特定非営利活動法人NPO法人Crivel
|
団体ID |
1979957980
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
NPO法人Crivel
|
団体名ふりがな |
えぬぴーおーほうじんくりべぇーる
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
千葉県柏市に拠点を置く、主にサッカーチームを母体とするNPO法人です。
総合型スポーツクラブを創設を目標に、現在、多年代、多種目、多思考のスポーツ体験の場を設けています。 地域の子ども達に皆に平等に、様々なスポーツ、学習の場を提供しつつ、子どもの居場所を作りを行っています。 将来的には高齢者の見守り等を行っていきたいと考えています。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
宮原 一郎
|
代表者氏名ふりがな |
みやはら いちろう
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
277-0042
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
柏市
|
|
市区町村ふりがな |
かしわし
|
|
詳細住所 |
逆井2丁目22-20
|
|
詳細住所ふりがな |
さかさい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
yukaringo.y@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
070-4126-2738
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
11時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
277-0042
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
柏市
|
|
市区町村ふりがな |
かしわし
|
|
詳細住所 |
逆井2-22-20
|
|
詳細住所ふりがな |
さかさい
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2021年6月30日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2021年6月30日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
千葉県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
10名
|
|
所轄官庁 |
千葉県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
子ども
|
|
青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興
|
|
設立以来の主な活動実績 |
千葉県サッカー協会、及び柏市サッカー協会所属チームによるサッカー大会へ参加。
千葉県フットサル協会所属チームによる大会へ参加。 主に地域の子ども達対象としたフットサルスクール フットサル、バレーボール、ボクシング、モルック、その他各種スポーツ体験会 小学生対象学習サポート、及びスポーツ教室 活動場所周辺の清掃活動 社会人フットサルチームとの交流 当団主催夏祭り開催 |
|
団体の目的
|
地域の子供達が多種目、多志向に渡り学べる機会を設ける事を目的とする。また、多年代間での交流を図り地域とのつながりを築くと共に、町全体で子どもの育成に努める。
|
|
団体の活動・業務
|
地域少年サッカークラブ、Jrユースサッカークラブ運営。
フットサルスクール運営。 多種目スポーツ体験活動開催。 ワークショップ、講習会開催。 地域クリーン活動。 |
|
現在特に力を入れていること |
子どもの健全育成及び居場所作り。多世代交流。サッカーの振興。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
特例認定非特定営利活動法人を取得し、賛助会員を増やし、地域に認知され応援される団体と
する。また、総合型地域スポーツクラブの創設を目指す。 柏市は地域柄サッカークラブが多く在籍するが、その大多数は高額な費用を要するもので、家庭の負担が大きく、また、23年9月からは中学校の部活の在り方も変わり、地域移行する。 それらの事から、子ども達が安心して楽しく活動できる場所の提供、さらに家庭への負担を軽減すべく、どの子も等しくスポーツや学習などに取り組める環境を作る。 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
柏市民公益活動育成補助金による、夏休み子ども達預かり活動。
長期休みにお留守番を余儀なくされる子ども達を、学習支援とスポーツ教室に参加して貰い、終日お預かりする。 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
東京未来大学と小学生学習支援活動。
柏市民公益活動団体「ヨガと手作りパン教室」とヨガレッスン。 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|