知り合った同志とチーム結成。
宮城県の石巻市の仮設住宅や復興住宅、津波被災地で活動してきました。

2019年9月からの台風災害では、千葉県鋸南町、栃木県佐野市をメインに週末ボランティア活動を継続。

『1分1秒でも早く元の生活へ』

互いに手をさしのべられる社会をめざす

代表者役職

代表理事

代表者氏名

橋本 欣明

代表者氏名ふりがな

はしもと よしあき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

埼玉県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

kissinheart.touhoku@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-9805-5517

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年7月7日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

災害救援

 

子ども、高齢者、保健・医療、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

★代表紹介

2011年3月11日14時46分。
東京都の路上、トラックを運転中に震災を体感する
もちろん誰も経験したことのない大きく長い長い横揺れ。
ラジオから流れた震源地は なんと遠く離れた、東北沖…。

不安定な福島原発に 東北へ行く事は時期早尚かと躊躇していたが
知人がGWに名取市のガレキ撤去ボランティアに行った事を聞いて刺激を受け
9月に震源地近くの宮城県石巻市牡鹿半島にツアーバスにてボランティアへ。
全く手付かずの被災現場が延々と続く光景に唖然とする。

2012年元旦。初めて大川小学校にお参りに。手を合わせ花を手向け校庭に立ち裏山を見上げ、かけ上ってみた。
哀しみの感情以外、その時は何もなかった気がする。


震災直後に藤吉裕二氏が設立したボランティア団体『笑顔届け隊』に初めて参加したのが2012年秋の第36陣。

宮城県石巻市で活動。海岸清掃、炊き出し、仮設住宅での傾聴やイベント開催、花壇造り、運動会、餅つき大会、3・11には慰霊祭など。


リピーターが少なくなる中、だんだん運営に関わるようになり、バスの手配やレンタカーの運転、現地ではトラックを運転するようになり、市民との交流を深め
石巻の魅力に惹かれていく。

そして2014年春・笑顔届け隊の代表に就任し2015年3月の第95陣(解散)まで月2回の活動を務める。

諸事情により一時は東北ボランティア活動をやめようかと思ったが、まだまだ仮設住宅で踏んばってる人達がいる、肉親を亡くしても未来の命のために発信してくれてる人達がいる、かさ上げも新しい町づくりも見えてきたとは言えない…。

2015・7・7 『Kissin’heart 東北』を設立。
2017・3・11の七回忌を1つの区切りに
月1回 東北復興ボランティア活動を継続する決意を固める。

笑顔届け隊のように 大きなイベントは出来なくても、自分を含め参加者が 出会った1人1人の心にもっと寄り添い 心の交流を継続していけるような キメ細かい活動がしたいと命名。

そして石巻、東北を好きになってもらい

「震災を忘れないで 語り継ぐ」
「亡くなった人の想いを、生きてる人が結実する」
「困ったらお互いさまで助け合う」

震災があったからこそ、こんな温かく素敵な国に変わった…と

そんな日本の未来を描いて

団体の目的
(定款に記載された目的)

自然災害で被災された方々が元の生活へ戻るためのサポート。



高齢者世帯など災害弱者の心に寄り添い、

「互いに手をさしのべられる社会」を目指す。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

床下泥だし、屋内清掃、消毒、災害家財の搬出・運搬。

被災住民さんが集まれるイベント主催、傾聴活動など。

現在特に力を入れていること

台風被災地で 取り残されている声なき声を救いだし、困り事を助け、『希望』を与えて、前を向いて歩き出せるようにサポートする。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら