社会福祉法人エゼル福祉会

基礎情報

団体ID

1952803557

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

エゼル福祉会

団体名ふりがな

えぜるふくしかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

大川 美知子

代表者氏名ふりがな

おおかわ みちこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

452-0807

都道府県

愛知県

市区町村

名古屋市西区

市区町村ふりがな

なごやし

詳細住所

歌里町147番地

詳細住所ふりがな

にしくうたさとちょう

お問い合わせ用メールアドレス

convini@beach.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

052-502-6082

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

052-505-6082

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年9月14日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年9月14日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

24名

所轄官庁

名古屋市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

居宅介護・重度訪問・行動援護・移動支援・相談支援・グループホーム・生活介護・ショートステイ・相談支援・レスパイト事業・年に2回、重度訪問介護従業者養成研修も開催しています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

【一人ひとりが大切にされる事業をみんなの「力」でつくります】
誰もがかけがえのない大切な存在です。様々な「生きにくさ」を抱える障害のある人が、しあわせに生きられるように障害のある人・親・職員それぞれの立場から力を尽くして共に事業をつくります。
【どんなに重い障害のある人も、自信や生きがいを持てるような実践を行います】
人が生きていく上で自信や生きがいを持つことは大きな意味があります。どんなに重い障害があっても喜怒哀楽の感情を大切に、様々な経験を積み重ね「生きていて良かった」と思える瞬間を一つでも多く感じられるような実践を行います。
【障害のある人が地域社会の一員として自立した生活ができるよう、要求実現に向けた運動をすすめていきます】
障害を理由に排除されることなく、地域の中で人とつながりながら、それぞれの望む生活を送れるよう、願いを受け止め社会へ発信していきます。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

居宅介護・重度訪問・行動援護・移動支援・相談支援・グループホーム・生活介護・ショートステイ・相談支援・レスパイト事業・年に2回、重度訪問介護従業者養成研修も開催しています。

現在特に力を入れていること

利用者さんの自立支援

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

コンビニハウス会報(2ヶ月に一度発行)

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績