特定非営利活動法人イクメンクラブ

基礎情報

団体ID

1919174696

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

イクメンクラブ

団体名ふりがな

いくめんくらぶ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

メンバーはすべて兼務ですが、広報、WEB、イベント運営etc様々なスペシャリストがおります。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

長谷川 潤

代表者氏名ふりがな

はせがわ じゅん

代表者兼職

株式会社博報堂メディアアカウントディレクター

主たる事業所の所在地

郵便番号

165-0027

都道府県

東京都

市区町村

中野区

市区町村ふりがな

なかのく

詳細住所

野方1-11-10

詳細住所ふりがな

のがた

お問い合わせ用メールアドレス

ikumenclub@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-3022-2210

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時30分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-6441-6700

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時30分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX前に一報いただけると確実に受理できます。

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年12月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年4月19日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興、環境・エコロジー、男女共同参画、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

イクメンクラブは、父親を中心とした有志が集まって立ち上げた任意団体として、2006年末より活動を始め、20011年4月に特定非営利活動法人(NPO法人)としての認可がおりました。
「イクメン」という言葉(=言霊)を生み出し、世の中に普及させることで、父親の育児参加を促し、少子化の歯止めにもしていこう! そんな社会変革を達成するために、そのプロジェクトは立ち上がっています。「イクメン」という言葉自体が存在しなかった当時の世の中で、イクメンクラブのホームページを作成し(2007年4月)、「赤ちゃんボンジュール」(赤ちゃん本舗で配布されるフリーマガジン)の協力を得て「イクメン」のPR企画を実施したのが最初の取り組みでした。以来、地道な活動をしながら、母親たちのブログやマスメディア等で言葉が取り上げられ、口コミを中心に言葉は拡散していき、2010年の「新語・流行語大賞」にも選ばれるまでになったのです。もはや、言葉を普及するステージではなく、具体的なアクションを広めようとイクメンランチ、イクメンキャンプ、イクメンRUN、親子対抗はだし運動会等、行動するイクメン集団として活動を継続しております。一つひとつの行動が“クラブ活動”として世の中に広がり、父親がもっともっと活躍できるよう世の中の空気を変えていくことを、今でも目指しているのです。

代表理事の長谷川は、株式会社博報堂の社員として、当初社内プロジェクトとしてイクメンクラブを発足させました。クリエイティブスタッフが「イクメン」という言葉で世の中の空気を変えていきたいと相談されたことがきっかけとなり、社内で同士を募ったのが団体の始まりです。NPO法人になってからは、会社とは独立した団体として、会社公認のCSR活動という位置づけになっています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

NPO法人イクメンクラブは地域社会に対して、子育てに関する事業を行い、特に男性の育児や家事、地域活動への参加を促すことで、より多様な子育て環境の充実を目指し、子どもの健全な育成や子育てのしやすい地域社会の構築に寄与することを目的としています。(第1章第3条)

そもそも、なぜ父親の育児参加を促し、父親が家庭や地域、ひいては社会で活躍できるような世の中をつくる必要があるのでしょうか。その一つが、イクメンクラブ3カ条の2.「イクメンは、子どもたちを広く多様な世界へ誘い出す」ということだと僕たちは考えています。例えば絵本を読む、風呂に入る、料理をする、散歩をする、どれをとってもパパ流というのがあると思うのです。そして、父親が心から楽しんでいる世界に子どもをいざなうことで、子どもの育つ環境はより深みのあるものになっていくのではないでしょうか。その昔「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。」というハムのテレビコマーシャルがありましたが、昨今の子育て事情をみるにつけ、そんな懐のでかい願望は、どこかかげをひそめているようにも感じます。それを憂えているお父さん!出番なのです。父親が積極的に子育てに関わっていくことは、子どもたちの未来をたくましくつくりあげることにも通じていくと確信しています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

年間数回のイベントを実施しています。

イクメンキャンプ(通算33回)
家族対抗はだし運動会(8回)
まちづくりサポート(三重県尾鷲市)
試写会イベント(NPO法人カタリバとの共同企画)
イクメン親子RUN
イクメン白書発表会
イクメンランチ
ほか

現在特に力を入れていること

NPO法人イクメンクラブは「わんぱく子育て」を掲げ、山や海をフィールドにした子育てを推進すべく各種イベントを継続しています。

子どもたちを広く多様な世界へ導くべく、父ならではのコンテンツを開発。下記の言葉をキーワードにして、メニューづくりをしてきました。
◇焚き火、刃物、川遊び。ナナメの関係、おせっかい。道草。プロセスを楽しむ。自然とともに生きる。生業を体験する。自由・主体性。

過去に実施してきたイクメンキャンプのイベントタイトルは下記のとおり。
第1回【究極の釜炊き飯をつくる!】大子町 2011/7/30
第2回【世界でひとつだけの凧をとばそう!】小国町 2011/11/5
第3回【森の木から本棚をつくろう!】大子町 2011/11
第4回【いかだをつくって川遊びをしよう!】大子町 2012/2/25
第8回【イクメンの基地プロジェクト始動~謎のひょっとこ風呂から野菜畑の開墾まで~】2014/8/30
第12回【炭焼きってなんだ?】葉山町 2015/3/21
第14回【森と海のわんぱく子育てバスツアー】尾鷲市 2015/8/31

上記以外に、神奈川県南足柄市にある林業家・杉山精一さんの所有林を活動フィールドにして、
植樹、伐採ほか様々な山の体験活動をしながら、杉山さんと一緒に森を育て、子育ての場にさせてもらっています(通算11回)。

今後の活動の方向性・ビジョン

「わんぱく子育て」を推進させるためにも、点となっているイベント業務を横展開していけるだけの事務局機能を強化し、常任スタッフを置きたいと考えております。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

金品の助成を受けた実績はありません。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人ビーチ文化振興協会と「親子対抗はだし運動会」実施(2回)
NPO法人カタリバと東北で被災した高校生を対象に試写会イベント実施
NPO法人ETIC.と「イクメン白書」発表

企業・団体との協働・共同研究の実績

日本コカ・コーラと「い・ろ・は・すパパママミーティング」実施
池田模範堂と「肌の手入れや悩みに関する意識調査」実施

行政との協働(委託事業など)の実績

三重県尾鷲市からの委託で「わんぱく子育てバスツアー」、「本読み子育てワークショップ」実施
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

長谷川 潤

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら