とっておきの音楽祭SAGA実行委員会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1999034521

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

とっておきの音楽祭SAGA実行委員会

団体名ふりがな

とっておきのおんがくさいさがじっこういいんかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

『とっておきの音楽祭SAGA』の合言葉は「みんなちがって みんないい」
みんな違うことをお互いに認め、理解しあおうという意味です。

2001年に仙台ではじまった“とっておきの音楽祭”は、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで“心のバリアフリーを目指す音楽祭”として、今では全国各地で開催されています。
佐賀では佐賀らしく地域に根ざした音楽祭の開催を通して、障がいのある人とない人を地域でつなげながら、音楽を通してのバリアフリーを目指しています!

代表者役職

会長

代表者氏名

原田 沙織

代表者氏名ふりがな

はらだ さおり

代表者兼職

障がい者ビジネススクールユニカレさが管理者

主たる事業所の所在地

郵便番号

840-0801

都道府県

佐賀県

市区町村

佐賀市

市区町村ふりがな

さがし

詳細住所

駅前中央1丁目1-15 ひかりビル1F南

詳細住所ふりがな

えきまえちゅうおう ひかりびるいっかいみなみ

お問い合わせ用メールアドレス

totteoki_saga@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0952-20-1333

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

-

FAX番号

FAX番号

0952-20-1334

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

佐賀県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、人権・平和

設立以来の主な活動実績

2001年に仙台ではじまった“とっておきの音楽祭”。
宮城県で開催された第1回全国障害者スポーツ大会を市民で盛り上げようと企画した1回限りの音楽祭のはずでしたが、開催直後から多くの市民、関係者から「是非とも来年も」「ずっと続けて欲しい」というたくさんの声援があり、第2回を開催することになったのです。
それから15年、仙台で始まったこの音楽祭は、平均すると1年に1か所、全国のどこかで産声を上げ、各地で開催を希望されるほどになりました。
その音楽祭に魅了された現会長が、“オハイエくまもと”のとっておきの音楽祭に出演した経験(過去2回)のある地元ミュージシャンに佐賀で音楽祭を開催したい旨を話したところ、賛同していただいた為、佐賀でも広げようと、実行委員会を設立しました。
実行員会を開催しながら、出演者、サポーター、“とっておき隊”(スペシャルサポーター)、ボランティアの募集を開始し、音楽祭の開催を実現します。

団体の目的
(定款に記載された目的)

佐賀県内において、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで“心のバリアフリーを目指す音楽祭”を開催することを目的とする。
音楽祭は多くの障がいのある方が参加しやすい会場で開催し、地域のお店や、通路の段差などの環境もチェックをし、地域の人々の意識向上も図ります。
このように障がいのある人とない人を地域でつなげながら、音楽を通してのバリアフリーを目指しています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

◆音楽祭を開催すること
障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しむ『とっておきの音楽祭SAGA』を開催し
ます。

◆サポーターやボランティアを募集すること
学生や一般の方からボランティアを募り、障がいのある人とない人が直接関わる機会をつくって
います。

◆とっておきの音楽祭キャラバン活動をすること
年間通じて音楽祭の趣旨をアピールするために、ミニライブを開催します。

◆情報を発信すること
インターネットや発刊物等で音楽祭の趣旨を広く市民へ発信します。

現在特に力を入れていること

初開催の“とっておきの音楽祭SAGA”2015に向けて実行委員会を組織し、準備をすすめています。

今後の活動の方向性・ビジョン

1年に1回、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す音楽祭『とっておきの音楽祭SAGA』を開催しながら賛同者を募り、5年後には県内3箇所以上の会場で同時刻で『とっておきの音楽祭SAGA』を開催する。

定期刊行物

特になし

団体の備考

特になし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし