鎌取コミュニティセンター避難所運営委員会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1965228602

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

鎌取コミュニティセンター避難所運営委員会

団体名ふりがな

かまとりこみゅにてぃせんたーひなんしょうんえいいいんかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

千葉市指定避難所、「鎌取コミュニティセンター」において、2013年に設立。
災害時に避難所として機能させるため、平時に準備を行う組織として活動。
当避難所周辺は、自治会(町内会)未加入地域であるため、地域店舗や団体と連携し、また未加入者の専門職を含むサポータ委員とともに避難所訓練や広報、備蓄品確認などを行っている。

代表者役職

委員長

代表者氏名

松本 美保子

代表者氏名ふりがな

まつもと みほこ

代表者兼職

千葉市防災会議防災減災対策検討部会専門委員

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

千葉県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

kamakomi.hinan.2013@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年8月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

26名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

災害救援

 

福祉、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

2013年 コミセン職員と地区連役員、地域事業所により設立
2015年から 地域住民中心に移行。避難所開設や運営の準備、避難所についての地域へ周知に取り組む
2020~2022年 感染症対策・対応訓練

代表者は2014年にマンション管理組合の防火管理者として自防組を設立、2014年より委員会に参加、2015年委員長に就任し現在に至る

団体の目的
(定款に記載された目的)

 規約(第3条「目的」)本会は、千葉市地域防災計画に基づき千葉市指定避難所である鎌取コミュニティセンターにおいて、平常時から自助・共助・公助の役割分担と連携を築くことにより、大規模な災害の発生時に避難者が主体的な避難所運営を円滑に行うことを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

定例会:年4~5回 感染症対策(動線)、災害弱者使用区画の検討など
広報活動:年1~2回 チラシ作成&配布 1800~2100部
開設設営訓練:年1回 解錠、安全確認、受付設置、一時待機区画設置など
研修・交流:各自 年数回
備蓄品整理:年1~2回 千葉市防災備蓄品や小会備蓄品の確認や整理

現在特に力を入れていること

平時から準備が必須の避難所運営について、当事者が内部から情報発信をし、訓練参加やセルフ避難準備へとうながす。

今後の活動の方向性・ビジョン

避難所運営は災害時から始まるのではなく、普段の平時から取り組まないと、機能できません。
被災経験のあまりない地域、あるいは住民に、そういった実態はなかなか伝わりにくく、その運営ノウハウの会得には一定量のエクササイズ(練習)が要ることは、もっと知られていません。
訓練などで参加者から「頑張ってください」という言葉をよくいただくのですが、避難者、被災者となったとき、ご自身や家族が突然その「頑張る側」になるのです。私たちも災害時に居合わせることまではお約束できませんし、それを分かって言っているのか、聞くたびに心配になります。
運営ノウハウは、護身術のようなものです。一度身に付けたら、いつでもどこでもだれとでも避難することができます。いつ被災者となってもおかしくない昨今、ぜひ一緒にエクササイズをしていきたいものです。

定期刊行物

「HDK(Hinansyo Donnatoko?Konnatoko!)ニュース」 年1~2回 1600~2500部

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2014~16年 千葉市緑区避難所運営委員会活動支援補助金
2017~22年 千葉市避難所運営委員会活動支援補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

広報掲示物協力 イオンリテール鎌取店、千葉市緑郵便局、大和リビング㈱千葉営業所

行政との協働(委託事業など)の実績