カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

起業・雇用、まちづくり

イベント・セミナーカテゴリー

講演・講座

7/18【マーケティングで農産物の魅力を引き出し新たな宝を作る】農コミオンラインセミナー参加募集

第151回 特産品を活かすためのマーケティング活動
【講師】龍谷大学 経営学部 経営学科 教授 藤岡 章子 氏
【日程】2024年7月18日(木)16時~18時
【参加方法】オンライン(ZOOM)システムのみの参加方法になります
和歌山県有田川町はぶどう山椒発祥地ですが、生産者の高齢化が激しく、後継者不足も深刻で存続が危ぶまれています。そこで、有田川町と龍谷大学が中心となり、平成31年からぶどう山椒農家、地域住民、企業等と連携しながら、多面的に産地振興を実施しました。商品開発・販売、6次産業化や輸出商社との商談等販路拡大が盛んになり、ぶどう山椒を主として生計を立てるモデル確立と移住・就農インターンシップにも取り組み、移住就農者も誕生するなど効果を上げています。その核となる商品開発について、マーケティングの専門家から商品化への取組を教えていただきます。

▲セミナーへの参加申込は、こちらのサイトからお願いします。
 https://satomono.jp/tour-seminar/31390/
(一財)都市農山漁村交流活性化機構

第151回 特産品を活かすためのマーケティング活動

オーライ!ニッポン大賞受賞者

開催日/開催期間

2024年7月18日(木)16時~18時

開催場所

東京都【参加方法】オンライン(ZOOM)システムのみの参加方法になります。

施設名

申込締切

締切日

2024年7月16日

備考

参加費

無料

定員

100人

申込方法

方法

その他

内容

下記のULRのサイトからお申込みください。

備考

お問い合わせ先

主催団体

一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

住所

〒101―0042 東京都千代田区神田東松下町45 神田金子ビル5階

電話番号

03-4335-1985

FAX番号

03-5256-5211

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る