認定特定非営利活動法人CLACK

基礎情報

団体ID

1978918801

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

CLACK

団体名ふりがな

くらっく

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

経済的・環境的に困難を抱えている高校生を対象としたプログラミング教育・キャリア教育

代表者役職

理事長

代表者氏名

平井 大輝

代表者氏名ふりがな

ひらい だいき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

532-0023

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市淀川区

市区町村ふりがな

おおさかしよどがわく

詳細住所

十三東4丁目1-5 よどがわベース2階

詳細住所ふりがな

じゅうそうひがし

お問い合わせ用メールアドレス

info@clack.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

150-6027

都道府県

東京都

市区町村

渋谷区

市区町村ふりがな

しぶやく

詳細住所

恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F COEBI

詳細住所ふりがな

えびす えびすがーでんぷれいすたわー こえび

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2018年6月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2019年3月29日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

9名

所轄官庁

大阪市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

ITの推進

設立以来の主な活動実績

2018/9〜 プログラミング体験会
高校生を対象にIT体験会(模擬プログラミングゲーム、ドローン・VR体験)を実施。
2018/10〜 TechRunway
高校生を対象に無料のプログラミングの授業を提供。2018/10〜新大阪、2021/12〜堺、2022/9〜五反田に教室を開講。
2020/5〜11 テックGIFT
コロナの情勢を受け、PCを持っていない高校生45名に対しPC・WiFiを届け、そのうちで43名に対しオンラインでの居場所支援を実施
2020/11〜 放課後居場所カフェ
東淀工業高校と連携し、校内で放課後居場所カフェを実施。
2021/8〜2022/3 Tech Runway Camp
高校生を対象に長期休暇期間中の短期プログラミング学習プログラム(5日間)を実施。

団体の目的
(定款に記載された目的)

若者に対して、IT教育及びキャリア教育に関する事業を行い、進路選択及びキャリア選択の拡充に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

<プログラミング学習支援>
■ 内容
実施場所:当団体事務所 / 対象:環境的に困難を抱える高校生
次の3つのステップでの経済的・環境的に困難を抱える高校生へのプログラミング学習支援を行う。
 ステップ1:未経験の高校生へのプログラミング体験会
 ステップ2:3ヶ月間・週2回無料のプログラミング学習プログラム(交通費・PC支給)
 ステップ3:ステップ2修了後の生徒対象のIT企業での職場体験・インターンシップ紹介と実行サポート
  また、ステップ2の過程で必要に応じてキャリア教育支援を行う。

現在特に力を入れていること

大阪で実施している教室を全国に展開していく上で必要な仕組み化と収益源づくり

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績