特定非営利活動法人伊豆学研究会

基礎情報

団体ID

1970332241

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

伊豆学研究会

団体名ふりがな

いずがくけんきゅうかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

伊豆地域における文化財の保護および利活用、自然環境の保全および利活用を行う。それらを基本に文化財の調査、報告書、文化関係の書籍頒布を行うとともに、文化や文化財を活かしたまちづくり、福祉活動を行っている。福祉活動ではコミュニティカフェを開設し、地域の高齢者支援を行う。また、国際理解においては、外国人実習生へのにほんご教室の開設、チェコ・トゥシェボニュ市との民間交流の推進とチェコ弦楽四重奏団の招聘により、地域で芸術文化に触れる機会を醸成する活動を行う。

代表者役職

理事長

代表者氏名

橋本 敬之

代表者氏名ふりがな

はしもと たかゆき

代表者兼職

公益財団法人江川文庫学芸員

主たる事業所の所在地

郵便番号

410-2321

都道府県

静岡県

市区町村

伊豆の国市

市区町村ふりがな

いずのくにし

詳細住所

三福913-7

詳細住所ふりがな

みふく

お問い合わせ用メールアドレス

izu15station@road.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0558-76-0030

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

0558-79-3005

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

410-2323

都道府県

静岡県

市区町村

伊豆の国市

市区町村ふりがな

いずのくにし

詳細住所

大仁697-2

詳細住所ふりがな

おおひと

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年1月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2010年5月19日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

静岡県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

文化・芸術の振興

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、国際協力、国際交流、ITの推進、経済活動の活性化、観光、農山漁村・中山間、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)

設立以来の主な活動実績

伊豆地域に残る文化や文化財保護のための調査活動を有志で行って来た。それを発展させて『伊豆大事典』を2015年6月に刊行し、NPO法人とした。古文書・神社棟札・建造物調査を行い、「伊豆の国市大川家報告書」「函南町仁田家報告書」「松崎町依田家報告書」等の調査報告書の刊行を行った。
自然環境の保全・利活用では木工作家の集団「伊豆番匠」を作り「伊豆番匠展」を開催した。
福祉・まちづくりでは高齢者の運営するコミュニティカフェまちすけを開設し、地域を訪れる観光者や商店街の案内、アンテナショップを行っている。
松崎町内にある古民家の調査、取得を行い、町に売却、静岡県有形文化財に登録された。
東京新聞に「再発見!伊豆学講座」の連載、チェコ弦楽四重奏団の演奏会の開催。

団体の目的
(定款に記載された目的)

伊豆地域に住む住民に対して、文化財保存・活用、自然保護・活用等に関する事業を行い、伊豆地域全体の活性化に寄与する

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①文化財の保護・利活用事業
 ・文化財を普及するための刊行事業、古民家の風入れ
 ・古文書整理受託、静岡大学・茨城大学・青山学院大学との合同調査
②里山の保全・利活用事業
・伊豆番匠公募展 ・松崎町峰輪48-1に松崎工房を設置、木工塾を開設した。
③福祉ふれあい・まちづくり事業 コミュニティカフェまちすけ
  ・まちづくりとして、南伊豆町子浦の地域の人たちと協働で「子浦風待ち縁の日」を開催。
④国際理解を推進する事業として、まちすけを利用して日本語教室
 チェコと伊豆を結びつける日⇔チェコプロジェクトを開始、クラッシックコンサート等を企画。

現在特に力を入れていること

伊豆半島賀茂地区の地域振興
伊豆に残る古文書調査
コミュニティカフェまちすけの運営
松崎町にある古民家の依田家保存活動
伊豆とチェコとを結ぶ民間交流の推進

今後の活動の方向性・ビジョン

『伊豆大事典』編集で貯えた知的財産を伊豆地域全体のものとして活用できるよう、情報発信を高めること。また、地域に残る文化や文化財保護が少子高齢化とともに失われていく現状を少しでもくい止めるため、これらを活用して、地域に誇れる文化としての認識を高める工夫をしたい。そのため、文化・文化財、地域活性化の相談を積極的に受け入れ、ともに活動していきたい。
とくに天城山より南にある賀茂地区は陸上交通の不便な場所となり、かつての賑わいが失われてしまっている。交流人口を増やすための方策を地域の方々とともに動きたい。
働き方改革、年金、生き甲斐の問題などで、定年後に働き続ける人たちが多く市民活動への参加が少なくなっている。これらの世代を巻き込んで活力を次の世代におくっていきたい。

定期刊行物

隔月で会員向けに「NPO法人伊豆学研究会報」を発行、ホームページ、フェイスブックで公開。
毎月「コミュニティカフェまちすけ通信」を発行。伊豆の国市内全域へ回覧、公共施設へ配架、ホームページ、フェイスブックで公開。

団体の備考

現在、登録会員202名、伊豆全域と東京や千葉県などからも会員登録して下さっている。
コミュニティカフェまちすけの奥に事務所をおき、文化財調査やまちづくりの相談活動を行っている。相談者と一緒に活動するという立場を取っている。
会員・ボランティア募集は随時行っている。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

大成建設、郵政事業会社、緑と水の森林ファンド
文化庁、静岡県文化財団、静岡県、伊豆の国市、三島市、函南町、松崎町、伊豆市

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

一般社団法人マチテラス製作所
湯ヶ島地区地域づくり協議会
南伊豆町子浦風待ち会議
南伊豆町ボランティアガイド協会

企業・団体との協働・共同研究の実績

静岡銀行
静岡大学・茨城大学・青山学院大学・日本大学国際関係学部

行政との協働(委託事業など)の実績

伊豆の国市パートナーシップ事業
伊豆の国市雇用促進事業
松崎町雇用促進事業
三島市郷土資料館
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算 2025年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算 2025年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算 2025年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算 2025年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2023年度(前々年度)決算 2024年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

第28条 総会は、正会員総数の3分の1以上の出席がなければ開会することができない。
定款
第28条 総会は、正会員総数の3分の1以上の出席がなければ開会することができない。
総会には通常総会と臨時総会があり、通常総会は年1回開催、
定款第28条 総会は、正会員総数の3分の1以上の出席がなければ開会することができない。
第29条 総会における議決事項は、第26条第3項の規定によりあらかじめ通知した事項とする。
2 総会の議決は、この定款に規定するもののほか、出席した正会員の過半数をもって決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。

2 総会の議決は、この定款に規定するもののほか、出席した正会員の過半数をもって決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。

会員種別/会費/数

正会員136人、賛助会員66人
会費は入会費2,000円、年会費2,000円、正会員・賛助会員区別なし

加盟団体

静岡県文化財レスキュー、富士山ネットワーク

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
1名
非常勤
0名
1名
無給 常勤
1名
0名
非常勤
11名
0名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2024年度(前年度)
 
 
 
 
2023年度(前々年度)
 
 
 
 
2022年度(前々々年度)
 
 
 
 
2021年度
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2025年度(当年度)
 
 
2024年度(前年度)
 
 
2023年度(前々年度)
 
 
2022年度(前々々年度)
 
 
2021年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら