一般社団法人カメレオン・アーミー協会
|
団体ID |
1979404033
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
団体名(法人名称) |
カメレオン・アーミー協会
|
団体名ふりがな |
かめれおんあーみーきょうかい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
[テーマ/Theme]
Night-Custodial-Activity “夜のカストーディアル活動” ………………………………… [ コンセプト/Concept] ▶ 自分たちの住む街はキレイなままで… ▶ 誰もが心地よく住み続けられる街に… ▶ “郷土を大切に”その心を育み継承する。 ~をコンセプトに掲げ誕生したプロジェクトチームです。 ………………………………… 【使命/Mission】~夜のGOMI拾いにこだわる理由 夜(暗くなる)の時間帯は“ヒト・街・地域等”の本来の姿が明からさまになる時間帯だといわれています。 潜在的な本質がむき出しに、とくにヒトの本性が表現しやすい時間です。 恋愛を楽しむのも、本音を言えるのも、お酒を飲めるのも、犯罪を犯すのも、暗く見えにくいからこそ多発します。 暗いからこそ、見た目ではなくその人の心の中が現れます。 誰にも見られてないから、“ポイ捨て”もしやすくなります。 早朝GOMI拾いをされている、そのGOMIの殆どは夜の街から出ています。 夜捨てられたGOMI達は、排水溝をとおり一部下水道から川に出て海に流されます。 海に流されたGOMI(マイクロプラスチック)は、魚が食べてしまいやがて数を減らし、またその魚を人間が食べます。 自分自身がしたことは循環して、全て自分自身に還って来ます。 その夜の街に繰り出し、クリンネス活動することで、“ポイ捨て”の抑止になれば… “GOMI ni cation(ゴミニケーション)夜活することで、 ┗※集団でゴミ拾いをしながら交流する。 夜の街の見守り隊として、防犯・防災・高齢者保護にも貢献できます。 継続することで、クレンリネスに繋がる心の教養を育み継承することと…。 自治体・企業・団体と連携を図ることで、青少年育成・保護の観点からも有効な育成サポートにもなります。 基本的な活動エリアは、3~4キロを約90分かけての移動できる距離で1クール。 健康の基本・ウォーキングで参加者の皆さんの健康サポートにも貢献します。 地元・地域で災害が発生したら専門チームを結成し、支援・援助活動にも積極的に参画します。 ………………………………… ▶「カストーディアル」とは…!? ┗️“保管・保護、保全する。”という意味です。 ※ディズニーランドで清掃活動をしているパフォーマーのことでも知られています。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
平道 純
|
代表者氏名ふりがな |
ひらみち じゅん
|
代表者兼職 |
運営管理部/総合監督
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
721-0974
|
都道府県 |
広島県
|
|
市区町村 |
福山市
|
|
市区町村ふりがな |
ふくやまし
|
|
詳細住所 |
東深津町4-13-29
|
|
詳細住所ふりがな |
ひがしふかつちょう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@chameleon-army.org
|
|
電話番号
|
電話番号 |
084-961-3233
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
11時00分~20時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
少人数で運営しております。転送電話になる場合もあります。
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
084-921-4749
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
||
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2016年12月9日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2019年9月3日
|
|
活動地域 |
日本全国および海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
広島県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
3名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
地域・まちづくり
|
|
青少年、高齢者、教育・学習支援、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、国際協力、国際交流
|
|
設立以来の主な活動実績 |
▶2016年12月16日(金)19:00~21:00
┗[縁故活動](6ヵ月間)スタート ▶2017年05月30日(火)ごみゼロの日 ┗[プレ活動]福山地区(4ヵ月間)スタート ▶2017年09月15日(金)19:35~21:30 公式定例活動スタート ※毎月第3金曜日 ┗[white-CHAMELEON//福山チーム] ▶2017年10月27日(金)19:35~21:30 遠征活動スタート ※毎月第4金曜日 ┗[White-Chameleon/尾道チーム] ▶2017年11月24日(金)19:35~21:30 遠征活動[White-Chameleon/三原チーム] ▶2018年01月26日(金)19:35~21:30 遠征活動[White-Chameleon/広島チーム] ▶2018年03月09日(金)19:35~21:30 公式定例活動スタート ※毎月第2金曜日 ┗[white-CHAMELEON/広島チーム] ▶2018年02月23日(金)19:35~21:30 遠征活動[White-Chameleon/倉敷チーム] ▶2018年05月25日(金)19:35~21:30 遠征活動[White-Chameleon/岡山チーム] ▶2018年05月29日(火)19:35~21:30 プレ活動[White-Chameleon/神戸チーム] ▶2018年06月22日(金)19:35~20:30 初・海外遠征活動/カンボジア ┗[White-Chameleon/プノンペンチーム] ▶2018年06月19日(火)19:35~21:30 公式定例活動スタート ※毎月第3火曜日 ┗[white-CHAMELEON/神戸チーム] ▶2018年08月23日(木)19:35~20:30 海外遠征活動/ベトナム ┗[White-Chameleon/ハノイチーム] ▶️2019年03月09日(土) 海外遠征活動/カンボジア ┗[White-Chameleon/シェムリアップチーム] 「世界にニッポンの*花火*を届けよう」企画 ~電気のない子ども達の村に“希望の光”GiFTを届ける…。 【感動の打上*花火*プロジェクトツアー】協力 ▶2019年07月15日(月祝)10:00~15:30 初・日中活動/海の日環境イベント ┗[BLUE SANTA ✕ White-Chameleon] ▶2019年07月26日(金)19:35~21:30 公式定例活動スタート ※毎月第4金曜日 ┗[white-CHAMELEON/岡山チーム] ▶2019年09月03日 一般社団法人 カメレオン・アーミー協会 設立 ▶2019年09月21日(土) 「WORLD CLEANUP DAY 2019」参画 in 福山 × Chameleon-ARMY |
|
団体の目的
|
【活動目的】地域(人・街・海)環境保全
◇“GOMI ni cation(ゴミニケーション)”推進活動 ┗ 集団でGOMI拾いしながら交流する。 ◇防犯・防災活動 ◇高齢者保護・補助 ◇健康ウォーキング(健康支援) ◇災害支援・救援活動 ◇青少年育成・自立支援事業 ◇国際協力・海外派遣支援事業 ◇活動関連イベント・講演会企画・運営 |
|
団体の活動・業務
|
地域活動チーム
[ホワイト・カメレオン]チームリーダー会統括/運営 ↓福山(広島県)チーム・尾道(広島県)チーム・三原(広島県)チーム・広島(広島県)チーム・倉敷(岡山県)チーム・岡山(岡山県)チーム・神戸(兵庫県)チーム・呉(広島県)チーム・姫路(兵庫県)チーム・高松(香川県)チーム… ↓プノンペン(カンボジア)チーム・シェムリアップ(カンボジア)チーム・ハノイ(ベトナム)チーム・マニラ(フィリピン)チーム・台北(台湾)チーム… ■活動イベント 「夜のGOMI拾いウォーキング」 |
|
現在特に力を入れていること |
・全国展開/各都道府県/1チーム立上
・青少年育成・自立支援事業 (ひきこもり・孤立者・ビジネス難民の支援として居場所創出・受け入れ態勢と体制を整えること。) |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
■瀬戸内オリーブ基金 [公式HP]▶ http://www.olive-foundation.org/index.html
「ゆたかなふるさと助成」…50万円 趣旨…瀬戸内海周辺一帯での植樹活動、環境保全活動、ESD・環境教育活動に必要な経費を支援。 1.瀬戸内の「川と海」のゆたかさを守る活動 瀬戸内海の海洋プラごみやマイクロプラスチック問題に対する活動 ○ 海岸漂着ごみを回収し、マイクロプラスチック化を防ぐ活動 ○発生抑制に関する活動 ○海洋プラごみに関する環境学習等 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
▶️2019年03月09日(土)
海外遠征活動/カンボジア ┗[White-Chameleon/シェムリアップチーム] 「世界にニッポンの*花火*を届けよう」企画 ~電気のない子ども達の村に“希望の光”GiFTを届ける…。 【感動の打上*花火*プロジェクトツアー】協力 ■主催者:NPO法人 HERO ▶2019年07月15日(月祝)10:00~15:30 初・日中活動/海の日環境イベント ┗[BLUE SANTA ✕ White-Chameleon] ■主催者:NPO法人 海さくら ▶2019年09月21日(土) 「WORLD CLEANUP DAY 2019」参画 in 福山 × Chameleon-ARMY ■主催者:World Cleanup Day 2019 JAPAN |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|