Indicocrea(任意団体)

基礎情報

団体ID

1974055020

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

Indicocrea

団体名ふりがな

いんでぃこくりえ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

病気や障害によって生じる問題に対して、自分のことだけでなく社会のことも考えた上で意思決定できるような地域づくりをしていく。そのために、中高生に対して、「病気や障害によって生じる問題に対して自分たちでも明日からできることはなにか?」を題に、現場の体験や見学を行いグループワークを行い、そこで出たアイデアを皆で実行していく「共育」事業を展開している。また、この事業を行っているものの多くが普段は医療職として勤務しているため、地域医療の改善も意図している。現在は、がん治療や在宅医療に携わる医療者が多いが、今後は、医療者だけでなく様々な職種の人にも広げていき、共育の対象者も広げていく予定である。この共育事業の卒業生が将来的には地域を支えるサポーターになるよう自分たちがサーバントに活動していきくことを目標としている。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

横山 太郎

代表者氏名ふりがな

よこやま たろう

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

240-0064

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市保土ケ谷区

市区町村ふりがな

よこはましほどがやく

詳細住所

峰岡町2ー322ー1

詳細住所ふりがな

みねおかちょう

お問い合わせ用メールアドレス

taroman045@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

045-465-6393

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

病院勤務のため、折り返しが多いことが予想されます。

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年5月4日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

20名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、地域安全、人権・平和、男女共同参画、就労支援・労働問題、学術研究(医学、歯学、薬学)

設立以来の主な活動実績

若者の就労を円滑にするための拠点づくりを意図した、文部科学省の委託事業である地域キャリア教育支援協議会設置促進事業がきっかけとなり立ち上がったグループである。1年目である平成24年度は委託事業の主催者であったNPO教育支援協会がプログラム作成を委託した放課後NPOアフタースクールとともに、医療や介護の現場を体験する中で見つけた課題に対して、自分達が解決できる内容を検討するというプログラムを作成し実行した。2年目からは、学校の授業の中で行なっていく方針となり、この事業の良さは現場を訪れ、当事者と出会い気がついた課題について考えることにあると判断し、横浜市医師会の後援の中で任意団体として行なった。3年目は、公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団の助成金を得て行った。現在は、中高生とともに考えた解決案を実行していくため組織化が必要だと判断し、特定非営利法人を申請中である。
代表である横山太郎はがん診療に携わる医師であり、終末期からでなく診断早期から緩和医療のスタッフが関わり患者の療養生活を支え意思決定支援を行う「早期からの緩和ケア」を専門としており、平成25年度厚生労働科学研究費補助金(がん臨床研究事業)「診断時から早期に緩和ケアを提供する体制整備に関する研究」班の一員としてマニュアル作成に携わった。また、自身の病院でも早期からの緩和ケアを実践した。そんな中、増えゆく患者に対して、また人生の先輩であることが多い患者やその家族に医療者だけで関わることは厳しいと考えるようになった。そんな中、様々な人が今後の自分の人生に対して当事者意識を持ち考えるような文化を形成する必要性があると感じた。そして、当事者となった人に対して医療職とそうでない様々な人が関われる仕組みづくりを行なっていくのが現在の目標となっている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

病気や障害といった困りごとを抱えても、自分らしい人生を送ることができる地域を創造するため、
当事者と共に学ぶ生涯教育の拠点をつくり、「美味しく」「楽しく」「オシャレに」にサービスを提供する。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

① 現場体験や当事者も参加する共育プログラムの提供によって、当事者意識のある住民の発掘や当事者意識を誘発する。
② 突然出現する医療や健康の情報ニーズに対して、医療専門職がサーバントリーダーシップを発揮し、当事者意識のある住民と共に信頼性のある情報を発信する。
③ 最終的には、横浜駅の再開発に関わり、多産業を巻き込んだイベントや企画商品を展開し、西口をヘルスケアのヘッドクォーターとする。

現在特に力を入れていること

中学生、高校生と医療における社会問題をみつけ解決しながら「共育」する「10年後の未来を考えるプロジェクト」の継続。特にみなで考えた案を実行する事を今年度重点的に考えている。
その際には、平成26年度より障害者差別解消法の施行がきっかけで開始された、障害者やそうでない人が集い共に社会問題を解決する「O!MORO LIFE プロジェクト」と協働していくことをstudioーLのスタッフと検討している。来年度からは徐々にそれぞれが興味をもった課題に対する活動をチーム化していく。そして、2年目以降にはこれらのサポーターやその知恵が集まる私設公民館「O!MORO公民館」を設立する。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

現在、NPO法人を申請中である。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

横浜市医師会後援
公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 2015年度(後期)一般公募「在宅医療研究への助成」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

株式会社シルバーウッドと共に認知症体験VRの開発。

行政との協働(委託事業など)の実績

文部科学省の地域キャリア教育支援協議会設置促進事業のプログラム作成
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
20名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら