特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー

基礎情報

団体ID

1951756137

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ブレーンヒューマニティー

団体名ふりがな

ぶれーんひゅーまにてぃー

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

■青少年の多様な選択肢のために
私たちは青少年や子ども達は多様な価値に触れ、多様な選択肢を持つことができるような社会を目指しています。そのため、キャンプ等の野外活動や海外でのボランティア活動、さらには不登校の子ども達の支援など幅広い活動を行っています。
■大学生の主体的なかかわり
私たちの活動は500名を超える大学生ボランティアが中核となり運営しています。現場での関わりだけでなく、組織の経営やマネジメントなどにも主体的に関わっています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

松本 学

代表者氏名ふりがな

まつもと まなぶ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

662-0832

都道府県

兵庫県

市区町村

西宮市

市区町村ふりがな

にしのみやし

詳細住所

甲風園1-3-12 カミヤビル3階

詳細住所ふりがな

こうふうえん

お問い合わせ用メールアドレス

info@brainhumanity.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0798-63-4442

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0798-63-5551

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1994年5月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2000年3月1日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

兵庫県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

兵庫県

所轄官庁局課名

県民生活課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、教育・学習支援、文化・芸術の振興、災害救援、国際交流

設立以来の主な活動実績

■活動実績
1994年 関西学院大学学生4名により設立 家庭教師事業を展開
1995年 阪神・淡路大震災で被災した児童への訪問学習支援活動・野外キャンプ事業を展開
1999年 不登校児童等への訪問学習支援活動を展開
2000年 特定非営利活動法人の認証を得る。
2001年 高校生等に対する海外ワークキャンプ事業を展開
2009年 貧困世帯の子どもたちを対象とした学校外教育バウチャーの提供プロジェクトとして      「チャンス・フォー・チルドレン(CFC)」を発足
2011年 キャリア教育事業「関西カタリバ」を開始
2012年 生活困窮者向け学習支援事業を展開(現在は、神戸市・明石市・大阪市淀川区等)
2015年 にしのみやこども食堂開業
2016年 宮城県仙台市に「ブレーンヒューマニティー東日本事務局」を設置。東西にそれぞれ専務理事を設置
■代表者略歴
2006年、特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティーにて活動を始める。2010年、関西学院大学総合政策学部を卒業し、TOTO株式会社に入社。2013年、同社を退社し、公益社団法人Chance for Childrenに入社。2014年、同法人仙台事務局長に就任。東日本大震災で被災した子どもたちの教育支援に従事。2015年、同社を退社し、特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティーに入社。事務局長に就任。2016年、当法人専務理事に就任。2018年から当法人理事長を務める。

団体の目的
(定款に記載された目的)

青少年及びそれに関わる個人法人その他団体等に対し青少年が自己認知し、自分らしく生きるための支援を行い、もって広がりのある社会の創造に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)青少年に対するキャンプ等のレクリエーション事業
(2)青少年に対する海外ボランティア事業
(3)不登校の児童等に対する支援事業
(4)青少年に対する補習・家庭学習支援事業
(5)その他青少年に対する研修等の事業

現在特に力を入れていること

■生活困窮家庭の子ども達への支援
2009年度から生活保護受給世帯などの生活困窮家庭の子ども達に対する支援事業を開始します。
■こども食堂の実施
2015年より、欠食・孤食の問題を抱える子どもたちに低価格での食事提供を行う『こども食堂』の事業を計画している。子どもたちにとって居心地の良いサードプレイスとしての居場所作りを目指します。

今後の活動の方向性・ビジョン

■もっと子どもと、ずっと近くに
私たちは「もっと子どもと、ずっと近くに」をコーポレートメッセージに定め、中長期の計画を立てています。そのなかで、これまで経済的な理由などで当会の活動に参加できなかった子ども達などに対しても、より広範にサービス提供ができるようなスキームを構築したいと考えています。具体的には生活保護世帯やその他生活に困窮している家庭の子ども達に対して、支援を行うことができるような仕組み作りを考えています。

定期刊行物

なし

団体の備考

■全国初の学生主体NPO法人!
当法人は全国で初めての学生主体NPO法人です。現在も大学生ボランティアが組織の中核となり、子ども達への支援活動はもちろんのこと、組織の経営やマネジメントなどにも携わっています。
■500名を超える大学生ボランティア
現在、私たちの組織で活動する大学生ボランティアは500名を超えています。それぞれが自分たちの活動に責任を持ち、地域や社会とつながろうとしています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

■過去の委託・補助等の実績
日本財団・文部科学省・大阪府・兵庫県・(財)兵庫県青少年本部・(社副)兵庫県社会福祉協議会・大阪市・大阪市淀川区・神戸市・兵庫県明石市・(社副)神戸市社会福祉協議会・西宮市・西宮市教育委員会・(社副)西宮市社会福祉協議会・(財)三菱UFJ国際財団・(社)西宮青年会議所・(特非)青少年育成支援フォーラム

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

○兵庫県内の不登校関連団体とのネットワーク
 兵庫教育大学・兵庫県内の不登校支援NPO等
○協働事業への参画
 ・生活困窮者自立支援法に基づく学習支援事業(神戸市・明石市・大阪市淀川区等)
  生活困窮世帯向けの通所型の教室の開設・運営
 ・西宮市リーダー育成事業(西宮市)
  兵庫県西宮市内の中学校の生徒会メンバーを中心として、リーダーシップ開発・育成プログラムを展開

企業・団体との協働・共同研究の実績

○文部科学省委託による協働研究
 (特非)日本教育開発協会・(特非)み・らいず

行政との協働(委託事業など)の実績

■過去の委託・補助等の実績
文部科学省・大阪府・兵庫県・(財)兵庫県青少年本部・(社副)兵庫県社会福祉協議会・(財)ひょうご震災記念21世紀研究機構・大阪市・(財)大阪市教育振興公社・神戸市・西宮市・西宮市教育委員会
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

11月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
0円
 
 
寄付金
2,786,000円
1,492,531円
 
民間助成金
26,910,000円
9,767,156円
 
公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
27,315,000円
12,300,091円
 
委託事業収入
189,560,000円
245,143,429円
 
その他収入
2,000円
2,841,146円
 
当期収入合計
246,573,000円
271,544,353円
 
前期繰越金
76,952,306円
89,038,222円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
245,931,000円
251,096,455円
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
77,452,306円
109,486,120円
 
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
188,706,268円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
79,220,148円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
109,486,120円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
0円
 
 
受取寄附金
2,786,000円
1,492,531円
 
受取民間助成金
26,910,000円
9,767,156円
 
受取公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
27,315,000円
12,300,091円
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
189,560,000円
245,143,429円
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
2,000円
2,841,146円
 
経常収益計
246,573,000円
271,544,353円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
245,931,000円
251,096,455円
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
76,952,306円
89,038,222円
 
次期繰越正味財産額
77,452,306円
109,486,120円
 
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
188,706,268円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
79,220,148円
正味財産合計
 
109,486,120円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会(年1回):予算、決算、役員の任免、その他重要事項の審議
理事会(年2回):総会で議決された事項の執行に関する審議
常務会(週1回):日常的な運営に関する審議

会員種別/会費/数

正会員(年会費なし):23人

加盟団体

自然体験活動促進協議会(CONE)・ひょうご市民活動協議会・新公益連盟・キャンプKANSAI

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
4名
非常勤
0名
345名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
10名
0名
常勤職員数
11名
役員数・職員数合計
15名
イベント時などの臨時ボランティア数
600名

行政提出情報

報告者氏名

松本 学

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定あり

認定年月日

2000年3月1日

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら