社会福祉法人社会福祉法人あしーど

基礎情報

団体ID

1978990404

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人あしーど

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじんあしーど

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

私たちの住むこの地域が、障害のあるすべての人にとってあたりまえに暮らしやすい社会となることを目指して、日々活動しています。
当事者の方が、本当に必要としていることが公的に整っていなかったり、採算がとれないためどこの事業者もしないということはあることです。しかし、本当に必要なことには目をそらさず、知恵を絞って、答えを探していく姿勢を取りたいと考えます。地域に種を蒔き続けて、畑を耕すように解決の糸口を提案できる団体でありたいと考えています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

光岡 芳晶

代表者氏名ふりがな

みつおか よしあき

代表者兼職

障害者生活支援センターすてっぷ所長

主たる事業所の所在地

郵便番号

683-0064

都道府県

鳥取県

市区町村

米子市

市区町村ふりがな

よなごし

詳細住所

道笑町2丁目126桑本ビル1階

詳細住所ふりがな

どうしょうまちにちょうめくわもとびるいちかい

お問い合わせ用メールアドレス

a-seed@sanmedia.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0859-37-2125

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時45分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

683-0802

都道府県

鳥取県

市区町村

米子市

市区町村ふりがな

よなごし

詳細住所

東福原5-6-25

詳細住所ふりがな

ひがしふくばら

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年10月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2004年10月25日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

鳥取県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

56名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

鳥取県米子市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、地域・まちづくり、人権・平和、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

平成6年、障害者の権利擁護、移送サービス、介助者派遣、情報提供を開始。平成8年、共同作業所開設。無認可の時期を経て、平成11年、NPO法人となる。小規模作業所、自立生活センター、介助者派遣、ガイドヘルパー研修委託等実施。支援費制度等経て、平成16年社会福祉法人となる。現在は障害者相談支援事業、障害者就業・生活支援センター事業、ホームヘルプ事業(居宅介護、行動援護、移動支援、重度訪問介護)、生活介護事業4つの事業を中心に、障害者の権利擁護、まちづくり等への提言をおこなっている。また、障害者の生活支援、就労支援においては、実務者会議・担当者会議等に参画し、官と民を含めての連携の強化には力を入れている。併せて、鳥取県自立支援協議会、鳥取県西部自立支援協議会に関わり、地域の問題の掘り起しや解決に努めている。






団体の目的
(定款に記載された目的)

福祉サービスを必要とする者が、自立した生活を地域社会において営むことができるよう、又は社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会を得られるとともに、その環境、年齢、及び心身の状況に応じ、地域において必要なサービスを総合的に利用できるように援助することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

総合支援法に於ける、生活介護事業(定員20名)、ホームヘルプサービス(居宅介護、行動援護、移動支援、重度訪問介護の各事業)、一般・特定・障害児相談支援事業。
公益事業として、障害者就業・生活支援事業にかかる委託事業、養護学校の生徒への通学支援事業。自立生活にかかる地域生活体験事業。
また、障害者の権利擁護、住宅問題、バリアフリーのまちづくり等の問題に取り組んでいる。

現在特に力を入れていること

当事者主体であることを基本に於いている。ともすると、支援者は本人の声に耳を傾けることをせず、思いこみで支援を展開してしまいがちである。ありがちなこととして肝に銘じ、当事者主体の支援を行っていくことを共通理解としています。
また、事業を展開する中、一法人だけでは解決の糸口が見つけられないことは多くあります。自分たちの住んでいる地域を変えていくためには、関係機関と連携し、知恵を出し合っていくことが大切と考えています。自己の法人のことだけに終始するのではなく、広い視野を持って地域が動き出すような仕組みをもって障害福祉に携わっていかなければならないと考えています。

今後の活動の方向性・ビジョン

私たちの住むこの地域が、障害のあるすべての人にとってあたりまえに暮らしやすい社会となることを目指して、日々活動しています。地域に種を蒔き続けていきたいと考えます。

定期刊行物

ホームページに関係機関等との情報をリアルタイムで発信するよう心がけています。また、その中に、生活介護の事業所のブログもあり、現在保留中となっていますので、できるだけ早期に日中活動の様子を随時アップし、利用者、ご家族へ情報提供したいと思います。同時に、広く地域の方たちにも情報発信して障害福祉への理解を深めたいと考えています。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・障害者介助助成金(職場介助者の配置助成金)
  障害職員1名が職場介助者を配置することにより、スムーズに仕事ができることを目的に助成金  を受けている。
・地域生活体験事業補助金
  入所施設、病院からの地域移行(地域での自立)を希望している方に、宿泊を含めて実際に地域  で生活体験していただき、具体的な自立生活へつなげる事業に取り組んでいる。
・重度障害児者支援事業補助金
  特に障害の重たい方を受け入れている施設に補助されるもので、手厚い職員人員の確保のために  役立てている。28年度は3つの市町村から補助を受けた。
・ジョブコーチに係る助成金
  障害者雇用の定着を目的として、企業や障害当事者の支援をしている。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人鳥取県障害者相談支援専門員協会に所属し、鳥取県の相談支援専門員の質の向上、研修事業への協力を行っている。
サービス管理責任者等連絡会に所属し、鳥取県のサービス管理責任者等のネットワークの構築、研修事業への協力を行っている。

企業・団体との協働・共同研究の実績

「障がいのある方の就労支援をすすめる会」
  障害者の就労支援に携わる関係の機関が、月1回定期的に集まり、圏域での就労支援に係る情報  を共有している。職業安定所、職業センターをはじめとする公共機関、就労移行・就労継続B型  事業所などの通所施設、障害者就業・生活支援センター等が集まり、意見交換・情報提供をする  ことで、障害者の方の就労への道筋が広がっている。

「地域支援セミナーの開催」
  県西部自立支援協議会と県西部9市町村との共同で現在月1回、年12回の研修会を開催してい   る。障害者施策の動向、制度の学習、相談支援センターや障害者施設からの発信、ピアサポート  事業権利擁護、難病支援等、多くの内容をもって地道に広報活動の一環として、地域に発信して  おり、関係機関とも共有することで連携を深めている。今年度は、新型コロナ感染予防のために  開催を見送っている。

「サービス管理責任者等連絡会への協力」
  県内の分野の違うサービス管理責任者等の連携を図り、例会開催や研修事業への協力を行ってい  る。 

行政との協働(委託事業など)の実績

平成29、30、令和元年度の委託事業
 「ヘルプサービスぽけっと」
   生徒の通学支援に係る業務(鳥取県委託、令和2年度は大山町委託)
      通学困難な養護学校の生徒の通学の支援、見守り等。

 「障害者生活支援センターすてっぷ」
   障害者生活支援事業(鳥取県西部3市町村委託)
   障害程度区分認定調査(鳥取県米子市、境港市、大山町他委託)
    県西部地区の相談支援、認定調査、計画相談等をおこなっている。

 「障害者就業・生活支援センターしゅーと」
   障害者就業・生活支援事業・雇用安定事業(国委託)
   障害者就業・生活支援事業及び発達障がい者就労・生活支援員配置事業(鳥取県委託)
   障がい者一般就労移行ネットワーク会議事業(鳥取県委託)
   西部地区障害者就業・生活支援業務(鳥取県委託)
   西部地区障がい者実習実施委託業務(鳥取県委託)
   県西部地区の就労や生活に係る相談をはじめ、職場実習・関係機関とのネットワークづくり・   アセスメント連携調整事業への取り組み等おこなっている。
 「障がい者職場定着推進センターあしすと」
   一般就労したいる障害のある方の定着支援。ジョブコーチ3名で支援している。(鳥取県委    託)
   
   
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会、評議員会

会員種別/会費/数

会員はありません

加盟団体

鳥取県障害者相談支援専門員協会、全国就労支援ネットワーク、全国移動サービスネットワーク、とっとり移動支援ネットワーク

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
5名
0名
常勤職員数
51名
役員数・職員数合計
56名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら